• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Formation of Modern Society in the Ottoman Empire, 17th to 19th Centuries

Research Project

Project/Area Number 26284106
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

秋葉 淳  千葉大学, 大学院人文科学研究院, 准教授 (00375601)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 佳世子  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (30208615)
小笠原 弘幸  九州大学, 人文科学研究院, 准教授 (40542626)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsオスマン帝国史 / 近世史 / 18世紀 / エゴドキュメント / イスラーム史 / 史学史 / 女子教育 / 社会史
Outline of Annual Research Achievements

本年度は最終年度にあたり、本課題の共同研究の総まとめとして2017年7月に国際ワークショップ "Transformation of Ottoman Society during the Eighteenth Century" を東洋文庫にて開催した。米国からS・ハマーデ氏(ライス大学)、A・ヤイジュオール氏(スタンフォード大学)、ギリシアからS・ライウ氏(イオニア大学)、トルコから守田まどか氏(東京大学/コチ大学)を招聘し、研究代表者と合わせて5名がそれぞれ18世紀オスマン社会の変容に関する報告を行い、会場の聴衆とともに活発な議論を交わした。これと関連して、ハマーデ氏、ヤイジュオール氏それぞれの講演会及び、ハマーデ氏とライウ氏を討論者に迎えてのセミナーを開催した。同7月には国内研究会としてオスマン史研究会を開催した。
7月にブルガリア・ソフィアで開催された第14回オスマン社会経済史国際大会には研究代表者と分担者の小笠原氏が参加してそれぞれ研究報告を行うとともに、各国からの研究者との交流を行った。
研究代表者は本研究課題を基課題とする国際共同研究加速基金を獲得し、2017年9月よりハーヴァード大学に研究の場を移した。以後、本課題は国際共同研究と連動しながら進められた。11月にワシントンDCで開催された北米中東学会年次大会に参加し、オスマン帝国の「近世」をめぐるラウンドテーブルなどで議論に加わった。
2018年2月には本課題の総括となる研究会を九州大学で開催し、研究代表者による総括と今後の課題の報告のほか、連携研究者の澤井一彰氏による災害史に関する報告、ラウンドテーブルや史料購読を通じて研究成果の共有や若手研究者との研究交流を行った。個別の業績は別途記したが、全体としての成果はやはりワークショップを通じて18世紀オスマン帝国の変容についての理解を深められた点である。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (24 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (5 results) (of which Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ヴァーモント大学/ライス大学/スタンフォード大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ヴァーモント大学/ライス大学/スタンフォード大学
  • [Int'l Joint Research] イオニア大学(ギリシャ)

    • Country Name
      GREECE
    • Counterpart Institution
      イオニア大学
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      2
  • [Journal Article] ユースフ・アクチュラ『三つの政治路線』2018

    • Author(s)
      小笠原弘幸・秋葉淳
    • Journal Title

      史淵

      Volume: 155 Pages: 135-165

    • Open Access
  • [Journal Article] Shari‘a Judges in the Ottoman Nizamiye Courts, 1864-19082018

    • Author(s)
      Jun Akiba
    • Journal Title

      Osmanli Arastirmalari

      Volume: 51 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Enter the Mongols: A Study of the Ottoman Historiography in the 15th and 16th Centuries2018

    • Author(s)
      Hiroyuki Ogasawara
    • Journal Title

      Osmanli Arastirmalari

      Volume: 51 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 1660年のイスタンブル大火とユダヤ教徒コミュニティ2018

    • Author(s)
      澤井一彰
    • Journal Title

      桜文論叢

      Volume: 96 Pages: 271-296

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オスマン/トルコにおける「イスタンブル征服」の記憶―1453-2016年―2017

    • Author(s)
      小笠原弘幸
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 958 Pages: 47-58

  • [Presentation] Ottoman Venality, or Tax Farming of Judicial Offices in the Ottoman Empire, c.1700-18392018

    • Author(s)
      Jun Akiba
    • Organizer
      Shari'a Workshop (MIddle East Institute, Columbia University)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ディーワーンと法廷:18世紀オスマン帝国の地方における司法行政2017

    • Author(s)
      秋葉淳
    • Organizer
      日本中東学会第33回年次大会(九州大学)
  • [Presentation] Ankara, Sarajevo, and Ibradi: Rise of Kuzat Families in the Ottoman Provinces2017

    • Author(s)
      Jun Akiba
    • Organizer
      International Workshop: Transformation of Ottoman Society during the Eighteenth Century (The Toyo Bunko, Tokyo)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Historian by Vocation, a Naib by Occupation: The Life and Career of Semdanizade Suleyman Efendi (d. 1780)2017

    • Author(s)
      Jun Akiba
    • Organizer
      The 14th International Congress of Ottoman Social and Economic History (Sofia: University of Sofia)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] オスマン帝国史におけるエゴ・ドキュメント研究の展開と展望2017

    • Author(s)
      秋葉淳
    • Organizer
      日本オリエント学会第59回大会(東京大学本郷)
  • [Presentation] Making the Genealogical Tree of the Ottoman Dynasty in the 15th-16th Centuries2017

    • Author(s)
      Hiroyuki Ogasawara
    • Organizer
      The 14th International Congress of Ottoman Social and Economic History (Sofia: University of Sofia)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 16. Yizyilin Ikinci Yarisinda Istanbul’a Yapian Hububat Nakliyati ve Sistemi2017

    • Author(s)
      Kazuaki Sawai
    • Organizer
      Uluslararasi IX. Turk Deniz Ticareti Tarihi Sempozyumu (Istanbul Universitesi)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] サファヴィー朝期イラン法廷制度再考2017

    • Author(s)
      近藤信彰
    • Organizer
      日本中東学会第33回年次大会(九州大学)
  • [Presentation] 「参照資料としての租税台帳:オスマン朝行政における16世紀以降の租税台帳の活用に関する考察2017

    • Author(s)
      岩本佳子
    • Organizer
      日本中東学会第33 回年次大会(九州大学)
  • [Presentation] Ordinary People out of the Ordinary? Approaching Neighborhood Communities in Early Modern Istanbul2017

    • Author(s)
      Madoka Morita
    • Organizer
      ANAMED Fellows’ Spring Workshop “Efrad-i Nas: Humble Makers of History”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Neighborhoods toward Consolidation: Marriage Contract, Religious Communities, and Local Leadership in Eighteenth-Century Istanbul2017

    • Author(s)
      Madoka Morita
    • Organizer
      International Workshop: Transformation of Ottoman Society during the Eighteenth Century (The Toyo Bunko, Tokyo)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Whose Peace and Security? Neighborhoods and the Politics of Collective Testimony in Istanbul (1730-1754)2017

    • Author(s)
      Madoka Morita
    • Organizer
      2017 Middle Eastern and Islamic Studies in Japan: The State of the Art (no. 11)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 『商業と異文化の接触:中世後期から近代におけるヨーロッパ国際商業の生成と展開』(「一八世紀オスマン帝国における紅海交易の一断面--問答集『ジッダ港の統治の秩序のために準備された諸留意点』」担当)2017

    • Author(s)
      川分圭子、玉木俊明(編著)、髙松洋一(共著)
    • Total Pages
      913(719-749)
    • Publisher
      吉田書店
    • ISBN
      978-4-905497-55-4
  • [Book] The Bridge of Cultures: Potentiality of Sufism2017

    • Author(s)
      TONAGA Yasushi (ed.)
    • Total Pages
      112
    • Publisher
      Kenan Rifai Center for Sufi Studies, Kyoto University
    • ISBN
      978-4-908868-03-0
  • [Remarks] オスマン帝国史料解題「エゴドキュメント/自己語り史料」

    • URL

      http://tbias.jp/ottomansources/ego-documents

  • [Funded Workshop] International Workshop: Transformation of Ottoman Society during the Eighteenth Century2017

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-02-22  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi