• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular mechanisms of EDAC (Epithelial Defense Against Cancer)

Research Project

Project/Area Number 26250026
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

藤田 恭之  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (50580974)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords細胞競合
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、正常上皮細胞が変異細胞を排除する現象に関与する分子群を、定量的質量分析法SILACを中心とした生化学的スクリーニングなど用いて網羅的に同定することを大きな目的としている。特に、正常上皮細胞側に生じる細胞非自律的なプロセスに関与する分子の同定によって、我々が提唱する免疫細胞を介さない上皮細胞が有する抗腫瘍能「EDAC」を制御する分子メカニズムの解明を目指している。
平成29年度は、変異細胞に隣接する正常細胞においてCOX-2の発現が亢進していることを明らかにした。さらに、COX-2のノックダウンや阻害剤であるNSAIDの投与によって、変異細胞の上皮層からの逸脱が亢進することが明らかになった。一方、COX-2が産生するPGE2を加えると変異細胞の逸脱は抑制された。それに加えて、マウスモデルにおいて、NSAIDの投与が膵管上皮からのRas変異細胞の排除を促進することを見出した。このデータは、COX-2が誘起する炎症様の反応が細胞競合を負に制御していることを示している。
また、リン酸化SILACスクリーニングによって、正常細胞と変異細胞の混合培養条件下で特異的にリン酸化が亢進する分子としてAHNAK2を見出した。免疫染色によって、変異細胞に隣接した正常細胞にてAHNAK2のリン酸化が亢進していることが分かった。また、AHNAK2をノックダウンした細胞で変異細胞を取り囲むと変異細胞の上皮層からの排除が抑制されることが明らかになった。これらのことから、AHNAK2がEDACにおける重要な制御因子であることが示唆された。
上記のように、変異細胞の境界において正常上皮細胞で発現が亢進している複数の分子を同定することに成功した。これらの研究成果は、「正常上皮細胞によるがん細胞の排除を促進する」という全く新規の作用メカニズムを標的としたがん治療薬の開発につながりうる知見である。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 9 results)

  • [Int'l Joint Research] University College London(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      University College London
  • [Int'l Joint Research] Swiss Institute of Technology Lausanne(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      Swiss Institute of Technology Lausanne
  • [Journal Article] The paxillin-plectin-EPLIN complex promotes apical elimination of RasV12-transformed cells by modulating HDAC6-regulated tubular acetylation.2018

    • Author(s)
      Kasai N、Kadeer A、Kajita M、Saitoh S、Ishikawa S、Maruyama T、Fujita Y
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 2097

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20146-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cell competition with normal epithelial cells promotes apical extrusion of transformed cells through metabolic changes2017

    • Author(s)
      Kon S, and Fujita Y, et al.
    • Journal Title

      Nature Cell Biology

      Volume: 19 Pages: 530~541

    • DOI

      10.1038/ncb3509

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cell competition in mammals; novel homeostatic machinery for embryonic development and cancer prevention2017

    • Author(s)
      Maruyama Takeshi、Fujita Yasuyuki
    • Journal Title

      Current Opinion in Cell Biology

      Volume: 48 Pages: 106~112

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2017.06.007

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Local cellular neighborhood controls proliferation in cell competition.2017

    • Author(s)
      Bove A、Gradeci D、Fujita Y、Banerjee S、Charras G、Lowe AR
    • Journal Title

      Molecular Biology of the Cell

      Volume: 28 Pages: 3215-3228

    • DOI

      0.1091/mbc.E17-06-0368

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Cell competition between normal and transformed epithelial cells2017

    • Author(s)
      藤田 恭之
    • Organizer
      The 15th Stem Cell Research Symposium
    • Invited
  • [Presentation] 細胞競合を利用した新規がん予防的治療薬の開発2017

    • Author(s)
      藤田 恭之
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第12回年会
    • Invited
  • [Presentation] Cell competition between Normal and Transformed Epithelial Cells2017

    • Author(s)
      藤田 恭之
    • Organizer
      24th Asia Pacific Cancer Conference (APCC2017)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 細胞競合とWarburg effect2017

    • Author(s)
      藤田 恭之
    • Organizer
      第6回がんと代謝研究会
    • Invited
  • [Presentation] 細胞競合とワールブルグ効果2017

    • Author(s)
      藤田 恭之
    • Organizer
      第42回 日本医用マススペクトル学会年会
    • Invited
  • [Presentation] Cell competition: Cancer-host network in carcinogenesis 細胞競合:発がんにおけるがんー宿主ネットワーク2017

    • Author(s)
      藤田 恭之
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術総会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Cell competition between normal and transformed epithelial cells in mammals2017

    • Author(s)
      藤田 恭之
    • Organizer
      CHAMPALIMAUD RESEARCH SYMPOSIUM 2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Cell Cimpetition between normal and trandformed epithelial cells2017

    • Author(s)
      藤田 恭之
    • Organizer
      12th International Symposium of the Institute Network
    • Invited
  • [Presentation] 細胞競合の分子機構と生理的意義:どこまでわかって何がわからないのか2017

    • Author(s)
      藤田 恭之
    • Organizer
      2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-03-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi