• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ePub3電子教科書の国際的な仕様策定と実現可能性の検証

Research Project

Project/Area Number 26282059
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

田村 恭久  上智大学, 理工学部, 教授 (30255715)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords電子教科書 / Learning Analytics / 学習分析
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、電子教科書を用いて学習した際の行動履歴を取得・分析し、学習者にフィードバックを行うLearning Analyticsについて研究を推進した。まず、教科書のページめくりの挙動を自動で検出し、パラメータ(学習者、日時、ページ番号)をサーバに自動送信する機能を開発した。これを用い、60~80名が参加する6単元を対象として実験を行った。これにより取得した学習履歴を分析したところ、以下の知見を得た。
(1) 従来の授業運営では、教員が説明しているページを見ているのが「良い学習者」とみなされていたが、実験において教員の説明に従って教科書を閲覧する学習者は、必ずしも提出した課題が高評価なわけではない(統計的に有意でない)。
(2) 学習者によっては、授業の最初に当該単元のページを素早く一覧し、そののち教員の説明するページに戻るケースがある。これは学習者の学習スタイルである、内容全体を最初に俯瞰する Wholist スタイルを反映しているという仮説を立てた。スタイルを推定するアンケート結果と照合した結果、5%有意には届かなかったが、10%水準で有意となった。
(3) 教科書の説明内容を補完する追加資料や発展問題を含み、学習者の意向によってこれらが閲覧できる、自習用の電子教科書を開発した。これを用いたグループと、従来の教科書のみを用いた学習者のグループの課題達成度を比較した結果、前者の達成度が5%水準で高水準であることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「研究実績の概要」にあるように、Learning Analyticsにテーマを絞り込み、その3テーマについて開発・実験・仮説検証を行った。

Strategy for Future Research Activity

28年度は、引き続きLearning Analyticsをテーマとしたい。また、学習者が獲得した個別情報ではなく、応用や批判といったスキルの獲得度合いの測定方法を、Learning Analyticsの観点から掘り下げて検討していきたい。

Causes of Carryover

国際会議における発表が1回キャンセルとなったため、次年度に繰り越すこととした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

国際会議発表の旅費に充当する予定である。

  • Research Products

    (26 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (23 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 9 results)

  • [Journal Article] 国際標準化から見た学習者用デジタル教科書2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Journal Title

      学習情報研究

      Volume: 247 Pages: 52-55

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 電子教科書がもたらすオープンな学習環境2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Journal Title

      人工知能

      Volume: 30 Pages: 504-505

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 電子教科書とEDUPUB規格の現状2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌

      Volume: 32 Pages: 148-159

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ePubアクセシビリティ2016

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      IMS グローバル・ラーニング・コンソーシアム標準の最新動向
    • Place of Presentation
      研究社英語センター(東京・新宿)
    • Year and Date
      2016-03-30
  • [Presentation] 学習ビックデータ分析の意義と最新動向2016

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      日本教育工学会 産学協同セミナー
    • Place of Presentation
      内田洋行新川オフィス(東京・中央)
    • Year and Date
      2016-03-26
    • Invited
  • [Presentation] ラーニングアナリティクスと標準化2016

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡・福岡)
    • Year and Date
      2016-03-16
    • Invited
  • [Presentation] デジタル教材を用いた学習におけるページ閲覧回数と課題達成度の関係分析2016

    • Author(s)
      野口真郷、堀越 泉、山崎公明、田村恭久
    • Organizer
      学習分析学会 第3回研究会
    • Place of Presentation
      上智大学(東京・千代田)
    • Year and Date
      2016-03-05
  • [Presentation] 学習分析 (Learning Analytics)と 学習の未来2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      学習分析学会 第2回研究会
    • Place of Presentation
      明治大学(東京・千代田)
    • Year and Date
      2015-12-18
  • [Presentation] Learning Style Verification with use of Questionnaire and Page Flip History2015

    • Author(s)
      Izumi HORIKOSHI, Kimiaki YAMAZAKI & Yasuhisa TAMURA
    • Organizer
      ICCE 2015 Workshop on E‐Book Based Educational Big Data for Enhancing Teaching and Learning
    • Place of Presentation
      Hangzhou (China)
    • Year and Date
      2015-11-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Heartbeat Feedback for Learners’ Emotional Self Control2015

    • Author(s)
      Yasuhisa TAMURA & Koichi MURAKAMI
    • Organizer
      ICCE 2015 Workshop on Learning Analytics
    • Place of Presentation
      Hangzhou (China)
    • Year and Date
      2015-11-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Learning Analytics - Impact of Computerization in Education -2015

    • Author(s)
      Yasuhisa Tamura
    • Organizer
      Philippines-Japan Int’l Roundtable Conference of TESOL in ASIA
    • Place of Presentation
      Cebu (Philippines)
    • Year and Date
      2015-11-07
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ページ遷移履歴の分析による学習スタイルの推定2015

    • Author(s)
      堀越泉、山﨑公明、田村恭久
    • Organizer
      電子情報通信学会 教育工学研究会
    • Place of Presentation
      日本文理大学(大分・由布)
    • Year and Date
      2015-10-31
  • [Presentation] Learning Analyticsの概況とLAトラック・ハッカソン2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      eラーニングアワードフォーラム
    • Place of Presentation
      ソラシティ(東京・千代田)
    • Year and Date
      2015-10-29
  • [Presentation] ICT Connect 21 技術標準化WG2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      eラーニングアワードフォーラム
    • Place of Presentation
      ソラシティ(東京・千代田)
    • Year and Date
      2015-10-29
  • [Presentation] Learning Analyticsの現状と展望2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      学習分析学会 第1回研究会
    • Place of Presentation
      静岡大学(静岡・浜松)
    • Year and Date
      2015-10-24
    • Invited
  • [Presentation] 教育の情報化における電子教科書の役割 ~Intelligent Client 導入のインパクト~2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      第14回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛・松山)
    • Year and Date
      2015-09-15
  • [Presentation] Page Flip Acquisition on EPUB e-Textbook for Learning Analytics2015

    • Author(s)
      Yasuhisa Tamura, Kazuki Watanabe
    • Organizer
      KES 2015
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2015-09-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 教育の情報化とICT Connect 21の活動2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      教育システム情報学会 全国大会(第40回)
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島・徳島)
    • Year and Date
      2015-09-01
    • Invited
  • [Presentation] ビューア利用ログの分析と活用について2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      PCカンファレンス 2015
    • Place of Presentation
      富山大学(富山・富山)
    • Year and Date
      2015-08-22
    • Invited
  • [Presentation] Learning Analyticsの概況と最新動向の紹介2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      Asuka Academy セミナー
    • Place of Presentation
      明治大学(東京・千代田)
    • Year and Date
      2015-07-29
    • Invited
  • [Presentation] ISO/IEC JTC1/SC36 Rouen Mtg. / ICT Connect 21技術標準化WG2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      JEPAセミナー
    • Place of Presentation
      日本教育会館(東京・千代田)
    • Year and Date
      2015-07-28
  • [Presentation] EDUPUB: State of the Art2015

    • Author(s)
      Yasuhisa Tamura
    • Organizer
      ISO/IEC JTC1/SC36 WG6 Meeting
    • Place of Presentation
      Rouen (France)
    • Year and Date
      2015-06-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 教育の情報化の現状・技術標準化とLearning Analytics2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      日本イーラーニングコンソシアム総会記念セミナー
    • Place of Presentation
      Learning Square新橋(東京・港)
    • Year and Date
      2015-06-17
    • Invited
  • [Presentation] 電子教科書のアクセシビリティ2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      畿央大学 西端科研打合せ
    • Place of Presentation
      なんばコワーキング(大阪・大阪)
    • Year and Date
      2015-05-30
  • [Presentation] Transforming Textbooks for Learning Analytics2015

    • Author(s)
      Yasuhisa Tamura
    • Organizer
      IEEE Online Seminar for Beijing Normal University
    • Place of Presentation
      オンライン
    • Year and Date
      2015-05-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 電子教科書の技術動向とEDUPUB2015

    • Author(s)
      田村恭久
    • Organizer
      第22回 e-CC研修セミナー
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京・千代田)
    • Year and Date
      2015-04-08
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi