• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

All-Atom Analysis of Cosolvent Effect on Protein Structure through Free-Energy Calculation

Research Project

Project/Area Number 26240045
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

松林 伸幸  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (20281107)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三本木 至宏  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (10222027)
石塚 良介  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (30462196)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords溶媒和 / ゆらぎ / 構造エネルギー / 静電相互作用 / 分散引力 / 排除体積項 / 分布関数理論 / 分子シミュレーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、タンパク質構造に対する外部摂動効果を全原子レベルで解析することを目的とする。主眼は共溶媒効果の自由エネルギー解析であり、分子動力学シミュレーション(MD)とエネルギー表示溶液理論の融合手法を用いる。タンパク質構造変化に支配的な役割を果たす成分を同定し共溶媒によってタンパク質構造を制御するための指針を策定するために、共溶媒添加にに伴う自由エネルギー変化(移行自由エネルギー)とそれを構成する相互作用成分(静電項、van der Waals項、排除体積項)の相関を検討し、尿素の変性効果を規定する成分はvan der Waals項であり、アルキル化尿素についても同様の効果が見られることを明らかにした。さらに、10残基程度のペプチドの多量化の自由エネルギー解析を行った。多量化の駆動力は、ペプチド間の相互作用であり、多量化の進展によって構造ゆらぎが小さくなることを見出した。溶媒和自由エネルギーは、多量化を阻害することが示されたため、溶媒和を強化することでペプチドの凝集阻害が可能になると考え、尿素およびDMSOを共溶媒として多量化の自由エネルギーの計算した。その結果、尿素またはDMSOを添加することで溶媒和の安定化がもたらされ、凝集阻害にいたることが分かった。そこで、単量体および多量体の移行自由エネルギーと静電項、van der Waals項、排除体積項の相関解析によって、尿素共溶媒ではvan der Waals項の影響で凝集阻害が起きることを明らかにした。また、温度によるタンパク質変性の解析を行った。天然構造と変性構造の集団を構成し、静電項、van der Waals項、排除体積項の各成分の順序が、タンパク質の構造安定性を決定する自由エネルギーの順序と一致する確率を計算した。その結果、排除体積項でほぼ1の確率で安定性順序が一致したが、静電項での一致確率は低いことが見出された。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Research Products

(102 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research Journal Article Presentation Book Patent(Industrial Property Rights)

  • [Int'l Joint Research] テンプル大学(アメリカ合衆国)

    • Country Name
      アメリカ合衆国
    • Counterpart Institution
      テンプル大学
  • [Int'l Joint Research] ヨーク大学(グレートブリテン及びアイルランド連合王国)

    • Country Name
      グレートブリテン及びアイルランド連合王国
    • Counterpart Institution
      ヨーク大学
  • [Int'l Joint Research] レーゲンスブルグ大学(ドイツ連邦共和国)

    • Country Name
      ドイツ連邦共和国
    • Counterpart Institution
      レーゲンスブルグ大学
  • [Int'l Joint Research] チェコ科学アカデミー(チェコ共和国)

    • Country Name
      チェコ共和国
    • Counterpart Institution
      チェコ科学アカデミー
  • [Journal Article] MD simulation analysis of resin filling into nano-sized pore formed on metal surface2018

    • Author(s)
      Mori Hodaka、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      Appl. Surf. Sci.

      Volume: 427 Pages: 1084~1091

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2017.08.123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A unified perspective on preferential solvation and adsorption based on inhomogeneous solvation theory2018

    • Author(s)
      Shimizu Seishi、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      Physica A

      Volume: 492 Pages: 1988~1996

    • DOI

      10.1016/j.physa.2017.11.113

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The Role of Interfacial Water in Protein?Ligand Binding: Insights from the Indirect Solvent Mediated Potential of Mean Force2018

    • Author(s)
      Cui Di、Zhang Bin W.、Matubayasi Nobuyuki、Levy Ronald M.
    • Journal Title

      J. Chem. Theory Comput.

      Volume: 14 Pages: 512~526

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.7b01076

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Ion hydration: linking self-diffusion and reorientational motion to water structure2018

    • Author(s)
      Shimizu Seishi、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      Volume: 20 Pages: 5909~5917

    • DOI

      10.1039/c7cp07309g

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Spatial-decomposition analysis of viscosity with application to Lennard-Jones fluid2018

    • Author(s)
      Tu Kai-Min、Kim Kang、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      J. Chem. Phys.

      Volume: 148 Pages: 094501

    • DOI

      10.1063/1.5018483

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Binding free energy analysis of protein-protein docking model structures by evERdock2018

    • Author(s)
      Takemura Kazuhiro、Matubayasi Nobuyuki、Kitao Akio
    • Journal Title

      J. Chem. Phys.

      Volume: 148 Pages: 105101

    • DOI

      10.1063/1.5019864

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Probabilistic analysis for identifying the driving force of protein folding2018

    • Author(s)
      Yoshihiko Tokunaga、Yu Yamamori、Nobuyuki Matubayasi
    • Journal Title

      J. Chem. Phys.

      Volume: 148 Pages: 125101

    • DOI

      10.1063/1.5019410

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Free-Energy Analysis of Peptide Binding in Lipid Membrane Using All-Atom Molecular Dynamics Simulation Combined with Theory of Solutions2018

    • Author(s)
      Mizuguchi Tomoko、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. B

      Volume: 122 Pages: 3219~3229

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b08241

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Excess Chemical Potential of Water at the Interface with a Protein from End Point Simulations2018

    • Author(s)
      Bin W. Zhang、Di Cui、Nobuyuki Matubayasi、Ronald M. Levy
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. B

      Volume: 122 Pages: in press

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.8b02666

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Computing conformational free energy differences in explicit solvent: An efficient thermodynamic cycle using an auxiliary potential and a free energy functional constructed from the end points2017

    • Author(s)
      Harris Robert C.、Deng Nanjie、Levy Ronald M.、Ishizuka Ryosuke、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      J. Comput. Chem.

      Volume: 38 Pages: 1198~1208

    • DOI

      10.1002/jcc.24668

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Relationship between Solvation Thermodynamics from IST and DFT Perspectives2017

    • Author(s)
      Levy Ronald M.、Cui Di、Zhang Bin W.、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. B

      Volume: 121 Pages: 3825~3841

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b12889

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Pseudomonas aeruginosa cytochrome c551 denaturation by five systematic urea derivatives that differ in the alkyl chain length2017

    • Author(s)
      Kobayashi Shinya、Fujii Sotaro、Koga Aya、Wakai Satoshi、Matubayasi Nobuyuki、Sambongi Yoshihiro
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 81 Pages: 1274~1278

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1303361

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interaction-component analysis of the effects of urea and its alkylated derivatives on the structure of T4-lysozyme2017

    • Author(s)
      Yamamori Yu、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      J. Chem. Phys.

      Volume: 146 Pages: 225103

    • DOI

      10.1063/1.4985222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Water activity in liquid food systems: A molecular scale interpretation2017

    • Author(s)
      Maneffa Andrew J.、Stenner Richard、Matharu Avtar S.、Clark James H.、Matubayasi Nobuyuki、Shimizu Seishi
    • Journal Title

      Food Chemistry

      Volume: 237 Pages: 1133~1138

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2017.06.046

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Energetic Analysis of Adsorption and Absorption of Small Molecule to Nanodroplet of Water2017

    • Author(s)
      Sayou Minoru、Ishizuka Ryosuke、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. B

      Volume: 121 Pages: 5995~6001

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b01554

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unifying hydrotropy under Gibbs phase rule2017

    • Author(s)
      Shimizu Seishi、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      Volume: 19 Pages: 23597~23605

    • DOI

      10.1039/c7cp02132a

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effective charges of ionic liquid determined self-consistently through combination of molecular dynamics simulation and density-functional theory2017

    • Author(s)
      Ishizuka Ryosuke、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      J. Comput. Chem.

      Volume: 38 Pages: 2559~2569

    • DOI

      10.1002/jcc.24880

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydrotropy and scattering: pre-ouzo as an extended near-spinodal region2017

    • Author(s)
      Shimizu Seishi、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      Volume: 19 Pages: 26734~26742

    • DOI

      10.1039/c7cp04990k

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Osmolyte depletion viewed in terms of the dividing membrane and its work of expansion against osmotic pressure2017

    • Author(s)
      Shimizu Seishi、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      Biophysical Chemistry

      Volume: 231 Pages: 111~115

    • DOI

      10.1016/j.bpc.2017.02.003

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Physical driving force of actomyosin motility based on the hydration effect2017

    • Author(s)
      Suzuki Makoto、Mogami George、Ohsugi Hideyuki、Watanabe Takahiro、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      Cytoskeleton

      Volume: 74 Pages: 512~527

    • DOI

      10.1002/cm.21417

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gastrophysics: Statistical thermodynamics of biomolecular denaturation and gelation from the Kirkwood-Buff theory towards the understanding of tofu2017

    • Author(s)
      Shimizu Seishi、Stenner Richard、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      Food Hydrocolloids

      Volume: 62 Pages: 128~139

    • DOI

      10.1016/j.foodhyd.2016.07.022

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Free-energy analysis of protein solvation with all-atom molecular dynamics simulation combined with a theory of solutions2017

    • Author(s)
      Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      Current Opinion in Structural Biology

      Volume: 43 Pages: 45~54

    • DOI

      10.1016/j.sbi.2016.10.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantifying non-specific interactions between flavour and food biomolecules2017

    • Author(s)
      Shimizu Seishi、Abbott Steven、Matubayasi Nobuyuki
    • Journal Title

      Food Funct.

      Volume: 8 Pages: 2999~3009

    • DOI

      10.1039/c7fo00313g

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 溶媒和概念の普遍化に基づくソフト分子集合系の物質分配機能の解析(口頭、招待/依頼)2018

    • Author(s)
      松林 伸幸
    • Organizer
      近畿化学協会コンピュータ化学部会公開講演会(第101回例会)
    • Invited
  • [Presentation] イミダゾリウム系イオン液体における輸送係数とナノ相分離の計算評価(口頭)2018

    • Author(s)
      石井 良樹、石塚 良介、松林 伸幸
    • Organizer
      電気化学会第85回大会
  • [Presentation] 溶媒和概念の普遍化に基づくソフト分子集合系の物質分配機能の解析(口頭、招待/依頼)2018

    • Author(s)
      松林 伸幸
    • Organizer
      第1回近畿大学生物理工学部HPCシンポジウム「HPCシステムを使った生命科学 --分子スケールから細胞に向けて--」
    • Invited
  • [Presentation] 分子動力学シミュレーションによる βシート凝集の構造と自由エネルギーの解析(ポスター)2018

    • Author(s)
      増谷 佳一、山守 優、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      化学工学会 第83年会
  • [Presentation] 様々なポリマー系における吸水能の自由エネルギー解析(ポスター)2018

    • Author(s)
      半田 和也、松林 伸幸
    • Organizer
      化学工学会 第83年会
  • [Presentation] 過冷却水中の並進・回転運動デカップリングの解析:水素結合破断による特徴付け(ポスター)2018

    • Author(s)
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      化学工学会 第83年会
  • [Presentation] 溶媒中フラーレンの全分子動力学シミュレーション:ダイナミクスと溶媒和自由エネルギー(ポスター)2018

    • Author(s)
      水田 圭亮、石井 良樹、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      化学工学会 第83年会
  • [Presentation] 分子動力学計算による応力計算を用いた界面の解析(ポスター)2018

    • Author(s)
      木原 健輔、松林 伸幸
    • Organizer
      化学工学会 第83年会
  • [Presentation] MDシミュレーションを用いたβシート凝集の自由エネルギー解析(口頭)2018

    • Author(s)
      増谷 佳一、山守 優、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
  • [Presentation] 様々なポリマー系における吸水能の自由エネルギー解析(口頭)2018

    • Author(s)
      半田 和也、松林 伸幸
    • Organizer
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
  • [Presentation] Molecular-level analysis of work of adhesion through molecular dynamics simulation(ポスター)2018

    • Author(s)
      木原 健輔、松林 伸幸
    • Organizer
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
  • [Presentation] 全原子MDシミュレーションを用いた長鎖高分子化学ポテンシャルの効率的な計算手法開発(口頭)2018

    • Author(s)
      山田 一雄、松林 伸幸
    • Organizer
      日本物理学会 第73回年次大会
  • [Presentation] 過冷却水中の並進・回転運動デカップリングの解析:水素結合破断による特徴付け(口頭)2018

    • Author(s)
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      日本物理学会 第73回年次大会
  • [Presentation] 溶媒中フラーレンの全分子動力学シミュレーション:ダイナミクスと溶媒和自由エネルギー(口頭)2018

    • Author(s)
      水田 圭亮、石井 良樹、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      日本物理学会 第73回年次大会
  • [Presentation] Fragment ER : Efficient and Accurate Binding Free Energy Calculation Method for Protein-ligand Complex2017

    • Author(s)
      Tomohide Masuda, Ryuji Tanimura, and Nobuyuki Matubayasi
    • Organizer
      253rd American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] MD/DFT 自己無撞着法による機能性流体の物性解析2017

    • Author(s)
      石塚 良介、TU Kai-Min、松林 伸幸
    • Organizer
      第20回理論化学討論会
  • [Presentation] 分岐構造を持つポリマー系における吸水能の自由エネルギー解析2017

    • Author(s)
      半田 和也、松林 伸幸
    • Organizer
      第20回理論化学討論会
  • [Presentation] 分子動力学シミュレーションによるβシート凝集の構造および自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      増谷 佳一、松林 伸幸
    • Organizer
      第20回理論化学討論会
  • [Presentation] 水の過冷却過程における水素結合破断の理論解析:2次元反応座標系で遷移状態理論が破綻する例とその原因の追求(ポスター)2017

    • Author(s)
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      第20回理論化学討論会
  • [Presentation] 「溶ける/溶けない」とソフト分子集合系の物質分配機能(口頭,招待/依頼)2017

    • Author(s)
      松林 伸幸
    • Organizer
      一般社団法人 企業研究会 第30期CAMMフォーラム 6月例会本例会
    • Invited
  • [Presentation] 蛋白質構造への共溶媒効果の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      山守 優、松林 伸幸
    • Organizer
      第17回日本蛋白質科学会年会
  • [Presentation] 蛋白質安定性と熱変性に関する相互作用成分解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      徳永 好彦、山守 優、石塚 良介、松林 伸幸
    • Organizer
      第17回日本蛋白質科学会年会
  • [Presentation] Protein-protein complex structure prediction using the solution theory in the energy representation(ポスター)2017

    • Author(s)
      Kazuhiro Takemura, Nobuyuki Matubayasi, and Akio Kitao
    • Organizer
      新学術領域研究「柔らかな分子系」 国際シンポジウム(第5回公開シンポジウム)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Free energy analysis of β-sheet aggregation by molecular dynamics simulation(ポスター)2017

    • Author(s)
      Keiichi Masutani, Kang Kim, and Nobuyuki Matubayasi
    • Organizer
      新学術領域研究「柔らかな分子系」 国際シンポジウム(第5回公開シンポジウム)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Hydrogen-bond network breakages in supercooled water: Decoupling between rotational and translational motions(ポスター)2017

    • Author(s)
      Takuma Kikutsuji, Kang Kim, and Nobuyuki Matubayasi
    • Organizer
      新学術領域研究「柔らかな分子系」 国際シンポジウム(第5回公開シンポジウム)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 多元溶液系における輸送ダイナミクスの全原子解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      松林 伸幸、石塚 良介、TU Kai-Min
    • Organizer
      ESICB電池・電子論合同検討会
  • [Presentation] Mixed-solvent effect on protein configuration studied by all-atom computation of free energy(口頭、招待/依頼)2017

    • Author(s)
      Nobuyuki Matubayasi
    • Organizer
      セミナー (理化学研究所 生命システム研究センター)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Polymer as Energy-Saving Medium for Water Absorption: All-Atom Analysis toward Rational Design(口頭、招待/依頼)2017

    • Author(s)
      Nobuyuki Matubayasi
    • Organizer
      International Association for the Properties of Water and Steam, 2017 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 自由エネルギー計算(口頭、招待/依頼)2017

    • Author(s)
      松林 伸幸
    • Organizer
      「第11回分子シミュレーションスクール-基礎から応用まで-」「ポスト「京」重点課題5 分子シミュレーション」「計算物質科学人材育成コンソーシアム 分子シミュレーションスクール」
    • Invited
  • [Presentation] 自由エネルギー計算:分子集合系における物質分配機能の理解と予測に向けて(口頭、招待/依頼)2017

    • Author(s)
      松林 伸幸
    • Organizer
      第21回分子シミュレーション夏の学校
    • Invited
  • [Presentation] 過冷却水における水素結合破断経路の解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      第11回分子科学討論会 仙台
  • [Presentation] Mixed-solvent effect on protein configuration studied by all-atom computation of free energy(口頭、招待/依頼)2017

    • Author(s)
      Nobuyuki Matubayasi
    • Organizer
      第55回日本生物物理学会年会
    • Invited
  • [Presentation] Protein-protein complex structure prediction using the solution theory in the energy representation(口頭)2017

    • Author(s)
      Kazuhiro Takemura, Nobuyuki Matubayasi, and Akio Kitao
    • Organizer
      第55回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Free energy analysis of cosolvent-induced denaturation through molecular dynamics simulation and energy-representation method(ポスター)2017

    • Author(s)
      Yu Yamamori and Nobuyuki Matubayasi
    • Organizer
      第55回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Interaction-component analysis of protein stability with regard to heat denaturation(ポスター)2017

    • Author(s)
      Yoshihiko Tokunaga, Yu Yamamori, Ryosuke Ishizuka, and Nobuyuki Matubayasi
    • Organizer
      第55回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Free energy analysis of b-sheet aggregation by molecular dynamics simulation(ポスター)2017

    • Author(s)
      Keiichi Masutani, Kang Kim, and Nobuyuki Matubayasi
    • Organizer
      第55回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] 分子動力学を用いた固液界面における分子吸着の自由エネルギー解析(口頭)2017

    • Author(s)
      中久木 一平、石塚 良介、松林 伸幸
    • Organizer
      化学工学会 第49回秋季大会
  • [Presentation] アミノ酸のAOT逆ミセルへの取り込みの自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      長尾 昌洋、石塚 良介、松林 伸幸
    • Organizer
      化学工学会 第49回秋季大会
  • [Presentation] 分子動力学シミュレーションを用いた応力計算による界面付着仕事の解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      木原 健輔、松林 伸幸
    • Organizer
      化学工学会 第49回秋季大会
  • [Presentation] 分岐構造を持つポリマー系における吸水能の自由エネルギー解析(口頭)2017

    • Author(s)
      半田 和也、松林 伸幸
    • Organizer
      化学工学会 第49回秋季大会
  • [Presentation] 過冷却水中の水素結合が形成するネットワーク構造と破断プロセスの関係(口頭)2017

    • Author(s)
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [Presentation] ナノスケールフラーレンが示す流体力学的挙動の分子シミュレーションによる解析(口頭)2017

    • Author(s)
      水田 圭亮、石井 良樹、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [Presentation] Free-energy analysis of the urea and alkylurea effects on the structure of protein(ポスター)2017

    • Author(s)
      Yu Yamamori and Nobuyuki Matubayasi
    • Organizer
      CBI学会2017年大会
  • [Presentation] Energy correlation of protein at equilibrium fluctuation and its connection with ligand binding(ポスター)2017

    • Author(s)
      Hikaru Iba, Yu Yamamori, and Nobuyuki Matubayasi
    • Organizer
      CBI学会2017年大会
  • [Presentation] 溶液化学シンポジウムと溶液化学研究のこれから(口頭、招待/依頼)2017

    • Author(s)
      松林 伸幸
    • Organizer
      第40回溶液化学シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 尿素およびその誘導体によるタンパク質変性の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      山守 優、松林 伸幸
    • Organizer
      第40回溶液化学シンポジウム
  • [Presentation] 全原子MDを用いたポリマー化学ポテンシャル計算法の開発(ポスター)2017

    • Author(s)
      山田 一雄、松林 伸幸
    • Organizer
      第40回溶液化学シンポジウム
  • [Presentation] 分子動力学法によるナノ空孔への接着剤の充填挙動の解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      森 穂高、松林 伸幸、泉 龍介
    • Organizer
      第40回溶液化学シンポジウム
  • [Presentation] 固液界面における分子吸着の分子動力学シミュレーションによる解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      中久木 一平、石塚 良介、松林 伸幸
    • Organizer
      第40回溶液化学シンポジウム
  • [Presentation] 蛋白質構造の安定性と熱変性に関する相互作用成分解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      徳永 好彦、山守 優、石塚 良介、松林 伸幸
    • Organizer
      第40回溶液化学シンポジウム
  • [Presentation] 生体関連分子のAOT逆ミセルへの結合の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      長尾 昌洋、石塚 良介、松林 伸幸
    • Organizer
      第40回溶液化学シンポジウム
  • [Presentation] 分子動力学シミュレーションを用いた応力計算による界面付着仕事の解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      木原 健輔、松林 伸幸
    • Organizer
      第40回溶液化学シンポジウム
  • [Presentation] 分岐構造を持つポリマー系における吸水能の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      半田 和也、松林 伸幸
    • Organizer
      第40回溶液化学シンポジウム
  • [Presentation] 分子動力学シミュレーションによるβシート凝集の構造および自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      増谷 佳一、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      第40回溶液化学シンポジウム
  • [Presentation] 過冷却水における水素結合ネットワーク構造と動力学(ポスター)2017

    • Author(s)
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      第40回溶液化学シンポジウム
  • [Presentation] ナノスケールフラーレンが示す流体力学的挙動の分子シミュレーションによる解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      水田 圭亮、石井 良樹、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      第40回溶液化学シンポジウム
  • [Presentation] 全原子MDと溶液理論によるソフト分子集合系の物質分配機能の解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      松林 伸幸
    • Organizer
      第4回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会
  • [Presentation] 共溶媒によるタンパク質構造安定性への自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      山守 優、松林 伸幸
    • Organizer
      第31回分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] Bl_chl電荷解析による分極力場構築法の検討(ポスター)2017

    • Author(s)
      石井 良樹、石塚 良介、松林 伸幸
    • Organizer
      第31回分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] 全原子型分子動力学シミュレーションによるナノ空孔への樹脂の充填挙動の解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      森 穂高、松林 伸幸
    • Organizer
      第31回分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] 分子動力学シミュレーションによる固液界面における分子吸着の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      中久木 一平、石塚 良介、松林 伸幸
    • Organizer
      第31回分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] 蛋白質の天然構造と熱変性構造の安定性に関する相互作用成分解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      徳永 好彦、山守 優、石塚 良介、松林 伸幸
    • Organizer
      第31回分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] 生体関連分子のAOT逆ミセル内への導入の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      長尾 昌洋、石塚 良介、松林 伸幸
    • Organizer
      第31回分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] タンパク質平衡揺らぎとリガンド結合の関係に対するエネルギー相関解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      伊庭 輝、山守 優、松林 伸幸
    • Organizer
      第31回分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] MDシミュレーションとエネルギー表示溶液理論によるインスリン2量化の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      大矢 晃久、山守 優、松林 伸幸
    • Organizer
      第31回分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] 分子動力学シミュレーションによる応力計算を用いた界面の解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      木原 健輔、松林 伸幸
    • Organizer
      第31回分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] 分岐構造を持つポリマー系における吸水能の自由エネルギー解析(ポスター)2017

    • Author(s)
      半田 和也、松林 伸幸
    • Organizer
      第31回分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] 分子動力学シミュレーションを用いたβシート凝集体の自由エネルギー解析(口頭)2017

    • Author(s)
      増谷 佳一、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      第31回分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] 過冷却水中の水素結合が形成するネットワーク構造と破断プロセスの関係(ポスター)2017

    • Author(s)
      菊辻 卓真、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      第31回分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] 分子シミュレーションを用いたナノスケールフラーレン分散液の示す流体力学的挙動の分子論的議論(ポスター)2017

    • Author(s)
      水田 圭亮、石井 良樹、金 鋼、松林 伸幸
    • Organizer
      第31回分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] Progress Report of Functional-Chemical Substance Sub-Issue(口頭)2017

    • Author(s)
      Nobuyuki Matubayasi
    • Organizer
      第3回CDMSI(ポスト「京」重点課題(7))シンポジウム ~次世代の産業を支える新機能デバイス・高性能材料の創成~
  • [Presentation] Development of the method of all-atom simulation for the evaluation of solubility in polymer mixture systems(ポスター)2017

    • Author(s)
      Kazuo Yamada and Nobuyuki Matubayasi
    • Organizer
      第3回CDMSI(ポスト「京」重点課題(7))シンポジウム ~次世代の産業を支える新機能デバイス・高性能材料の創成~
  • [Presentation] 多価イオンが示す水和構造とハイパーモバイル水(口頭)2017

    • Author(s)
      最上 譲二、鈴木 誠、松林 伸幸
    • Organizer
      生物物理学会東北支部会
  • [Book] ポストリチウムに向けた革新的二次電池の材料開発 第1章3節 MDシミュレーションと空間分割表式による電気伝導度の全原子解析2018

    • Author(s)
      松林 伸幸(境 哲男監修)
    • Total Pages
      344
    • Publisher
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      978-4-86043-523-3
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 輸送係数の解析プログラムおよび輸送係数の解析方法2018

    • Inventor(s)
      森 穂高、泉 龍介、 松林 伸幸
    • Industrial Property Rights Holder
      森 穂高、泉 龍介、 松林 伸幸
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-031932

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi