• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Evolutionary automatic construction of cellular networks for image processing and recognition

Research Project

Project/Area Number 26280056
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

長尾 智晴  横浜国立大学, 環境情報研究科(研究院), 教授 (10180457)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords画像処理 / 画像認識 / セル型回路 / 進化計算法 / 遺伝的アルゴリズム
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,画像処理・認識を行う回路を進化計算法と機械学習を用いて全自動で構築する方法に関する研究を行なった.画像処理・認識を実現する処理構造(回路)に制約を設けた上で,多数の事例に対する機械学習を通して進化計算法によって最終的な回路を最適化する.これによって,画像処理・認識を実際に製品等で用いる際の開発過程であるアルゴリズムの考案とソフトウェアによる記述,SoC(System on Chip)開発,ハードウェアへの実装の手順を統一的に全自動化する.
平成28年度は,これまでの研究成果をもとに,さらに広範囲の画素の相互作用を考慮する問題(本研究において“広範囲型”あるいは“全体型”と呼んでいる問題)を扱った.広範囲型の例として,画像を意味ある領域ごとに分割するsemantic segmentationを階層型のセル型回路で実現する方式を開発した.また,全体型としては,動画像から異常あるいは違和感を生じる部分を自動的に検出する教師なし学習に基づく異常検知回路の自動構築を行った.前者では,一般物体認識におけるベンチマーク問題を対象として有効性を検証した.また,後者では,動画像中の異常な領域を検出する世界的に知られたベンチマーク問題に対して開発した処理を適用して性能を評価した.その結果,いずれも優れた性能を実現することができた.
以上,3年間の研究を通して,本研究で当初設定した目標を達成することができた.今後は得られた研究成果を産業界・社会にフィードバックするための検討を行う予定である.

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] セルラ進化型回路網を用いた画像の領域分割とその認識2017

    • Author(s)
      島崎謙,長尾智晴
    • Journal Title

      電気学会論文誌C

      Volume: 137 Pages: 502-512

    • DOI

      http://doi.org/10.1541/ieejeiss.137.502

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 遺伝的プログラミングを用いた階層的な特徴構築による画像分類2016

    • Author(s)
      菅沼雅徳,土屋大樹,白川真一,長尾智晴
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌:数理モデル化と応用(TOM)

      Volume: 9 Pages: 54-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Semantic Segmentation using Three-Dimensional Cellular Evolutionary Networks2016

    • Author(s)
      Ken Shimazaki, Tomoharu Nagao
    • Journal Title

      Proc. of IEEE SMC-2016

      Volume: 1 Pages: 1411-1416

    • DOI

      10.1109/SMC.2016.7844434

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hierarchical feature construction for image classification using genetic programming2016

    • Author(s)
      Masanori Suganuma, Tomoharu Nagao
    • Journal Title

      Proc. of IEEE SMC-2016

      Volume: 1 Pages: 1423-1428

    • DOI

      10.1109/SMC.2016.7844436

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single Frame Super-Resolution Using Multiple Graph Structured Program2016

    • Author(s)
      Yusuke Natsui, Tomoharu Nagao
    • Journal Title

      Proc. of IEEE IWCIA 2016

      Volume: 1 Pages: 75-80

    • DOI

      10.1109/IWCIA.2016.7805752

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] セルラ進化型神経回路網を用いる医用画像の超解像処理2017

    • Author(s)
      徐 欣欣,長尾智晴
    • Organizer
      情報処理学会 第79回全国大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学,名古屋市
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [Presentation] 進化的条件判断ネットワークにおける画像分類過程の可視化2016

    • Author(s)
      小林雅幸,菅沼雅徳,崎津実穂,長尾智晴
    • Organizer
      第11回進化計算学会研究会
    • Place of Presentation
      甲南大学
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-15
  • [Presentation] 遺伝的プログラミングを用いた階層的な特徴構築による画像分類2016

    • Author(s)
      菅沼雅徳,土屋大樹,白川真一,長尾智晴
    • Organizer
      情報処理学会第108回数理モデル化と問題解決研究会
    • Place of Presentation
      沖縄科学技術大学院大学
    • Year and Date
      2016-07-04 – 2016-07-06
  • [Presentation] 進化的条件判断ネットワークの画像分類過程の可視化2016

    • Author(s)
      小林雅幸,菅沼雅徳,崎津実穂,長尾智晴
    • Organizer
      情報処理学会第108回数理モデル化と問題解決研究会
    • Place of Presentation
      沖縄科学技術大学院大学
    • Year and Date
      2016-07-04 – 2016-07-06

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi