• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Vacuum electrochemical atomic force microscopy on ionic-liquid/electrode interfaces

Research Project

Project/Area Number 26286050
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

一井 崇  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30447908)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉村 博之  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10293656)
邑瀬 邦明  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30283633)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords原子間力顕微鏡 / 走査プローブ顕微鏡 / イオン液体 / 電気化学 / 固液界面
Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続き、リチウムイオン電池電極材料であるチタン酸リチウム単結晶 (LTO) についてのAFM分析について取り組んだ。今年度は、Li塩を添加したイオン液体を電解液とし、真空電気化学AFMを用いて、電解液中においてLTO電極へのLiイオン挿入過程の観察を行った。まずAFMプローブを試料表面へアプローチ可能なオープンタイプ電池セルを開発し、電気化学計測により、本セル中でLTO電極へLiイオンの脱挿入が可能であることを確認した。次に、この開発したセルを用いて、真空電気化学AFMにより分析をおこなった。ex situ測定では、Li挿入に伴い、LTO(111)試料表面に直径50 nm、高さ0.5 nmほどの円形の凸部が確認された。その凸部はLTO(111)面のテラス上及び原子ステップ端双方に形成された。この結果より、Liイオン挿入がLTO表面に均一に生じるのではなく、ドメイン状に生じること、また同じくリチウムイオン電池電極であるグラファイト電極などと異なり、ステップ端から選択的にLiイオンが挿入されるわけではないことが確認された。一方、in situ分析においては、探針走査領域においての表面構造が変化せず、Liイオン挿入は確認されなかった。しかし、走査領域から少し離れた領域においては、表面構造が大きく変化しており、LTO電極にリチウムイオンが挿入されたことが確認された。この結果は、探針が表面近傍に存在することにより、その近傍でのLiイオン挿入が阻害された可能性がある。以上のように、本課題により真空電気化学AFMによるイオン液体電極反応場の分析を達成するとともに、学術的にも実用的にも重要であるリチウムイオン蓄電池への展開を進めることができた。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016 Other

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Li+イオン挿入過程におけるLTO/イオン液体界面のFM-AFM構造解析2017

    • Author(s)
      寶雄也,橘田晃宜,一井崇,宇都宮徹,杉村博之
    • Organizer
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2017-03-14 – 2017-03-17
  • [Presentation] QPlus AFM for Investigation in Viscous Liquid2017

    • Author(s)
      Takashi Ichii
    • Organizer
      The 2nd International Symposium on "Recent Trends in Analysis Techniques for Functional Materials and Devices"
    • Place of Presentation
      Osaka University
    • Year and Date
      2017-01-17 – 2017-01-19
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] LTO表面のイオン液体中におけるFM-AFM構造解析2016

    • Author(s)
      寶雄也,内田辰徳,橘田晃宜,一井崇,宇都宮徹,杉村博之
    • Organizer
      平成28年度 鉄鋼プロセス研究会・材料化学研究会 第2回合同研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター
    • Year and Date
      2016-12-19 – 2016-12-19
  • [Remarks] 京都大学大学院工学研究科 材料工学専攻機能構築学分野HP

    • URL

      http://www.nsa.mtl.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi