2017 Fiscal Year Annual Research Report
中国新出土文献の思想史的研究─戦国簡・秦簡・漢簡─
Project/Area Number |
26284009
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
湯浅 邦弘 大阪大学, 文学研究科, 教授 (30182661)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
清水 洋子 福山大学, 人間文化学部, 准教授 (00709347)
竹田 健二 島根大学, 教育学部, 教授 (10197303)
中村 未来 福岡大学, 人文学部, 講師 (50709532)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 中国哲学 / 出土文献 / 竹簡 / 清華簡 / 上博楚簡 / 北京大学竹簡 |
Outline of Annual Research Achievements |
当該年度の研究成果としては、次の三点をあげることができる。 (1)中国出土文献の釈読・研究を推進した。『上海博物館蔵戦国楚竹書』の別冊の刊行が遅れている一方、『清華大学蔵戦国竹簡』や『北京大学蔵西漢竹書』の新たな分冊(第一・三・五分冊)が刊行されたのを受け、精力的に読解に取り組んだ。このうち、代表者の湯浅邦弘は北京大学竹簡『陰陽家言』の釈読を進め、分担者の竹田健二と中村未来は清華大学蔵戦国竹簡(清華簡)の釈読を進めた。また、連携研究者の福田哲之は北京大学竹簡『蒼頡篇』の編聯復原や清華簡第一分冊~第七分冊の字跡分析に取り組んだ。研究会も定期的に開催し、第65回研究会(7月15日・16日)では、研究代表者・分担者がそれぞれ研究や釈読の成果を発表し、また、第66回研究会は特別講演会「竹簡学の現状と展望」(7月16日)として開催した。会場はいずれも大阪大学文学部。 (2)海外学術調査を行った。平成30年3月、我々研究グループは安徽大学を訪問し、2015年に安徽大学が新たに入手した戦国竹簡を実見調査し、竹簡の整理責任者である徐在国教授らとの会談を行った。その質疑応答の中で、平成30年度中に、図版・釈文の第一分冊(『詩経』)が刊行されるとの情報を得た。 (3)研究成果を積極的に公開した。29年度は研究グループの清華簡の研究をまとめ、『清華簡研究』(湯浅邦弘編著、汲古書院、全414頁)として刊行した。清華簡に関するまとまった研究成果としては日本初の業績である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
『上海博物館蔵戦国楚竹書』の別冊の刊行が遅れているのは予想外であるが、その一方で、『清華大学蔵戦国竹簡』『銀雀山漢墓竹簡』『北京大学蔵西漢竹書』に関する研究は順調に進展した。代表者・分担者とも、着実な研究成果をあげており、また、研究グループ全体としても、海外における学術調査などを含め、積極的な活動に努めた。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度となる平成30年度は、『北京大学蔵西漢竹書』や『清華大学蔵戦国竹簡』の新しい分冊を取り上げ、これらを中心に出土文献の釈読を分担して進めたい。安徽大学竹簡の公開が始まるとの情報があるので、刊行され次第、これも研究対象に加えて、順次釈読・研究を開始したい。 また、30年度も、海外学術調査を実施したい。現時点で予定しているのは、吉林大学古籍研究所である。ここには、古文字学の専門家が多く在籍しており、出土文献の釈読をめぐって有意義な学術交流ができると考える。 但し、『上海博物館蔵戦国楚竹書』の例に見られる通り、出土文献の公開は必ずしも予定通りにはいかない場合もあるので、その都度、柔軟に対応しながら積極的に研究を推進していきたい。
|
Causes of Carryover |
刊行が予定されていた『上海博物館蔵戦国楚竹書』の刊行が遅れ、購入できなかったため。翌年度分とあわせてこの購入費に充てたい。
|
Research Products
(7 results)
-
-
-
-
-
-
[Book] 清華簡研究2017
Author(s)
湯浅邦弘
Total Pages
414
Publisher
汲古書院
ISBN
978-4-7629-6599-9
-