2019 Fiscal Year Annual Research Report
1.Cultural Memories of Tsingtau / Qingdao and Yantai in Germany, Japan and China
Project/Area Number |
26284052
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
三宅 晶子 千葉大学, 大学院人文科学研究院, 教授 (50157608)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
橋本 雄一 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (30305403)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | イェシュケ記念碑 / トランスナショナルメモリー / 坂東捕虜収容所 / コミュニケーション的記憶 / 文化的記憶 / 烈魄化碧碑 / 東亜建設之礎 |
Outline of Annual Research Achievements |
2018年度末3月に実施した青島での記念碑(イェシュケ記念碑跡・東亜建設之礎・烈魄化碧碑)・街路樹・書籍調査をふまえ、ドイツ・日本・中華民国・日本占領期の地図・観光案内等の資料を、東洋文庫・ドイツ国立図書館デジタルアーカイヴ等で調査・収集した。 2019年6月15日日本比較文学会第81回全国大会(北海道大学)においてワークショップ「青島をめぐるドイツ・日本・中国の文化的記憶」を実施し、以下の発表とディスカッションを行った―三宅晶子(司会・発表):「記憶メディアとての都市」青島と坂東、橋本雄一:植民地青島~越境する言語―時間と地理への往来あるいは中国東北~山東半島からみる、朴銀姫(中国 魯東大学):植民地下中国人のドイツ・日本・青島に関する記憶、李文哲(中国 烟台大学:現代の視点から見る「植民地下の青島」のイメージ。 9月に三宅がドイツでの調査を実施した。 本研究では、青島についての一般に抱かれている少なからずノスタルジックなイメージをかいくぐり、植民地化した側と植民地化された側の認識と想起の非対称性に焦点を当てつつ、青島の都市構造・建築・街路樹・記念碑・観光案内・証言・文学・新聞記事・中国の大学生へのアンケート調査、坂東捕虜収容所におけるコミュニケーション的記憶と文化的記憶などを対象に、多角的に考察し、上記ワークショップにおいて発表した。その際の議論も踏まえて研究成果をまとめつつある。今後、第2次世界大戦・アジア太平洋戦争の記憶とも比較対照しつつ、想起の文化の比較、植民地と戦争の想起のナショナル化とそのトランスナショナルメモリーへのプロセスについてさらに研究を発展させていくことを計画している。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(8 results)