2014 Fiscal Year Annual Research Report
野球の打撃におけるグリップ様式の変化に伴うバットの振動特性変化と打球速度
Project/Area Number |
26282177
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
矢内 利政 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (50387619)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 野球 / 打撃 / バント / 打球速度 / 芯 / 正面衝突 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度の目的は、課題1『最大・最小打球速度の獲得されるボールインパクト位置はどのように変化するか?』の回答を得ることであった。競技力の高い野球選手グループに、スイング速度とグリップ位置を大きく変化させた打撃を繰り返し行わせ、最大・最小打球速度の獲得されたインパクト位置を各スイング速度及び各グリップ位置について求めた。1000試技以上の打撃データを分析した結果、以下のことが明らかとなった。 バントにおいて最小打撃速度を獲得するためには、ボールの中心を正面衝突させることが最も重要であること、及び打者は左右の手を広く離してバットを持ち、インパクト直前にはバットを捕手方向へ引きながら、バットのヘッド側へボールをインパクトすることが次に重要であることが示された. 一方、通常バッティングにおいて最大打球速度を獲得するには、バットの芯でボールを正面衝突させることが最も重要であること、及びインパクト直前のバット速度を最大化することが次に重要であることが示された。 以上の結果より、バットの芯付近をボール中心に正面衝突させるようなインパクトすることが、通常のバッティングにおいては打球速度の最大化に大きく貢献し、バントにおいては打球速度の最小化に大きく貢献することが確認された。また、打球速度が最大化されるインパクトポイントは、バントにおいてはバットの『上っ面』または『したっ面』であるが、通常打撃ではバットの『ほぼ上下の中心』であった。 これら結果の一部は論文としてまとめ、学術誌に投稿した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初より、初年度に起こりうる困難については特筆すべきものはないと考えていた。それは、研究メンバーの全員が野球の実打実験を様々な環境条件で実施してきた実績を有するため、実験遂行に関し特筆すべき不安材料がないからであった。実際に、大学野球、社会人野球、プロ野球のチームに所属する正選手を実験の被験者としてご参加願って実験を実施したが、実験・分析そのものは困難なく進めることができた。唯一、浮上した問題は、スイング速度の遅い打撃(バスター等)のデータについて成功試技を十分な数だけ確保することができなかったことである。バントや通常バッティングについては、それぞれ500試技を超えるデータが収集され、十分に再現性の高い結果が得られているだけに、この打撃の不足は次年度の追加実験によって補う必要があると考える。以上より、現在までのところおおむね順調ではあるが、スイング速度の遅い打撃データを追加収集する必要があることから、『やや遅れている』と評価する。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度の研究では、まずスイング速度の遅い打撃(プッシュバント、バスター)の実験を実施し、他の打撃における試技数に見合うだけ十分な数のデータを収集する予定である。同時に、初年度の研究成果をもとに『インパクト解析モデル』を構築する研究もスタートする。スイング速度の遅い打撃を除くと、今年度の研究結果がほぼ想定通りであり、来年度以降の研究計画に大きな修正を加える必要がないことから、『インパクト解析モデル』の構築については、今後の研究は計画通りに推進する予定である。実際、このモデル構築研究には既に着手しており、これまでのところ概ね良好に進展している。
|
Causes of Carryover |
今年度中に、スイング速度の遅い打撃のデータを十分な試技数だけ確保することができなかったため、次年度にそれを補うべく追加実験を実施する必要があるため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
追加実験を行い、様々なグリップ位置、様々な握力でバットを保持させた条件でプッシュバントとバスターを実施した際のバット速度、インパクト位置、打球速度、打撃時の振動を計測し、最大・最小打球速度の獲得されたインパクト位置を各バット速度、各グリップ位置を明らかにする。大学野球、社会人野球、プロ野球のチームに所属する正選手30-50名を実験の被験者としてご参加願って実験を実施する予定である。繰り越した研究費は、実験を実施する現場まで移動するための旅費、被験者謝金、検者謝金、消耗品費等として使用する。
|