• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

環境・交通・都市財政を考慮した土地利用政策および関連政策の最適設計

Research Project

Project/Area Number 26285051
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

河野 達仁  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (00344713)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平松 燈  熊本学園大学, 経済学部, 講師 (30725255)
中島 賢太郎  東北大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (60507698)
馬奈木 俊介  東北大学, 環境科学研究科, 准教授 (70372456) [Withdrawn]
堀江 進也  東北大学, 環境科学研究科, 助手 (50633468)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords環境外部性 / コードンプライシング / 固定資産税 / 単一中心都市
Outline of Annual Research Achievements

次の3つの分析を行った.
1.環境外部性に関する理論的解析と数値解析:Kono et. al(2012)のモデルに環境外部性や燃料消費モデルを追加して,土地利用政策が環境やエネルギー消費に与える定量分析を行った.なお,数値解析のために,排出原単位(ガソリン・電力・ガス関連)や都市別家屋形態別冷暖房消費やエネルギー効率のデータ,容積率規制等の土地利用規制のデータを用いた.
2.コードンプライシングに関する理論的解析:開放都市と閉鎖都市における土地利用政策を研究したKono・Joshi (2012)のモデルにコードンプライシング政策を追加して,土地利用政策とコードンプライシング政策と道路整備の最適化を分析した.それにより,最適土地利用政策および最適コードンプライシング(料金水準とコードンラインの位置)ならびに道路整備の地点別最適密度を示した.
3.固定資産税に関する数値解析:Pines・Kono (2012)のモデルを用いて,都市に混雑がある状況での地点別地価税を求めた.ただし,地方公共団体の財源(e.g.公共施設整備費)調達のために,地価税収入をその財源に合わせる必要がある状況(財政制約)に拡張したものである.課税による厚生損失をできる限り小さくするようにするラムゼイ問題と混雑などの外部性を同時に考慮する問題であり,最適制御理論を用いて解いた.また,その理論解析について必要条件のもとでしか得られていない結果等について,実際に起こりうることを数値解析で示した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り進んでいる.

Strategy for Future Research Activity

昨年度の結果を論文にすると同時に,当初の研究計画書にしたがって研究を進める.

Causes of Carryover

今年度計画していたパソコン購入を見送ったため。今年度はスペックのおとるパソコンと外付けディスクを用いていた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

パソコンおよび外付けディスクを購入し、大規模なシュミレーションを行う予定。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Quantitative Analysis of Dynamic Inconsistencies in Infrastructure Planning:An example of coastal levee improvement2015

    • Author(s)
      Kono, Tatsuhito, KITAMURA, Naoki, YAMASAKI. Kiyoshi, and IWAKAMI Kazuki
    • Journal Title

      Environment and Planning part B

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高速道路ネットワーク9,142㎞の経済効果―空間的応用一般均衡(SCGE)アプローチ―2015

    • Author(s)
      青木優・森杉壽芳・武藤慎一・上泉俊雄・河野達仁・福田敦・東山洋平
    • Journal Title

      高速道路と自動車

      Volume: 58-3 Pages: 16-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 財源調達の厚生損失を考慮した英国M6Toll roadの最適料金水準と現行料金水準との比較2015

    • Author(s)
      岸昭雄・河野達仁
    • Journal Title

      高速道路と自動車

      Volume: 58-2 Pages: 22-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti-congestion policies in cities with public transportation12015

    • Author(s)
      Akin C. Buyukeren・ Tomoru Hiramatsu
    • Journal Title

      Journal of Economic Geography

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1093/jeg/lbu051

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-organization of hexagonal agglomeration patterns in new economic geography models2014

    • Author(s)
      Kiyohiro Ikeda, Kazuo Murota,Takashi Akamatsu, Tatsuhito Kono, Yuki Takayama
    • Journal Title

      Journal of Economic Behavior and Organization

      Volume: 99 Pages: 32-52

    • DOI

      org/10,1016/j.jebo.2013.12.008

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cordon Pricing and Land Use Regulation2014

    • Author(s)
      河野達仁,川口宏弥
    • Organizer
      応用地域学発表会2014年度第28回研究発表大会
    • Place of Presentation
      沖縄産業支援センター
    • Year and Date
      2014-11-29
  • [Presentation] Optimal Taxation on Immobile and Mobile Commodities in a Spatial Setting2014

    • Author(s)
      Tatsuhito Kono,David Pines
    • Organizer
      61th North American Regional Science Conference
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency Bethesda USA
    • Year and Date
      2014-11-12
  • [Presentation] Cordon Pricing and Road Investment under Optimal Land Use Regulation (最適容積率規制下におけるコードンプライシングと道路投資)2014

    • Author(s)
      川口宏弥,河野達仁
    • Organizer
      土木計画学発表会
    • Place of Presentation
      東北工業大学
    • Year and Date
      2014-06-07

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi