• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

インド、ブラマプトラ川河岸に住む外来住民と在来住民の「洪水とともに生きる知恵」

Research Project

Project/Area Number 25883007
Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

浅田 晴久  奈良女子大学, 人文科学系, 講師 (20713051)

Project Period (FY) 2013-08-30 – 2015-03-31
Keywordsインド / アッサム州 / ブラマプトラ川 / 洪水 / 生業 / 氾濫原 / ムスリム / 移民
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は8月27日から9月7日にかけてインド・アッサム州において第1回目の現地調査を行った。前年度にセットアップしたナガオン県のムスリム移民居住村落にて、雨季の生業観察と生業と自然環境に関する聞き取り調査を行った。ノウゴン女子大地理学科助教のサマルジット=ウジャ氏の協力を得た。
9月以降はこれまでに入手したデータを国内で分析した。アッサム州のブラマプトラ渓谷では在来のヒンドゥー教住民とムスリム系移民の居住地がローカルな生態環境に応じて分かれており、生態環境の差に応じて生産性の全く異なる生業が営まれていることが明らかになった。その成果は国内と国外で開催された学会で報告した。
さらに12月29日から平成27年1月4日にかけてインド・アッサム州において第2回目の現地調査を行った。今回はムスリム移民村落の近傍にある、ヒンドゥー教徒のアホミヤ居住村落を訪問し、乾季の生業形態を観察するとともにムスリム住民との関係について聞き取り調査を実施した。その結果、従来の研究では対立関係が強調されてきたムスリム住民とヒンドゥー教住民も、個人レベルでは協力的な関係にあることが明らかになってきた。その背景には生業の差に起因する生産物の交換があることが分かった。
これらの成果はアッサム州のゴウハティ大学で開催されたインド地理学会(Indian Institute of Geographer)で報告された。そのために2月23日から3月7日までインドに滞在した。また調査地にあるノウゴン女子大学でも学生相手にセミナーを開催した。今後はこれまでの成果を論文にまとめ、学術雑誌(査読付き)に投稿する予定である。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] バングラデシュの洪水と稲作2015

    • Author(s)
      浅田晴久
    • Journal Title

      歴史と地理・地理の研究

      Volume: 192 Pages: 40-47

  • [Journal Article] アッサム地域研究の現状と課題2015

    • Author(s)
      浅田晴久
    • Journal Title

      奈良女子大学地理学・地域環境学研究報告

      Volume: 8 Pages: 31-47

  • [Journal Article] 書評. Arupjyoti Saikia. Forests and Ecological History of Assam, 1826-2000, Oxford University Press, 2011, 388p.2015

    • Author(s)
      浅田晴久
    • Journal Title

      広島大学現代インド研究-空間と社会-

      Volume: 5 Pages: 65-67

  • [Presentation] インド、ブラマプトラ川河岸に住む移民たちの生業活動2015

    • Author(s)
      浅田晴久
    • Organizer
      第10回南アジアの自然災害と人間活動に関する研究集会
    • Place of Presentation
      東京工芸大学
    • Year and Date
      2015-03-22
  • [Presentation] Climate change and grass-root level adaptations in the Brahmaputra valley, Assam2015

    • Author(s)
      Haruhisa Asada, Toru Terao and Azusa Fukushima
    • Organizer
      National Seminar on Climate Change, Food Security and Livelihoods
    • Place of Presentation
      North Eastern Hill University
    • Year and Date
      2015-03-02
  • [Presentation] Rainfall variability at Cherrapunjuu in the inter-annual timescales2015

    • Author(s)
      Fumie Murata, Toru Terao, Taiichi Hayashi, Haruhisa Asada, Jun Matsumoto and H. J. Syiemlieh
    • Organizer
      National Seminar on Climate Change, Food Security and Livelihoods
    • Place of Presentation
      North Eastern Hill University
    • Year and Date
      2015-03-02
  • [Presentation] Livelihood patterns of the indigenous and immigrant communities in the Brahmaputra floodplain, Assam2015

    • Author(s)
      Haruhisa Asada
    • Organizer
      36th CONGRESS OF THE INSTITUTE OF INDIAN GEOGRAPHERS & INTERNATIONAL SEMINAR ON ENVIRONMENTAL CHANGES AND CHALLENGES: LOCAL, REGIONAL AND GLOBAL PERSPECTIVES
    • Place of Presentation
      Gauhati University
    • Year and Date
      2015-02-27
  • [Presentation] Livelihood strategies under climate change in Assam valley, India2015

    • Author(s)
      Haruhisa Asada, Toru Terao and Azusa Fukushima
    • Organizer
      International Conference on the Water Crisis in the Asia-Pacific Region
    • Place of Presentation
      Kagawa University
    • Year and Date
      2015-02-12
  • [Presentation] インド・アッサム州におけるムスリム移民が生み出す境界2015

    • Author(s)
      浅田晴久
    • Organizer
      JCAS次世代ワークショップ「ユーラシアにおける境界と環境・社会」
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2015-02-07
  • [Presentation] Effect of rainfall and severe floods on rice production in Bangladesh2015

    • Author(s)
      Jun Matsumoto and Haruhisa Asada
    • Organizer
      International Conference on Climate Change Innovation and Resilience for Sustainable Livelihood
    • Place of Presentation
      Kathmandu
    • Year and Date
      2015-01-12
  • [Presentation] インド、ブラマプトラ川氾濫原に暮らすムスリム移民の生業2014

    • Author(s)
      浅田晴久
    • Organizer
      日本地理学会2014年度秋季学術大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2014-09-20
  • [Presentation] インド北東部、ブラマプトラ川渓谷の自然環境と地域社会2014

    • Author(s)
      浅田晴久
    • Organizer
      奈良女子大学文学部研究交流集会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2014-07-23

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi