• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

中国新出土文献の思想史的研究─戦国簡・秦簡・漢簡─

Research Project

Project/Area Number 26284009
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

湯浅 邦弘  大阪大学, 文学研究科, 教授 (30182661)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 洋子  福山大学, 人間文化学部, 講師 (00709347)
竹田 健二  島根大学, 教育学部, 教授 (10197303)
中村 未来  大阪大学, 文学研究科, 研究員 (50709532)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords中国哲学 / 出土文献 / 竹簡 / 清華簡 / 上博楚簡 / 北京大学竹簡
Outline of Annual Research Achievements

当該年度の研究成果としては、次の三点をあげることができる。
(1)中国出土文献の釈読・研究を推進した。『上海博物館蔵戦国楚竹書』の別冊の刊行が遅れている一方、『北京大学蔵西漢竹書』の新たな分冊(第一・三・五分冊)が刊行されたのを受け、精力的に読解に取り組んだ。このうち、代表者の湯浅邦弘は北京大学竹簡『陰陽家言』の釈読を進め、分担者の竹田健二と中村未来は清華簡の釈読を進めた。また、連携研究者の福田哲之は北京大学竹簡『蒼頡篇』の編聯復原に取り組んだ。研究会も定期的に開催し、第64回研究会(11月)は来日中の武漢大学陳偉教授の講演会とし、京都大学人文科学研究所で開催した。
(2)海外学術調査を行った。まず、平成28年9月、我々研究グループは上海博物館を訪問し、上博楚簡『緇衣』『卜書』『邦人不称』『陳公治兵』を実見調査するとともに、葛亮研究員と会談して、上博楚簡研究の展望について意見交換を行った。また、湯浅は、平成29年2月、安徽大学を訪問した。これは、2015年に安徽大学が新たな戦国竹簡(『詩経』などを含む)を入手したとの情報を基に、武漢大学簡帛中心陳偉教授の仲介により、訪問が実現したもので、同大学図書館において、保管されている安徽大学蔵戦国竹簡を実見調査するとともに、同竹簡の研究代表者である黄徳寛教授、徐在国教授と会談して、竹簡の概要をうかがった。
(3)研究成果を積極的に公開した。28年度は代表者の湯浅が『竹簡学入門─楚簡冊を中心として─』(陳偉著、湯浅邦弘監訳、草野友子・曹方向訳、東方書店)、および『竹簡学─中国古代思想的探究』(中国出版集団東方出版中心)を刊行した。前者『竹簡学入門』は、中国での竹簡学研究の第一人者・武漢大学陳偉教授の『楚簡冊概論』の邦訳、後者『竹簡学』は中国語での刊行である。いずれも日中の学術交流に貢献できる成果であると思われる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

『上海博物館蔵戦国楚竹書』の別冊の刊行が遅れたのは予想外であったが、その一方で、『清華大学蔵戦国竹簡』『銀雀山漢墓竹簡』『北京大学蔵西漢竹書』に関する研究は、順調に進展した。代表者・分担者とも、着実な研究成果をあげており、また、研究グループ全体としても、海外における学術調査などを含め、積極的な活動に努めた。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は、『北京大学蔵西漢竹書』や『清華大学蔵戦国竹簡』の新しい分冊を取り上げ、これらを中心に出土文献の釈読を分担して進めたい。
また、29年度も、海外学術調査を実施したい。現時点で予定しているのは、吉林大学古籍研究所である。ここには、古文字学の専門家が多く在籍しており、出土文献の釈読をめぐって有意義な学術交流ができると考える。
但し、『上海博物館蔵戦国楚竹書』の例に見られる通り、出土文献の公開は必ずしも予定通りにはいかない場合もあるので、その都度、柔軟に対応しながら積極的に研究を推進していきたい。

Causes of Carryover

『上海博物館蔵戦国楚竹書』別冊の刊行が遅れて、当該年度中に購入できなかったため。予定していた書籍購入費がやや抑えられた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年度に刊行が決定している『北京大学蔵西漢竹書』や『清華大学蔵戦国竹簡』の新しい分冊に対応するため、その書籍購入費に充てる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 「水戰」的思想─銀雀山漢墓竹簡〈十陣〉2016

    • Author(s)
      湯浅邦弘
    • Journal Title

      羅秉祥主編『先秦諸子與戰爭倫理』(中華書局)

      Volume: - Pages: 349-379

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 清華簡『殷高宗問於三壽』の思想的特質2016

    • Author(s)
      湯浅邦弘
    • Journal Title

      『中国研究集刊』

      Volume: 62号 Pages: 31-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 清華簡『湯在啻門』における気2016

    • Author(s)
      竹田健二
    • Journal Title

      『中国研究集刊』

      Volume: 62号 Pages: 74-92

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 清華簡『命訓』釈読2016

    • Author(s)
      中村未来
    • Journal Title

      『中国研究集刊』

      Volume: 62号 Pages: 107-126

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 戦国期における子産像―儒家系文献を中心に─2016

    • Author(s)
      中村未来
    • Organizer
      「儒学─蜀学と文献学─」国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2016-12-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国古代の「気」概念2016

    • Author(s)
      竹田健二
    • Organizer
      中国古代観念史研究ワークショップ
    • Place of Presentation
      京都産業大学
    • Year and Date
      2016-07-09
  • [Presentation] 中国古代の「恥」概念2016

    • Author(s)
      中村未来
    • Organizer
      中国古代観念史研究ワークショップ
    • Place of Presentation
      京都産業大学
    • Year and Date
      2016-07-09
  • [Presentation] 做為統治手段之「恥」――以《逸周書》三訓為中心2016

    • Author(s)
      中村未来
    • Organizer
      「哲學與世界」國際研究生研討會
    • Place of Presentation
      台湾大学(中国・台湾)
    • Year and Date
      2016-05-14
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 竹簡学─中国古代思想的探究2017

    • Author(s)
      湯浅邦弘
    • Total Pages
      285
    • Publisher
      中国出版集団東方出版中心(中国・上海)
  • [Book] 竹簡学入門─楚簡冊を中心として─2016

    • Author(s)
      陳偉著、湯浅邦弘監訳、草野友子・曹方向訳
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      東方書店
  • [Remarks] 中国出土文献研究会

    • URL

      http://www.shutudo.org/

  • [Funded Workshop] 「儒学─蜀学と文献学─2016

    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2016-12-10 – 2016-12-11

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi