• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

非実験研究での介入効果推定法の総合的研究と実用化

Research Project

Project/Area Number 26285151
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

星野 崇宏  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (20390586)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords因果効果 / 準実験 / マルチレベル / 調整変数 / 教育評価 / 異質性 / 統計的因果推論
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、この10年間に社会科学全般で爆発的に普及した介入効果・因果効果推定法について、特に心理・教育分野において重要な研究デザインである様々な準実験デザイン、学校-教室-個人などの階層性のあるデータ、メタ分析、発達データ等のパネル調査やテスト実施に必要とされる等化を因果モデルの統一的な枠組みで表現し、どのような研究デザインにどのような仮定が必要かを明確化するとともに、これらに対して精度の高く頑健な因果効果推定法を開発することである。平成27年度には「準実験デザイン」「マルチレベルデータ」「複数の無作為化実験の比較解析」「メタ分析」などを因果モデルの枠組みのもとに整理するべく、以下の研究を実施した。
1:目的(C) <特に階層性のあるデータ特有の問題の解決>のうち、応用上重要である「複数の無作為化研究の比較解析」について統計モデルによる明確化と原因の説明を行い、シミュレーション研究によって検証した。
2:目的(C)のうち、階層性のあるデータで調整変数への割り当てに着目したロバストな共変量調整法を新たに開発した。これにより上記1などの問題を解決する際に必要と考えられる、対象者・被験者のレベル2ユニットへの配置が無作為でない(学校や教室、研究、地域などで対象者の様々な背景要因が異なる)割り付けの問題をレベル2の調整変数を用いた割り当ての調整に置き換えることが可能になり、解析の精度が格段に向上することが期待される。
3:目的(E)<妥当性検証>のうち上記項目2で開発した手法に対してシミュレーション研究及び大規模公開データおよび研究協力者から提供される複数のデータに対して、統計的因果効果推定の諸手法が利用可能な形になるようにデータの整理と整形を行い、妥当性検証を行った。
4:昨年度の成果をまとめ論文投稿を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度に予定した研究のうち、パネル調査の一部を除き実施した。
パネル調査については共同研究先とパネルを共有することでサンプルサイズの増加とより多時点での実施が期待されるため次年度に実施する。

Strategy for Future Research Activity

長期的な効果を検証するための共同研究を現在実施している。パネル調査の一部については共同研究先とパネルを共有することでサンプルサイズの増加とより多時点での実施が期待されるため次年度に実施する。

Causes of Carryover

昨年度同様の理由であるが、科研費申請時の研究内容の一部であるパネル調査の見積もりを行ったところ、予算をオーバーすることがわかり、情報収集の結果、共同研究として別途行われているパネル調査への相乗りの実施を行うこととした。今年度は一部実施したが、それ以外を来年度実施分に回すこととなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

パネル調査に関わる委託経費や調査票の整備、回収等の人件費や謝金等を次年度に執行する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Acknowledgement Compliant: 7 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] “商品カテゴリー購買と複数ブランド購買の段階型同時分析モデル”2016

    • Author(s)
      宮崎慧・星野崇宏
    • Journal Title

      行動計量学

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] “A national survey of psychology education programs and their content in Japan”2016

    • Author(s)
      Takashi Kusumi, Hiroshi Yama, Kensuke Okada, Satoru Kikuchi, and Takahiro Hoshino
    • Journal Title

      Japanese Psychological Research

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] “Awareness and use of electronic cigarettes and heat-not-burn tobacco products in Japan”2016

    • Author(s)
      Takahiro Tabuchi, Kosuke Kiyohara, Takahiro Hoshino, Kanae Bekki, Yohei Inaba and Naoki Kunugita
    • Journal Title

      Addiction

      Volume: 111(4) Pages: 706-713

    • DOI

      10.1111/add.13231

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] “Long-term Radiographic Evaluation of Risk Factors Related to Implant Treatment”2016

    • Author(s)
      Masakazu Hasegawa, Yasunori Hotta, Takahiro Hoshino, Koji Ito, Shinichi Komatsu, and Takashi Saito
    • Journal Title

      Clinical Oral Implants Research

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/clr.12734

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] “Are partial workplace smoking bans as effective as complete smoking bans? A national population-based study of smoke-free policy among Japanese employees”2016

    • Author(s)
      Takahiro Tabuchi, Takahiro Hoshino and Tomio Nakayama
    • Journal Title

      Nicotine & Tobacco Research

      Volume: 18(5) Pages: 1265-1273

    • DOI

      10.1093/ntr/ntv115

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ”反復横断データから消費者セグメントの構成比の変化・生成・消滅を理解するための潜在クラスモデルと段階推定法”2015

    • Author(s)
      加藤諒・星野崇宏・堀江尚之
    • Journal Title

      マーケティング・サイエンス

      Volume: 23 Pages: 35-59

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] “解釈レベルの操作を伴うコンジョイント測定法の開発:マーケティングリサーチに生じるバイアスの排除に関する実証分析”2015

    • Author(s)
      竹内真登・星野崇宏
    • Journal Title

      マーケティング・サイエンス

      Volume: 23 Pages: 15-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] “ユーザ別アクセス・パターン情報の多様性を用いた顧客行動の予測とモデリング”2015

    • Author(s)
      新美潤一郎・星野崇宏
    • Journal Title

      応用統計学

      Volume: 44(3) Pages: 121-143

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] “Developmental Trajectories of Social Skills during Early Childhood and Links to Parenting Practices in a Japanese Sample”2015

    • Author(s)
      Yusuke Takahashi, Kensuke Okada, Takahiro Hoshino, and Tokie Anme
    • Journal Title

      Plos One

      Volume: 10(8) Pages: e0135357

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1371/journal.pone.0135357

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 「参照価格とforward-looking を考慮した消費者の選択行動の構造推定」2015

    • Author(s)
      加藤諒・星野崇宏
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会第98 回研究大会
    • Place of Presentation
      電通ホール(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-12-12
  • [Presentation] 「解釈レベル理論と消費者の選好変化 -二重過程・文脈効果との関連とマーケティングリサーチへの応用-」2015

    • Author(s)
      竹内真登・星野崇宏
    • Organizer
      行動経済学会第9回大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府東大阪市)
    • Year and Date
      2015-11-29
  • [Presentation] 「解釈レベル操作を伴う文脈効果状況下での商品選択行動の検討」2015

    • Author(s)
      竹内真登・星野崇宏
    • Organizer
      第51回消費者行動研究コンファレンス
    • Place of Presentation
      小樽商科大学(北海道小樽市)
    • Year and Date
      2015-11-07
  • [Presentation] 「Online/Offline 購買における消費者の新製品学習行動モデル:チャネル間比較と関係性の把握」2015

    • Author(s)
      猪狩良介・星野崇宏
    • Organizer
      第51 回消費者行動研究コンファレンス
    • Place of Presentation
      小樽商科大学(北海道小樽市)
    • Year and Date
      2015-11-07
  • [Presentation] 「購買行動データを用いた選択時における脈効果の定量的把握とモデリング」2015

    • Author(s)
      星野崇宏
    • Organizer
      第97回マーケティング・サイエンス学会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • Year and Date
      2015-06-14
  • [Presentation] 「店舗レベルにおけるポイント販促弾力性と価格弾力性の決定要因-食品スーパーのチェーン全店データによる商圏分析-」2015

    • Author(s)
      星野崇宏・中川宏道
    • Organizer
      第65回 日本商業学会全国研究大会
    • Place of Presentation
      香川大学(香川県高松市)
    • Year and Date
      2015-05-31
  • [Presentation] 「段階推定法を利用した潜在クラスの時系列的把握」2015

    • Author(s)
      加藤諒・星野崇宏・堀江尚之
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会「数理的発想とその実践」第1 回研究集会
    • Place of Presentation
      金沢学院大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2015-05-23

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi