2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results
「国内公法の越境性」の一般理論の構築:解釈論・ツールボックス立法論・理念的立法論
Project/Area Number |
25H00523
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 5:Law and related fields
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
中川 丈久 神戸大学, 法学研究科, 教授 (10252751)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小島 立 九州大学, 法学研究院, 教授 (00323626)
竹内 真理 神戸大学, 法学研究科, 教授 (00346404)
興津 征雄 神戸大学, 法学研究科, 教授 (10403213)
中村 知里 神戸大学, 法学研究科, 准教授 (30807475)
島村 健 京都大学, 法学研究科, 教授 (50379492)
川島 富士雄 神戸大学, 法学研究科, 教授 (80234061)
渕 圭吾 神戸大学, 法学研究科, 教授 (90302645)
成瀬 剛 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (90466730)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
本研究は、「国内公法の越境性」につき、その全体像を記述的・規範的に解明し、新たな研究領域の構築を目指すものである。核心となる問いは非常に明瞭であり、学術的な独自性・新規性が高いと評価できる。複数法分野にまたがる多様な現象を的確に整理しようとする本研究の遂行は困難を伴うものの、研究計画は緻密であり実現が期待できる。トランスナショナル公法に関する世界的議論への貢献やわが国の立法過程の強化等の成果も、十分に期待できる。
|