• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Developmental dynamics of human brain from pattern formation to generation of behaviors

Research Project

Project/Area Number 26220004
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

多賀 厳太郎  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (00272477)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 重人  京都大学, 医学研究科, 教授 (80432384)
藤本 仰一  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (60334306)
佐藤 譲  北海道大学, 電子科学研究所, 准教授 (30342794)
高橋 尚人  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (50197159)
高桑 徹也  京都大学, 医学研究科, 教授 (40244933)
保前 文高  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (20533417)
小薮 大輔  武蔵野美術大学, 造形学部, 准教授 (60712510)
Project Period (FY) 2014-05-30 – 2019-03-31
Keywords胎児 / 乳児 / 脳 / 睡眠 / NIRS / MRI / 発達 / ダイナミクス
Outline of Annual Research Achievements

ヒト胚子・胎児のMR画像、CT画像、連続組織切片等を用い、コンピュータ上で再構成を行い、脳・感覚器・血管系・頭蓋骨の形態形成を発生段階ごとに3次元可視化、定量化を行ってきた。特に、本年度は、胚子期の脳の連続組織切片データの分析より、脳のサブプレート層の発達が側頭部から拡がることを明らかにした。また、複雑な構造を持つ中顔面骨格の発達が、幾何学的形態計測手法により定量化された。さらに、頭蓋骨の各骨要素に分離した再構成により、各脳部位の成長速度に応じて頭蓋骨が部位特異的に発達することを示唆する証拠を得た。
早産児で撮像されたMRI構造画像より白質・灰白質表面(脳表)・頭表を再構成し、fNIRS計測部位と脳部位との対応を明らかにした。また、早産児のfNIRS計測により、自発活動の脳領域間に位相差が認められた。新生児・乳児で計測したfNIRS信号の分析を行い、音声刺激時の前頭葉と他の領域との間の動的機能結合が発達とともに広がっていくことや、自発活動の位相が主要な脳溝の腹側から背側へと遅れることを見つけた。さらに、乳児において、動睡眠から静睡眠へと状態の変化に伴い、fNIRS信号が空間的に同期したパターンから非同期のパターンへ変化するとともに、特徴的な脳波パターンの変化と対応づけられることが明らかになった。
脳の代謝・自発活動・組織の力学特性等に焦点を当て、脳の形態形成、回路形成、機能発現の機構を包括的に理解するための理論的な取り組みを行なってきた。本年度は、脳の皺形成に焦点を当てた物理的変形モデルを構築し、皮質の組織の成長率の高い部位に脳溝が形成されることを明らかにした。また、皮質表面上での神経活動の伝搬過程を理論的に解析し、進行波の方向は皮質の曲面の最短経路に一致することを理論的に予測した。さらに、自発活動が皮質の成長の促進作用を通じて脳溝形成に影響を及ぼしうることを理論的に考察した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (31 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 7 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Analysis of facial skeletal asymmetry during fetal development using microCT imaging Orthodontic and Craniofacial Research2019

    • Author(s)
      Katsube M, Rolfe SM, Bortolussi SR, Yamaguchi Y, Richman JM, Yamada S, Vora SR
    • Journal Title

      Orthodontic and Craniofacial Research

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Critical Growth Processes for the Midfacial Morphogenesis in the Early Prenatal Period2019

    • Author(s)
      Katsube M, Yamada S, Yamaguchi Y, Takakuwa T, Yamamoto A, Imai H, Saito A, Shimizu A, Suzuki S
    • Journal Title

      The Cleft Palate-Craniofacial Journal

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1177/1055665619827189

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Developmental changes in cortical sensory processing during wakefulness and sleep2018

    • Author(s)
      G. Taga, H. Watanabe, F. Homae
    • Journal Title

      Neuroimage

      Volume: 178 Pages: 519-530

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2018.05.075

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Branching morphogenesis of the urinary collecting system in the human embryonic metanephros2018

    • Author(s)
      Ishiyama H, Ishikawa A, Fujii S, Matsubayashi J, Yamada S, Takakuwa T
    • Journal Title

      PLosOne

      Volume: 13(9) Pages: e0203623

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0203623

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Morphogenesis of the middle ear during fetal development as observed via magnetic resonance imaging2018

    • Author(s)
      Otsuki S, Ishikawa A, Yamada S, Imai H, Matsuda T, Takakuwa T
    • Journal Title

      Anat Rec

      Volume: 301(5) Pages: 757-764

    • DOI

      10.1002/ar.23760

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Variations of the circle of Willis at the end of the human embryonic period.2018

    • Author(s)
      Furuichi K, Ishikawa A, Uwabe C, Makishima H, Yamada S, Takakuwa T.
    • Journal Title

      Anat Rec

      Volume: 301 Pages: 1312-1319

    • DOI

      10.1002/ar.23794

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3D analysis of human embryos and fetuses using digitized datasets from the Kyoto Collection.2018

    • Author(s)
      Takakuwa T.
    • Journal Title

      Anat Rec

      Volume: 301 Pages: 960-969

    • DOI

      10.1002/ar.23784

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脳の初期発達における自発性と共生2019

    • Author(s)
      多賀厳太郎
    • Organizer
      玉川大学脳科学研究所「社会神経科学研究拠点」主催シンポジウム「神経科学的アプローチによる発達研究の最前線」
    • Invited
  • [Presentation] ヒト胎児の顔面骨格形成とそれに必要な因子について2019

    • Author(s)
      勝部 元紀、山田 重人、山口 豊、高桑 徹也、山本 憲、斉藤 篤、清水 昭伸、今井 宏彦、鈴木 茂彦
    • Organizer
      第124回日本解剖学会
  • [Presentation] 幾何学的形態測定学法を用いたヒト胎児脳の成長過程の解析2019

    • Author(s)
      山口豊、勝部元紀、上部千賀子、巻島美幸、山本憲、今井宏彦、冨樫かおり、山田重人
    • Organizer
      第124回日本解剖学会
  • [Presentation] Transition of phase synchrony of fNIRS signals depending on sleep states in infants2018

    • Author(s)
      Gentaro Taga, Hama Watanabe, Ryoya Saji, and Fumitaka Homae
    • Organizer
      fNIRS2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamics of functional networks in the developing brain2018

    • Author(s)
      Fumitaka Homae
    • Organizer
      fNIRS2018
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Statistical verification of the common oscillatory behaviors in oxy-Hb and deoxy-Hb time series2018

    • Author(s)
      Takeru Matsuda, Fumitaka Homae, Hama Watanabe, Gentaro Taga, and Fumiyasu Komaki
    • Organizer
      fNIRS2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 睡眠時の乳児における脳組織酸素化動態の時空間ダイナミクス2018

    • Author(s)
      多賀厳太郎・渡辺はま・佐治量哉・保前文高
    • Organizer
      日本光脳機能イメージング学会第21回学術集会
  • [Presentation] ことばが繋ぐ多様な脳2018

    • Author(s)
      保前文高
    • Organizer
      日本学術会議主催学術フォーラム「乳幼児の多様性に迫る: 発達保育実践政策学の躍動」
    • Invited
  • [Presentation] 個人ごとのコミュニケーション発達2018

    • Author(s)
      保前文高
    • Organizer
      日本赤ちゃん学会第18回学術集会
  • [Presentation] 幾何学的形態学測定法を用いたヒト胎児脳の成長過程の解析2018

    • Author(s)
      山口豊、勝部元紀、上部千賀子、巻島美幸、山本憲、今井宏彦、高桑徹也、冨樫かおり、山田重人
    • Organizer
      第72回日本人類学会大会
  • [Presentation] 顔面骨格成長予測の試み:ヒト胎児期初期の成長解析2018

    • Author(s)
      勝部 元紀、山田 重人、山口 豊、山本 憲、斉藤 篤、清水 昭伸、 今井 宏彦、鈴木 茂彦
    • Organizer
      第36回日本頭蓋顎顔面外科学会
  • [Presentation] ヒト胎児脳の成長に伴う形態変化における幾何学的形態測定学を用いた解析2018

    • Author(s)
      山口豊、勝部元紀、上部千賀子、巻島美幸、山本憲、今井宏彦、米山明男、冨樫かおり、山田重人
    • Organizer
      第58回日本先天異常学会大会
  • [Presentation] ヒト胎児期における大脳基底核と視床の形態形成2018

    • Author(s)
      白石直樹、山中美希、岡本育恵、山田重人、今井宏彦、高桑徹也
    • Organizer
      第58回日本先天異常学会大会
  • [Presentation] ヒトの胎児期初期における顔面骨格4Dアトラスの作成2018

    • Author(s)
      勝部 元紀、山田 重人、宮崎伶菜、山口 豊、山本 憲、斉藤 篤、清水 昭伸、今井 宏彦、鈴木 茂彦
    • Organizer
      第42回日本口蓋裂学会総会・学術集会
  • [Presentation] 生物表面上での進行波による新奇な信号伝搬の様式:大脳皮質を題材として2018

    • Author(s)
      堀部和也,廣中謙一,松下勝義,藤本仰一
    • Organizer
      京都大学数理解析研究所研究集会「第15回生物数学の理論とその応用」
  • [Presentation] Restriction of cerebral cortical surface size by geometry-induced splitting of traveling wave front2018

    • Author(s)
      Kazuya Horibe,Ken-ichi Hironaka,Katsuyoshi Matsushita,Koichi Fujimoto
    • Organizer
      日本神経回路学会第28回大会 JNNS2018
  • [Presentation] 曲面の幾何による進行スポットのカオス散乱2018

    • Author(s)
      堀部和也,廣中謙一,松下勝義,藤本仰一
    • Organizer
      基研研究会・iTHEMS研究会 2018 非平衡系の物理学-階層性と普遍性-
  • [Presentation] 胎児の脳の形態形成2018

    • Author(s)
      松下勝義, 堀部和也, 鎌本直也, 廣中謙一, 藤本仰一
    • Organizer
      第7回タンパク質相互作用研究会
  • [Presentation] Winkling simulation of differential growth of brain2018

    • Author(s)
      K. Matsushita, H. Horibe, N. Kamamoto, K. Hironaka, K. Fujimoto
    • Organizer
      第56回生物物理学会
  • [Presentation] 単純な力学模型による脳の皺形成のシミュレーション2018

    • Author(s)
      松下勝義, 堀部和也, 鎌本直也, 廣中謙一, 藤本仰一
    • Organizer
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [Book] こどもの音声2019

    • Author(s)
      保前文高 (日本音響学会編)
    • Total Pages
      254 (13-24)
    • Publisher
      コロナ社
    • ISBN
      978-4-339-01341-2
  • [Book] ヒトの発達における自発性と主体性 ([発達155 脳・身体からみる心の育ち])2018

    • Author(s)
      多賀厳太郎
    • Total Pages
      120 (35-41)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623084029
  • [Book] Congenital Anomalies in Human Embryo (Congenital Anomalies)2018

    • Author(s)
      Nakano S, Makishima H, Yamada S
    • Total Pages
      (21-42)
    • Publisher
      Intech Publisher
  • [Remarks] Developmental Brain Science Laboratory

    • URL

      http://dbsl.p.u-tokyo.ac.jp

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi