• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

印刷技術を用いた両親媒性分子による独立二分子膜の構築と選択的イオン透過膜の創成

Research Project

Project/Area Number 26246014
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

長谷川 達生  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (00242016)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒井 俊人  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (40750980)
峯廻 洋美  国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 (50573143)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsプリンテッドエレクトロニクス / 二分子膜 / 両親媒性分子 / 有機半導体
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、近年、電子デバイスを製造するための新しい製膜パターニング法として期待される印刷技術を活用し、非対称な両親媒性有機分子による独立二分子膜を、望みの位置に望みの数だけ構築・配列する技術の開発と、それらの応用展開を目的とする。前年度に、アルキル鎖長が異なる2種の両親媒性分子を用いることにより膜どうしの積層が抑えられ、かつ分子間の相互作用によって分子どうしが強く自己集積した均質な単層2分子膜の構築が可能なことを見出した。本年度は、以上の新手法で得られた単層2分子膜内の分子配列構造の解明、膜形成機構の実証、及び製膜法の高度化と一般化に集中的に取り組んだ。まず、アルキル鎖長の異なるPh-BTBT-C6とPh-BTBT-C10の9:1混合溶液のブレードコート製膜において、製膜温度・溶液濃度等を最適化することにより、6インチシリコンウエハー(10 cm×10 cm)大の単層2分子膜の製膜に成功した。またPh-BTBT-Cn系以外のパイ電子骨格のアルキル鎖置換体においても、同様な単層2分子膜の形成を確認した。得られた単層2分子膜のX線反射率、及び回折測定とその解析から、膜内ではパイ電子骨格どうしを向かい合わせた2分子膜構造が形成されていること、及び短い鎖長により層内構造が決定されていることが明らかになった。さらに単層2分子膜を形成する際の短鎖・長鎖アルキル置換体の混合比に対する膜厚分布の依存性から、長鎖アルキルと短鎖アルキルの長さの差による余剰アルキル鎖部分が、2分子膜どうしの積層に対する幾何学的フラストレーション効果として作用し、これが単層2分子膜の構築を可能にしていることを実験的に証拠づけた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、前年度に端緒を見出したフラストレーション効果という新概念を用いた単層2分子膜の構築法の高度化と確立に取り組み、特に、(1) 超巨大単結晶超薄膜の形成、(2) 層内の分子配列構造の決定、(3) 膜形成機構の実験的な証拠づけにそれぞれ成功した。研究は概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

本年度得られた成果にもとづき、最終年度である本年度は、超高感度化学センサ―やエネルギーハーべスティングデバイス等への応用を念頭においた、独立単層2分子膜機械的安定性の評価について検討を進める。

  • Research Products

    (26 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Interface-Mediated Self-Assembly in Inkjet Printing of Single-Crystal Organic Semiconductor Films2017

    • Author(s)
      Yoneya Makoto、Minemawari Hiromi、Yamada Toshikazu、Hasegawa Tatsuo
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 121 Pages: 8796~8803

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b02143

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unidirectionally Crystallized Stable n-type Organic Thin-Film Transistors Based on Solution-Processable Donor-Acceptor Compounds2017

    • Author(s)
      柴田 陽生、堤 潤也、松岡 悟志、峯廻 洋美、荒井 俊人、熊井 玲児、長谷川 達生
    • Journal Title

      Adv. Electron. Mater. (印刷中)

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1002/aelm.201700097

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Enhanced Layered-Herringbone Packing due to Long Alkyl Chain Substitution in Solution-Processable Organic Semiconductors2017

    • Author(s)
      峯廻 洋美、田中 睦生、都築 誠二、井上 悟、山田 寿一、熊井 玲児、下位 幸弘、長谷川 達生
    • Journal Title

      Chem. Mater.

      Volume: 29 Pages: 1245-1254

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.6b04628

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Reduced exchange narrowing caused by gate-induced charge carriers in high-mobility donor-acceptor copolymers2017

    • Author(s)
      堤 潤也、松岡 悟志、尾坂 格、熊井 玲児、長谷川 達生
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 95 Pages: 115306:1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.95.115306

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electronic structure of stable n-type semiconducting molecular complex (diC8-BTBT)(TCNQ) studied by ultraviolet photoemission and inverse photoemission spectroscopy2016

    • Author(s)
      古池 博信、堤 潤也、松岡 悟志、佐藤 利磨、長谷川 達生、金井 要
    • Journal Title

      Org. Electron.

      Volume: 39 Pages: 184-190

    • DOI

      10.1016/j.orgel.2016.10.005

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Molecular Requirements for Printable Organic Semiconductors in 7-Alkyl-2-phenyl[1]benzothieno[3,2-b][1]benzothiophenes (Ph-BTBT-Cn’s)2016

    • Author(s)
      井上 悟、峯廻 洋美、堤 潤也、浜井 貴将、荒井 俊人、山田 寿一、堀内 佐智雄、田中 睦生、米谷 慎、熊井 玲児、長谷川 達生
    • Journal Title

      MRS Advances

      Volume: 1 Pages: 2653-2658

    • DOI

      10.1557/adv.2016.441

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 有機半導体を用いたフラストレート型独立2分子膜の構築とデバイス評価2017

    • Author(s)
      荒井 俊人、井上 悟、浜井 貴将、熊井 玲児、長谷川達生
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2017-03-19
  • [Presentation] 層状結晶有機半導体Ph-BTBT-C10における巨大なアクセス抵抗と低温輸送特性2017

    • Author(s)
      浜井 貴将、 荒井 俊人、峯廻 洋美、井上 悟、長谷川 達生
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2017-03-18
  • [Presentation] 塗布型有機半導体材料におけるアルキル鎖長依存性:層状ヘリンボーンパッキングの安定化および変調2017

    • Author(s)
      峯廻 洋美、田中 睦生、都築 誠二、井上 悟、山田 寿一、熊井 玲児、下位 幸弘、長谷川達生
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-16
  • [Presentation] 層状有機半導体Ph-BTBT-C10単結晶薄膜トランジスタにおけるトンネル輸送と巨大アクセス抵抗の起源2017

    • Author(s)
      浜井 貴将、荒井 俊人、峯廻 洋美、井上 悟、長谷川 達生
    • Organizer
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-16
  • [Presentation] 層間フラストレーションを用いた大面積単一分子層有機半導体超薄膜の作製と薄膜トランジスタへの応用2017

    • Author(s)
      荒井 俊人、井上 悟、浜井 貴将、峯廻 洋美、熊井 玲児、長谷川 達生
    • Organizer
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-15
    • Invited
  • [Presentation] プリンテッドエレクトロ二クス実現へ向けた新規有機半導体印刷技術の開発2017

    • Author(s)
      荒井 俊人
    • Organizer
      第3回 K-CONNEX研究会
    • Place of Presentation
      神戸大学六甲台第二キャンパス(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2017-03-03
    • Invited
  • [Presentation] 先進ナノ材料科学を基盤とする印刷エレクトロニクス技術2017

    • Author(s)
      長谷川達生
    • Organizer
      CPMT-Japan Evening Meeting
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2017-03-02
    • Invited
  • [Presentation] ソフトマターとしてのプリンテッドエレクトロニクス2016

    • Author(s)
      長谷川達生
    • Organizer
      分子系の複合電子機能 第181委員会 第25回研究会『ソフトマター物理の最前線と応用展開』
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-12-02
    • Invited
  • [Presentation] Supramolecular Aspects in Printed Electronics2016

    • Author(s)
      Tatsuo Hasegawa
    • Organizer
      AIST-RIKEN 2nd Quantum Technology Innovation Core WS
    • Place of Presentation
      富士ソフトアキバプラザ(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-11-22
    • Invited
  • [Presentation] Molecular Requirements for High-Performance Printable Organic Semiconductors2016

    • Author(s)
      峯廻 洋美、井上 悟、山田 寿一、田中 睦生、熊井 玲児、都築 誠二、下位 幸弘、長谷川 達生
    • Organizer
      AIST-RIKEN 2nd Quantum Technology Innovation Core WS
    • Place of Presentation
      富士ソフトアキバプラザ(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-11-22
  • [Presentation] Charge Transport in Layered-Crystalline Organic Semiconductors2016

    • Author(s)
      Tatsuo Hasegawa
    • Organizer
      The 12th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-10-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 溶液塗布による大面積二分子膜の構築と電子デバイスへの応用2016

    • Author(s)
      荒井 俊人、井上 悟、長谷川 達生
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] 有機半導体薄膜デバイスの積層数依存特性2016

    • Author(s)
      浜井 貴将、荒井 俊人、峯廻 洋美、井上 悟、長谷川 達生
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] Charge Transport in Layered-Crystalline Organic Semiconductors2016

    • Author(s)
      Tatsuo Hasegawa
    • Organizer
      EMN on Organic Electronics and Photonics
    • Place of Presentation
      サンセバスチャン市(スペイン国)
    • Year and Date
      2016-09-09 – 2016-09-13
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Wafer-Scale Single Bilayer Formation with Organic Semiconductor Molecules2016

    • Author(s)
      S. Arai, T. Hamai, S. Inoue, and T. Hasegawa
    • Organizer
      International Conference on Flexible and Printed Electronics (ICFPE) 2016
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県米沢市)
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Interlayer Access Resistance in Single-Crystalline Ultrathin Film of Ph-BTBT-C102016

    • Author(s)
      T. Hamai, S. Arai, H. Minemawari, S. Inoue, and T. Hasegawa
    • Organizer
      International Conference on Flexible and Printed Electronics (ICFPE) 2016
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県米沢市)
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Alkyl Chain Length Dependense of Printable Organic Semiconductors of Substituted Benzothienobenzothiophenes(BTBTs)2016

    • Author(s)
      H. Minemawari, S. Inoue, T. Yamada, T. Hamai, M. Tanaka, R. Kumai, S. Tsuzuki, Y. Shimoi, and T. Hasegawa
    • Organizer
      International Conference on Flexible and Printed Electronics (ICFPE) 2016
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県米沢市)
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 層間フラストレーションを用いた大面積単一分子層有機半導体超薄膜の作製とTFT動作2016

    • Author(s)
      荒井 俊人、井上 悟、浜井 貴将、峯廻 洋美、熊井 玲児、長谷川 達生
    • Organizer
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-05 – 2016-09-08
  • [Presentation] 有機半導体Ph-BTBT-C10単結晶薄膜トランジスタにおける積層数依存特性2016

    • Author(s)
      浜井 貴将、荒井 俊人、峯廻 洋美、井上 悟、長谷川 達生
    • Organizer
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-05 – 2016-09-08
  • [Remarks] 東京大学長谷川研ホームページ

    • URL

      http://hsgw.t.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi