2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25870721
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
前田 美千代 慶應義塾大学, 法学部, 准教授 (70388065)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 民法典編纂事業 / 消費者法 / ブラジル / 電子商取引 / ラテンアメリカ |
Outline of Annual Research Achievements |
2014年度の研究成果としては、研究発表のチャンネルとして、従来の専門誌上での学術論文発表に加えて、2014年5月31日に一般公開の創立記念シンポジウムとともに「日本ブラジル法律・文化協会」を創立したことが重要である。本協会主催のシンポジウムや研究会を開催することで、ブラジルを中心にラテンアメリカの法文化を幅広く発信することが可能となった。すでに2014年度内には、2014年10月14日・21日に「2014秋のブラジル法実務講演会(全2回)」を開催した。本協会の創立記念シンポジウムに続く第2回大会は、2015年8月にサンパウロにて開催が予定されている。 また、2014年3月14日には、ブラジルのサンパウロ大学にて、「KEIO-USP 法学部 国際シンポジウム “21世紀の法発展”」が開催され、「日本の消費者法における電子商取引」というタイトルでポルトガル語で報告を行った。同3月17日にはブラジリアへ移動し、連邦司法高等裁判所を訪問し、判事らと対談を行った。 従来どおりの専門誌上での学術論文としては、法学研究(慶應義塾大学)に「ブラジル電子商取引法案における消費者・事業者間の情報の非対称性の縮減―情報アクセス・情報確認に対する権利保障とその私法的効果に関する比較法的考察―」および「ブラジル電子商取引法案における安全(セキュリティ)対策、消費者の個人情報とプライバシー―平穏生活権の保障から自己決定権の保障へ―」を発表した。また、消費者法ニュースに「ラテンアメリカのドント・コール・レジストリ―メキシコ、アルゼンチン、ブラジル―」に発表した。著書(共著)として、『法典とは何か』(2014年、慶應義塾大学出版会)において「ラテンアメリカと法典化」を執筆した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ラテンアメリカにおける民法の法典化に関する歴史研究とあわせて、関連する現行法の研究を行い、2014年度は両研究についての学術論文を公表することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
推進方策として、歴史研究のみに拘泥することなく、歴史的な事象としての民法の法典化と現在の民法改正との関係性を的確に指摘することのできる法文化研究を志向したいと考えている。そのため、対象ラテンアメリカ諸国および旧支配国のスペインとポルトガルの現行民法改正への動きならびに法文化論についての図書資料の購入と海外コピー資料の入手に支出する。 歴史分析のみならず、現行法制との意味づけ・関連づけを行うことは、本研究の当初目的とも整合性を有する。後者(現行法制との意味づけ・関連づけ)の研究をこれまで以上に重視することは、法律実務へのインパクトもあると考えられ、本研究の社会的影響を高めるものとなる。
|
Causes of Carryover |
2014年度に産休・育休に伴う研究中断が生じ、研究計画についても一部変更を余儀なくされたため、次年度使用額が発生した。これに伴い、当該研究中断をカバーする以上の効果を期待し得る研究の方向性を再検討し研究計画を一部修正した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
民法の法典化に関する歴史研究に拘泥することなく、現行民法典の改正作業との関係性を明らかにするという視点から研究を行いたいと考えている。そのため、購入を検討している図書として、Codificacion del derecho civil e interpretacion de las leyes(Guzman Brito, Alejandro)、Codificacion en Mexico, 1821-1917(Cruz Barney, Oscar)、Codificacion espanola,(PAPEL)(Masferrer Domingo, Aniceto)、Codificacion en la Argentina, 1810-1870. Mentalidad social e ideas juridicas(Tau, Victor)、Codificacion, Persona y Negocio Juridico(Maluquer de Motes Bernet, Carlos J.)、Codificacion Contemporanea y Tecnica Legislativa(Cazorla Prieto, Luis Maria)がある。
|