• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

特異な光触媒能を有する超分子型ナノ細孔体の創製

Research Project

Project/Area Number 26286017
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

羽會部 卓  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (70418698)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsナノ細孔体 / ポルフィリン / 光エネルギー変換
Outline of Annual Research Achievements

今年度はまずブタジイン骨格で連結された環状ポルフィリン二量体にピリジル基を 導入し、水素結合等を介した自己集合によって形成されるポルフィリンナノチューブ(中心金属:フリーベースとNi)に着目した。 このポルフィリンナノチューブは大きな π 平面に囲まれた特異な空間を提供するため、フラーレンを選択的に内包する。本研究ではリチウム内包フラーレンLi+@C60(Li+@C60)をこのポルフィリンナノチューブ内に内包した分子集合体を作製し、その分光特性及び光電変換特性を系統的に評価した。まず、ポルフィリン二量体とLi+@C60の間の特異な会合形成により可視光領域において良好な光捕集特性を有することが明らかとなった。また、分子集合体作製について良/貧混合溶媒中で混ぜ合わせることにより100 nm程度の粒径をもつナノ粒子を作製することができた。この集合体構造は透過型電子顕微鏡(TEM)により確認できた。次に、ナノ粒子体を電気泳動法にて酸化スズ透明電極上に修飾して湿式型太陽電池を作製した。薄膜の吸収スペクトル測定により可視光領域全域に渡る幅広い光応答が観測された。光電変換特性はI-/I3-をredox coupleとする湿式光電気化学セルにて評価を行った。Li+@C60を内包した場合、光電流発生外部量子効率(IPCE)は20%程度の値に達し、C60の系と比較して光電変換特性の良好な向上が観測された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度リチウム内包フラーレンを内包したポルフィリンナノチューブ(分子集合体)の作製と太陽電池評価を行うことができ、基本的に順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

次年度はアセン系やペリレンなどの多環芳香族炭化水素を基盤としたナノ細孔体を構築し、その光物性や光エネルギー変換特性を評価する予定である。多環芳香族炭化水素骨格にジフェニルイミダゾール基やサレン錯体、親水性置換基などの導入、界面活性剤の利用など作製手法の確立をまず行う。その後、定常/時間分解分光特性、電気化学特性、透過型電子顕微鏡による集合体構造評価を段階的に進める。最終的に太陽光発電などの光触媒系へと展開する予定である。

Causes of Carryover

本年度は当初の研究計画では基本分子であるポルフィリンや多環芳香族炭化水素の合成を行うことを主な目的としていた。しかしながら、ポルフィリンナノチューブの研究展開が予想以上に進行したため、まずポルフィリンナノチューブの研究を前倒しで進めることとした。その結果、多環芳香族炭化水素誘導体の合成に必要な消耗品代やその測定に必要な備品などが次年度以降で購入する必要となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

ペリレンやアセン系などの多環芳香族炭化水素誘導体の合成をまずは進め、その消耗品代として物品費を使用する。化合物の合成状況に合わせて物性評価に必要な備品購入を進める予定である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (16 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Ultrafast photoinduced electron transfer in face-to-face charge-transfer π-complexes of planar porphyrins and hexaazatriphenylene derivatives2015

    • Author(s)
      T. Hasobe et al
    • Journal Title

      Chem. Sci.

      Volume: 6 Pages: 1498-1509

    • DOI

      10.1039/C4SC02787F

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Supramolecular photovoltaic cells utilizing inclusion complexes composed of Li+@C60 and cyclic porphyrin dimers2015

    • Author(s)
      T. Hasobe et al
    • Journal Title

      J. Porphyrins Phthalocyanines

      Volume: 19 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1142/S1088424614501156

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Near-Infrared Photoelectrochemical Conversion via Photoinduced Charge Separation in Supramolecular Complexes of Anionic Phthalocyanines with Li+@C602015

    • Author(s)
      T. Hasobe et al
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. B

      Volume: 119 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1021/jp5123163

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] hotoelectrochemical Properties of Supramolecular Composites of an Anionic Zinc Chlorin and Li+@C60 on SnO22014

    • Author(s)
      T. Hasobe et al
    • Journal Title

      J. Porphyrins Phthalocyanines

      Volume: 18 Pages: 982-990

    • DOI

      10.1142/S1088424614500825

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 合成化学的手法によるペンタセン誘導体の配向制御と光物性評 価2015

    • Author(s)
      佐久間高央・酒井隼人・羽曾部 卓
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      日大船橋キャンパス(船橋市)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] ピセン、ベンゾクリセンおよび[5]ヘリセンイミド誘導体の合成 と光物性評価2015

    • Author(s)
      久保田貴 子・酒井隼人・荒木保幸・和田健彦・坂上 知・竹延大志・羽曾部 卓
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      日大船橋キャンパス(船橋市)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 円偏光発光発現を目指した Push-Pull 型テトラチア[9]ヘリセン 誘導体の合成と光物性2015

    • Author(s)
      山本勇樹・酒井隼人・荒木保幸・和田健彦・坂上 知・竹延大志・Jatish Kumar・河合 壯・羽曾部 卓
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      日大船橋キャンパス(船橋市)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] トリアジン骨格を介した水素結合ネットワークによるポルフィ リン集合体の構造制御と光ダイナミクス評価2015

    • Author(s)
      酒井隼 人・荒木保幸・和田健彦・羽曾部卓
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      日大船橋キャンパス(船橋市)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] ペリレン骨格を基盤とする含窒素多環芳香族分子の合成と遷移 金属錯体への展開2015

    • Author(s)
      徳尾宏吉・酒井隼人・荒木保幸・坂 上知・和田健彦・竹延大志・羽曾部卓
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      日大船橋キャンパス(船橋市)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] ペリレン骨格を基盤としたドナー-アクセプター二分子連結体 の超分子構造制御と光物理過程評価2015

    • Author(s)
      堀ノ内悠希・酒 井隼人・羽曾部卓
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      日大船橋キャンパス(船橋市)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] ペンタセン修飾金属ナノ粒子の合成と光物性評価2015

    • Author(s)
      ○加藤大貴・酒井隼人・羽曾部卓
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      日大船橋キャンパス(船橋市)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] テトラチア[9]ヘリセン誘導体の励起ダイナミクス 制御と発光特性2014

    • Author(s)
      山本 勇樹・酒井 隼人・荒木 保幸・和田 健彦・坂上 知・竹延 大志・羽曾部 卓
    • Organizer
      第4回CSJ化学フェスタ
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2014-10-14 – 2014-10-16
  • [Presentation] ジアザペリレンおよびジアザベンゾペリレン誘導体の合成と物性評価2014

    • Author(s)
      徳尾宏吉・酒井隼人・荒木保幸・坂上知・和田健彦・竹延 大志・羽曾部卓
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-09
  • [Presentation] 高い蛍光量子収率を有するキノキサリン縮環型テトラチア[9]ヘリセンの合成2014

    • Author(s)
      山本勇樹・酒井隼人・荒木保幸・和田健彦・坂上知・竹延 大志・羽曾部卓
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-09
  • [Presentation] ヘキサアザトリフェニレントリイミド―ポルフィリン超分子錯体における超高􏰁光誘起電子移動2014

    • Author(s)
      酒井隼人・青木徹・大久保敬・福住俊一・羽曾部卓
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-09
  • [Presentation] 金属架橋型ポルフィリン集合体における構􏰀制御と光物性2014

    • Author(s)
      佐久間高央・酒井隼人・羽曾部卓
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-09
  • [Presentation] 超分子構􏰀および励起ダイナミクス制御を目指したペリレンジイミド-フェロセン二分子連結体の合成2014

    • Author(s)
      堀ノ内悠希・酒井隼人・羽曾部卓
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-09
  • [Presentation] 縮環形式の異なる2つのフェナントレン骨格を含む多環芳香族炭化水素誘導体の合成と物性評価2014

    • Author(s)
      久保田貴子・酒井隼人・坂上知・竹延大志・羽曾部卓
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-09
  • [Presentation] Supramolecular Nanoarchitectures of Porphyrin Derivatives for Solar Energy Conversion and Molecular Electronics2014

    • Author(s)
      T. Hasobe
    • Organizer
      Eighth International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-8)
    • Place of Presentation
      イスタンブール(トルコ)
    • Year and Date
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • Invited
  • [Presentation] Photophysical and Electrochemical Properties of Functionalized Benzo[ghi]perylene and Coronene Derivatives2014

    • Author(s)
      T. Hasobe
    • Organizer
      225th The Electrochemical Society Center Meeting
    • Place of Presentation
      オーランド(米国)
    • Year and Date
      2014-05-11 – 2014-05-15
    • Invited
  • [Book] Handbook of Porphrin Science2015

    • Author(s)
      T. Hasobe
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      World Scientific Publishing Co. Pte.

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi