• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ストック型社会の実現へ至要たる4d-GISを用いた都市重量の飽和メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 26281056
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

谷川 寛樹  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (90304188)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋本 征二  立命館大学, 理工学部, 教授 (30353543)
加河 茂美  九州大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (20353534)
醍醐 市朗  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20396774)
山末 英嗣  京都大学, エネルギー科学研究科, 助教 (90324673)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsマテリアルストック / マテリアルフロー / マテリアルフロー分析 / マテリアルストック・フロー分析 / 循環型社会 / 低炭素社会 / ストック型社会
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,マテリアルストック・フロー分析を基盤として,資源を都市に長期間滞留させつつ最大限活用するストック型社会の実現へ向けて,都市重量(特に社会基盤施設や建築物などへの物質の蓄積重量)の変化を4d-GISを用いて計測し,その増減および飽和メカニズムを明らかにすることを目的としている.4d-GISデータベースの整備については,まずデータベースの設計を行い,過去の都市計画図や航空写真などを参考に都市構造物に関連するGISデータベースの構築を進めた.構造物ごとの規模や構造,整備年代を都市スケールで調査し,経年的なデータベースへ属性情報の整備についても進めることができた.また,推計精度へ大きく影響を与える資源蓄積原単位については,建築基準法や道路構造令といった都市構造物の構造自体を規定する基準を参考に,基準の変化を考慮しストック推計を行うため,戦後から現代までの都市構造物整備に係る資材投入原単位年表の整備を進めている.各構造物の構造基準の変遷を調査し,基準改定毎に代表的な構造の設計指針に基づき建設資材蓄積量を推計し,現存する構造物を対象とするため,戦後もしくは明治時代から現在までの資源蓄積原単位の整備を対象とした.平成26年度は,ストック推計を行うために必要な「構造令の変遷に伴う資材蓄積原単位年表の整備」を日本の例を対象に行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画に沿って,データベースの設計が終了し,データベースの整備に移っている.また,資材蓄積原単位についても順調に資料収集を行い,概ね計画通りに進んでいる.

Strategy for Future Research Activity

4dGISデータベースの整備を進めると共に,飽和メカニズムについてより詳しく分析を行うことがH27年度からの課題である.都市重量飽和メカニズムを空間的に解析することで,ストック活用型社会を目指すために必要な,物質ストックと物質フローとの関連性を十分に検討する必要がある.そのため,現在進めているStock-Flowモデルの構築を通して関連性を定量化する.その上で,地理的なストックの変化を捉え,日本全体を対象にした100年スケールでのケーススタディを実施する.モデルの構築に当たっては,H.Schandl教授(CSIRO),および,F.Krausmann教授(IFF)の協力を仰ぎながらモデルの構築を行うととに,将来的に国際共同研究へと発展させたい.また両者と伴に2014年11月に豪メルボルンにて開催された産業エコロジー国際学会SEM-AP会合にて詳細な打合せを行い,今後さらに学術的な場でも意見交換を行うことを企画している.2016年には本研究に関連する国際会議の開催を予定している.

Causes of Carryover

本研究を遂行する上で必要な地理情報データや原単位データの一部が,入手の都合上,期間内に間に合わなかったため,また,当初予定していた国際学会での発表を平成27年度に変更したため,次年度使用額の変更が生じた.

Expenditure Plan for Carryover Budget

必要となるデータを円滑に入手できるよう努めると共に,入手したあとのデータを整理.入力する手続きも迅速に行う.また,平成27年度の学会発表も既にアクセプトされている(ISIE2015等)ため,昨年使用変更が生じたデータ購入,謝金,出張旅費の支出を行う.

  • Research Products

    (24 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (20 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] DEMを用いた標高変化に基づく人為的な土砂移動量の推計2015

    • Author(s)
      杉本賢二,黒岩史,奥岡桂次郎,谷川寛樹
    • Journal Title

      環境科学会誌

      Volume: 28(2) Pages: 153-161

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Modeling In-Use Steel Stock in China's Buildings and Civil Engineering Infrastructure Using Time-Series of DMSP/OLS Nighttime Lights2014

    • Author(s)
      Hanwei Liang, Hiroki Tanikawa, Yasunari Matsuno, Liang Dong
    • Journal Title

      Remort Sensing

      Volume: 6(6), Pages: 4780-4800

    • DOI

      10.3390/rs6064780

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 都市重量と循環性持続可能性評価2014

    • Author(s)
      谷川寛樹
    • Journal Title

      海外環境協力センター OECC会報

      Volume: 72 Pages: 8-9

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 低炭素化に向けた土石系資源のストックフローモデルの構築2015

    • Author(s)
      松井健吾,長谷川正利,奥岡桂次郎,谷川寛樹
    • Organizer
      平成26年度 土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学
    • Year and Date
      2015-03-06
  • [Presentation] 北九州市の構造物を対象とした構造別耐用年数と都市の物質代謝の推計2015

    • Author(s)
      佐藤大起,奥岡桂次郎,谷川寛樹,深堀秀敏
    • Organizer
      平成26年度 土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学
    • Year and Date
      2015-03-06
  • [Presentation] Weight of Cities - Material Sock and Flow Analysis based on spatial database over time2014

    • Author(s)
      Hiroki Tanikawa
    • Organizer
      Keynote, The Joint 11th ISIE Socio-Economic Metabolism Section Conference and The 4th ISIE Asia-Pacific Conference
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-19
    • Invited
  • [Presentation] Estimation of the Earth Movement Anthropogenic Disturbance of by Using Digital Elevation Model2014

    • Author(s)
      吉田圭介,奥岡桂次郎,谷川寛樹
    • Organizer
      G空間エキスポ2014
    • Place of Presentation
      日本未来科学館
    • Year and Date
      2014-11-15
  • [Presentation] 人為的撹拌による土石移動量の推計に関する研究2014

    • Author(s)
      吉田圭介,奥岡桂次郎,谷川寛樹
    • Organizer
      第28回環境情報科学 学術研究論文発表会
    • Place of Presentation
      日本大学会館
    • Year and Date
      2014-11-15
  • [Presentation] 衛星夜間光と合成開口レーダを用いた建物延床面積の推計モデルの開発2014

    • Author(s)
      黒田将平,杉本賢二,奥岡桂次郎,谷川寛樹
    • Organizer
      第42回環境システム研究論文発表会
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所つくば中央事業所
    • Year and Date
      2014-10-04 – 2014-10-05
  • [Presentation] リモートセンシングを用いた建築ストックの空間分析の推計2014

    • Author(s)
      黒田将平,杉本賢二,奥岡桂次郎,谷川寛樹
    • Organizer
      第17回日本環境共生学会学術大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2014-09-27 – 2014-09-28
  • [Presentation] 木質循環圏における炭素ストックのシナリオ分析ー北九州市周辺を対象としたケーススタディー2014

    • Author(s)
      岡崎奈津子,深堀秀俊,奥岡桂次郎,谷川寛樹
    • Organizer
      第17回日本環境共生学会学術大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2014-09-27 – 2014-09-28
  • [Presentation] 日本におけるマテリアルストックの地理的分布とその資源価値の変化2014

    • Author(s)
      谷川寛樹
    • Organizer
      環境科学会2014年会
    • Place of Presentation
      茨城県つくば市,つくば国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • Invited
  • [Presentation] レジリエントな社会基盤形成を目指した日本全土の建設ストックデータベースの構築2014

    • Author(s)
      奥岡桂次郎,谷川寛樹
    • Organizer
      環境科学会2014年会
    • Place of Presentation
      茨城県つくば市,つくば国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [Presentation] 海岸構造物を対象としたマテリアルストックデータベースの拡充に関する研究2014

    • Author(s)
      山下剛弥,奥岡桂次郎,谷川寛樹
    • Organizer
      環境科学会2014年会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [Presentation] 建築物の構造別耐用年数と都市の物質代謝の推計ー北九州市をケーススタディとしてー2014

    • Author(s)
      佐藤大起,青柳淳之介,奥岡桂次郎,谷川寛樹,深堀秀敏
    • Organizer
      環境科学会2014年会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [Presentation] 地理情報システムを用いたトンネル掘削に置ける土砂移動量の推計手法の検討2014

    • Author(s)
      金城鐘顕,吉田圭介,奥岡桂次郎,谷川寛樹
    • Organizer
      環境科学会2014年会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [Presentation] 南海トラフ地震における津波被害Lost Stockの推計2014

    • Author(s)
      高木渓太、奥岡桂次郎、杉本賢二、谷川寛樹
    • Organizer
      第49回土木計画学研究発表会,2014.6.7-8
    • Place of Presentation
      東北工業大学
    • Year and Date
      2014-06-07 – 2014-06-08
  • [Presentation] The Weight of Society Over Time and Space2014

    • Author(s)
      Tomer Fishman, Keijiro Okuoka, Hiroki Tanikawa
    • Organizer
      Gordon Research Conference Industrial Ecology
    • Place of Presentation
      Lucce, Italy
    • Year and Date
      2014-06-02 – 2014-06-04
  • [Presentation] 自然災害に伴う建築物可視化と情報配信システムの構築2014

    • Author(s)
      高木渓太,奥岡桂次郎,杉本賢二,谷川寛樹
    • Organizer
      平成26年度廃棄物資源循環学会 春期研究発表会
    • Place of Presentation
      川崎市産業振興会館
    • Year and Date
      2014-05-29
  • [Presentation] 4d-GISを用いた名古屋市中心部の建築物における物質フロー推計2014

    • Author(s)
      青柳淳之介,奥岡桂次郎,杉本賢二,谷川寛樹
    • Organizer
      平成26年度廃棄物資源循環学会 春期研究発表会
    • Place of Presentation
      川崎市産業振興会館
    • Year and Date
      2014-05-29
  • [Presentation] 建設副産物の循環利用効率と地域循環圏の検討2014

    • Author(s)
      奥岡桂次郎,谷川寛樹
    • Organizer
      平成26年度廃棄物資源循環学会 春期研究発表会
    • Place of Presentation
      川崎市産業振興会館
    • Year and Date
      2014-05-29
  • [Presentation] 自然災害の被害を受ける建設資材量の可視化2014

    • Author(s)
      高木渓太,奥岡桂次郎,杉本賢二,谷川寛樹
    • Organizer
      第10回GISコミュニティフォーラム
    • Place of Presentation
      東京ミッドタウン
    • Year and Date
      2014-05-29
  • [Presentation] 4d-GISを用いた名古屋中心部の建築物における物質フロー推計分析2014

    • Author(s)
      青柳淳之介,杉本賢二,奥岡桂次郎,谷川寛樹
    • Organizer
      第10回GISコミュニティフォーラム
    • Place of Presentation
      東京ミッドタウン
    • Year and Date
      2014-05-29
  • [Book] レジリエンスと地域創生-伝統知とビッグデータから探る国土デザイン-2015

    • Author(s)
      林良嗣,鈴木康弘,秋山祐樹,石井祥子,稲村哲也,加知範康,加藤孝昭,加藤博和,川添善行,佐藤慎司,柴崎亮介,下園武範,杉戸信彦,杉本賢二,田島芳満,谷川寛樹,塚原健一,松多信尚,三室碧人,吉武舞
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi