• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

中東・北アフリカ地域のイスラーム圏の少数派と弱者に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 26283001
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高橋 英海  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (20349228)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 桑原 尚子  福山市立大学, 都市教養学部, 准教授 (10611361)
近藤 洋平  東京大学, 総合文化研究科, 助教 (20634140)
辻上 奈美江  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (30584031)
菊地 達也  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (40383385)
三代川 寛子  上智大学, 付置研究所, 研究員 (90614032)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords西アジア・中央アジア / 北アフリカ / イスラーム / 少数派 / 弱者
Outline of Annual Research Achievements

当初の予定どおり、「イスラーム圏における少数派としてのキリスト教およびその他の宗教」、「イスラーム圏における伝統的弱者としての女性」、「イスラーム世界における異端」の3課題について研究を進めた。
課題①「イスラーム圏における少数派としてのキリスト教およびその他の宗教」については、高橋および三代川がイスラームとキリスト教の思想的関係やエジプトにおけるコプト教会信徒の間での民族意識の変遷、中東地域の中でも政治的混乱が続くイラク、シリアなどにおけるキリスト教徒の置かれた現状についての研究を進め、その成果の一部を海外での学会等で発表すると同時に、キリスト教をはじめとする中東地域の少数宗教に関する資料収集およびエジプトでの現地調査を行なった。
課題②「イスラーム圏における伝統的弱者としての女性」については、辻上および桑原が「国家におけるジェンダー関係の解明」、「家族法体系と実践に関する文献研究」、「外国人女性とインターセクショナリティ(交差性)に関する研究」の三つのテーマに沿って資料に基づく調査を進めると同時に湾岸諸国での現地調査を行い、国内外の学会および学術雑誌にて成果の一部を発表した。
課題③「イスラーム世界における異端」については近藤および菊池が「前近代北アフリカのイバード派とスンナ派の知的交流についての文献学的研究」、「前近代シリア地域におけるシーア派諸派とスンナ派の交流に関する思想史的研究」の二つのテーマに沿って資料に基づく研究を進めると同時に、チュニジアにおいて現地調査を行い、成果の一部を論文として公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究代表者および分担者が各自ほぼ予定どおりにそれぞれの研究を進め、国内外の学会や学術雑誌、研究書などで成果の一部を発表するなど、研究はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今年度以降も、昨年度に引き続き、「イスラーム圏における少数派としてのキリスト教およびその他の宗教」、「イスラーム圏における伝統的弱者としての女性」、「イスラーム世界における異端」の3課題についてそれぞれの班で研究を進める。
課題①「イスラーム圏における少数派としてのキリスト教およびその他の宗教」については、前年度に行なった研究成果を踏まえてシリア正教会、コプト教会等におけるイスラーム思想の受容についての研究を進めると同時に、前年度に入手した資料を用いて宗教的少数派の状況の分析作業を行う。
課題②「イスラーム圏における伝統的弱者としての女性」については、サウジアラビア、アラブ首長国連邦等での現地調査を行い、中東地域の国家におけるジェンダー関係の解明、家族法体系と実践に関する文献研究、外国人女性とインターセクショナリティ(交差性)に関する研究を継続して進める。
課題③「イスラーム世界における少数派ムスリムおよび異端の活動」については、近現代北アフリカのイバード派知識人によるスンナ派理解に関する文献学的研究および近現代の歴史的シリア地方におけるアラウィー派、ドゥルーズ派と他宗派との関係の究明を進めると同時に、レバノンにおけるイスラーム少数派の活動についての現地調査を行う。
また、これまでの研究成果をまとめると同時に、中東地域在住の研究者との意見交換を行うために、平成27年度中にレバノンで小規模なシンポジウムを開催する。

Causes of Carryover

海外から取寄せを予定していた書籍の到着が遅れた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

取寄せを予定していた書籍を購入する。

  • Research Products

    (38 results)

All 2015 2014

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results) Presentation (16 results) (of which Invited: 4 results) Book (10 results)

  • [Journal Article] “As the Mountains Surround Jerusalem”: Two Syriac Inscriptions at Ulaan Tolgoi (Doloon Nuur) in Western Mongolia2015

    • Author(s)
      Takashi Osawa, Guunii Lkhundev, Shigeo Saitou & Hidemi Takahashi
    • Journal Title

      Hugoye: Journal of Syriac Studies

      Volume: 18 Pages: 181-196

    • Open Access
  • [Journal Article] Syriac as the Intermediary in Scientific Graeco-Arabica: Some Historical and Philological Observations2015

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Journal Title

      Intellectual History of the Islamicate World

      Volume: 3 Pages: 66-97

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 国際人権とイスラーム2015

    • Author(s)
      桑原尚子
    • Journal Title

      都市経営(福山市立大学都市経営学部紀要)

      Volume: 7 Pages: 35-45

  • [Journal Article] サルマン新国王の誕生とサウジアラビア情勢変動の予兆2015

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      中東協力センターニュース

      Volume: 2015-2/3 Pages: 67-72

    • Open Access
  • [Journal Article] Syriac as a Vehicle in the Transmission of Knowledge across Borders of Empires2014

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Journal Title

      Horizons: Seoul Journal of Humanities

      Volume: 5 Pages: 29-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Further Notes on the Syriac and Garshuni Manuscripts at Yale University2014

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Journal Title

      The Harp: A Review of Syriac and Oriental Ecumenical Studies

      Volume: 29 Pages: 97-126

  • [Journal Article] 恋愛結婚が許されないサウジアラビアの出会いと結婚2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      アジア経済研究所『アジ研ワールド・トレンド』

      Volume: 226 Pages: 30-31

  • [Journal Article] 「アラブの春」を契機に拡大した女性の公的領域と日常化する暴力2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      SYNODOS

      Volume: 2014-4-23 Pages: -

    • Open Access
  • [Journal Article] 「アラブの春」における女性たちの戦略2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      パド・ウィメンズ・オフィス『女性情報』

      Volume: 2014-12 Pages: 14-15

  • [Journal Article] 湾岸アラブ人とのビジネス成功への鍵2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      土木学会誌

      Volume: 2014-05 Pages: 12-15

  • [Journal Article] サウジ女性のキャリア志向、その背景は?2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      季刊アラブ

      Volume: 148 Pages: 24-25

  • [Journal Article] 暴力・格差との長い闘い2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      季刊アラブ

      Volume: 151 Pages: 2-4

  • [Presentation] ヴェールとキャリア - サウジアラビアの事例から2015

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Organizer
      シンポジウム『イスラーム・女性・ジェンダー:価値の多様性とダイナミズム
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-28
  • [Presentation] The Role of Syriac in the Transmission of Knowledge in Eurasia2015

    • Author(s)
      Hidemi Takahahi
    • Organizer
      講演 Faculty of Arts, Cairo University
    • Place of Presentation
      カイロ大学(エジプト・カイロ市)
    • Year and Date
      2015-03-22
    • Invited
  • [Presentation] 「アラブの春」における女性たちの闘い - サウジアラビアとバハレーンを中心に2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Organizer
      講演 日本オマーン協会
    • Place of Presentation
      オマーン・スルタン国大使館(東京都)
    • Year and Date
      2014-12-19
  • [Presentation] The Establishment of the Coptic Museum and its Nationalization in Twentieth-Century Egypt2014

    • Author(s)
      Hiroko Miyokawa
    • Organizer
      The American Academy of Religion Annual Meeting
    • Place of Presentation
      米国サンディエゴ市
    • Year and Date
      2014-11-23
  • [Presentation] Saudi Women’s Negotiation of Power and Space through Driving Campaigns2014

    • Author(s)
      Namie Tsujigami
    • Organizer
      Middle East Studies Association Annual Meeting 2014
    • Place of Presentation
      米国ワシントン市
    • Year and Date
      2014-11-22 – 2014-11-25
  • [Presentation] 『アラブの春』による身体の管理と表象、そして女性のエージェンシー2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Organizer
      国際政治学会2014年度研究大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市)
    • Year and Date
      2014-11-15
  • [Presentation] 古代エジプトへの情熱、古代エジプトにみる夢2014

    • Author(s)
      三代川寛子
    • Organizer
      日本オリエント学会公開シンポジウム「オリエント研究―「古代への情熱」と「未来への夢」―」
    • Place of Presentation
      上智大学(東京都)
    • Year and Date
      2014-10-25
  • [Presentation] Treatment of Water in Syriac Religious and Scientific Literature2014

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Organizer
      The Third Symposium of Sultan Qaboos Academic Chairs
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • Invited
  • [Presentation] Social Dynamism of Changing Women’s Roles in the Gulf2014

    • Author(s)
      Namie Tsujigami
    • Organizer
      The Third Symposium of Sultan Qaboos Academic Chairs
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2014-10-02 – 2014-10-03
  • [Presentation] Modern Islamic Divorce Law from Gender Perspective2014

    • Author(s)
      Naoko Kuwahara
    • Organizer
      Asian Comparative Legal Studies Workshop
    • Place of Presentation
      School of Oriental and African Studies (SOAS), University of London(英国ロンドン市)
    • Year and Date
      2014-09-15
  • [Presentation] Shariah in Law and Politics: A Comparative Study on Gender in Islamic Law2014

    • Author(s)
      Naoko Kuwahara
    • Organizer
      Annual Meeting, Association of Southeast Asian Studies in the United Kingdom(ASEASUK)
    • Place of Presentation
      Brighton University(英国ブライトン市)
    • Year and Date
      2014-09-14
  • [Presentation] On Some Late Collections of Syriac Anti-Armenian Tracts2014

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Organizer
      International Conference “Christian East: Cultural Interactions with Other Traditions”
    • Place of Presentation
      Государственный Эрмитаж(露国・サンクトペテルブルク市)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • Invited
  • [Presentation] サイフォー(剣の年):1914年-1918年のシリア人(スルヨーイェー)・アッシリア人虐殺とその記憶、そして2014年2014

    • Author(s)
      高橋英海
    • Organizer
      第14回東方キリスト教学会大会
    • Place of Presentation
      南山大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-25
  • [Presentation] The Establishment of the Coptic Museum2014

    • Author(s)
      Hiroko Miyokawa
    • Organizer
      World Congress for Middle Eastern Studies (WOCMES) 2014
    • Place of Presentation
      Middle East Technical University(トルコ共和国・アンカラ市)
    • Year and Date
      2014-08-18 – 2014-08-22
  • [Presentation] Negotiating Gender Rights and Relations in the Constitution-making Process in Egypt: Towards a 'Thick' Constitutional Guarantee for Women’s Rights2014

    • Author(s)
      Naoko Kuwahara
    • Organizer
      International Conference 'Arab Countries in Transition:Gender Rights and Constitutional Reforms
    • Place of Presentation
      Lebanese American University (レバノン・ベイルート市)
    • Year and Date
      2014-06-23 – 2014-06-25
  • [Presentation] Syriac as the Intermediary in Graeco-Arabica: On Some Historical and Philological Aspects2014

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Organizer
      International Conference in Commemoration of the Centennial of the Birth of Franz Rosenthal “Graeco-Arabica. Present State and Future Prospects of an Emerging Field”
    • Place of Presentation
      イェール大学(米国・ニューヘイブン市)
    • Year and Date
      2014-04-25 – 2014-04-27
    • Invited
  • [Book] “The Influence of al-Ghazali on the Juridical, Theological and Philosophical Works of Barhebraeus”, in George Tamer (ed.), Islam and Rationality: The Impact of al-Ghazali2015

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Total Pages
      303-325
    • Publisher
      Leiden: Brill
  • [Book] イスラーム世界のジェンダー秩序2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Total Pages
      194
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] ユーラシアの知の伝達におけるシリア語の役割. 堀川徹編(著)『知の継承と展開―イスラームの東と西』2014

    • Author(s)
      高橋英海
    • Total Pages
      15-44
    • Publisher
      明治書院
  • [Book] “Armenisch-Garschuni (Armenisch in syrischer Schrift)”, in Johannes den Heijer, Andrea Schmidt, Tamara Pataridze (eds.), Scripts beyond Borders. A Survey of Allographic Traditions in the Euro-Mediterranean World2014

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Total Pages
      187-214
    • Publisher
      Louvain: Peeters
  • [Book] “Transcription of Syriac in Chinese and Chinese in Syriac Script in the Tang Period”, in Johannes den Heijer, Andrea Schmidt, Tamara Pataridze (eds.), Scripts beyond Borders. A Survey of Allographic Traditions in the Euro-Mediterranean World2014

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Total Pages
      329-349
    • Publisher
      Louvain: Peeters
  • [Book] “Syriac and Arabic Transmission of On the Cosmos”, in Johan C. Thom (ed.), Cosmic Order and Divine Power. Ps.-Aristotle, On the Cosmos2014

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Total Pages
      153-167
    • Publisher
      Tubingen: Mohr Siebeck
  • [Book] “L’astronomie syriaque a l’epoque islamique”, dans Emilie Villey (ed.). Les sciences en syriaque2014

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Total Pages
      319-337
    • Publisher
      Paris: Geuthner
  • [Book] “Syriac Version of Nicolaus-Olympiodorus on the Genesis of Winds”, in Elisa Coda et Cecilia Martini Bonadeo (eds.), De l’Antiquite tardive au Moyen Age. Etudes de logique aristotelicienne et de philosophie grecque, syriaque, arabe et latine offertes a Henri Hugonnard-Roche2014

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Total Pages
      169-167
    • Publisher
      Paris: Vrin
  • [Book] 「極端派(グラート)の伝統とアラウィー派」、近藤洋平(編)『中東の思想と社会を読み解く』2014

    • Author(s)
      菊地達也
    • Total Pages
      109-130
    • Publisher
      東京大学中東地域研究センター スルタン・カブース・グローバル中東研究講座
  • [Book] 「サウディアラビアにおける家事労働者の流入と「伝統」の再生」細田尚美編『湾岸アラブ諸国の移民労働者——「多外国人国家」の出現と生活実態』2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Total Pages
      101-115
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi