2014 Fiscal Year Annual Research Report
睡眠障害が競技パフォーマンスを低下させる機序の解明とその改善法の開発
Project/Area Number |
26282181
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
前田 清司 筑波大学, 体育系, 教授 (30282346)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
秋本 崇之 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (00323460)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 睡眠質 / アスリート / メタボローム解析 / 代謝産物 |
Outline of Annual Research Achievements |
アスリートが試合や競技会などで最高の競技パフォーマンスを発揮するには、睡眠が重要であると考えられる。これまでに、睡眠時間や睡眠質の低下が競技パフォーマンスに関連する身体機能を低下させることは明らかにされているが、そのメカニズムは不明な点が多い。本年度は、アスリートにおける睡眠と睡眠によって変化する代謝産物の関連を横断的に検討することを目的として研究を行った。バレーボールを専門とする若年の女性アスリートを対象に、睡眠質を睡眠測定システム(NemuriSCAN)により測定し、睡眠効率を算出した。NemuriSCANより得られた睡眠効率の中央値を基準に、対象を睡眠効率の高いアスリート(高睡眠効率群)と睡眠効率の低いアスリート(低睡眠効率群)に分けて検討したところ、睡眠時間に両群間の差は認められなかったが、睡眠効率は低睡眠効率群に比べて高睡眠効率群で有意に高いことが示された。また、朝に採取した唾液サンプルを用いて、睡眠中の代謝産物の変化をメタボローム解析にて網羅的に評価した。その結果、尿素サイクルやTCAサイクルに関わるオルニチン、シトルリン、アルギニン、プロリン、チロシン、α-オキソグルタル酸の値が低睡眠効率群に比べて高睡眠効率群で有意に高く、尿素の値は高睡眠効率群で有意に低いことが明らかになった。これらのことから、睡眠質が高いと老廃物の除去に関連するアンモニアや糖の代謝を促進させる可能性があることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度は計画通りに、アスリートを対象に睡眠が代謝産物に及ぼす影響をメタボローム解析にて検討し、睡眠質はアンモニア代謝や糖代謝に影響を与える可能性を見出した。これらの成果からも伺えるように、本研究はおおむね順調に進展していると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、当初の計画通りに研究を推進させる予定である。具体的には、急性の睡眠障害(睡眠質の低下)による代謝産物などの変化を同一被験者にて縦断的に検討することを予定している(介入研究での検討)。
|
Research Products
(2 results)