• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Non-stationary analysis of magnitude and frequency on flood hazards and estimation of largest-class floods under a changing climate

Research Project

Project/Area Number 26289163
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

立川 康人  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40227088)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) Kim Sunmin  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10546013)
市川 温  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30293963)
椎葉 充晴  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (90026352)
萬 和明  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90554212)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords水災害 / 気候変動 / 擬似温暖化 / d4PDF / 浸水リスクカーブ / 治水計画 / 洪水 / 氾濫
Outline of Annual Research Achievements

今年度に実施した項目を具体的に示す。
1)最大クラス降水・洪水の地域分布の分析:伊勢湾台風の経路アンサンブル台風シミュレーションデータを用いて、近畿地方のある地点で発生した極端降雨が他地点でも発生し得るかを分析した。その結果、最大3時間降水量はどこでも同程度の豪雨が発生する可能性があり、継続時間が大きくなるにつれて最大総降水量に対する地形の影響が明瞭に現れることが分かった。
2)仮想台風情報を用いた最大クラスの河川流量の分析:伊勢湾台風を対象とし、気象モデル(WRF/ARW3.3.3とJMA-NHM)およびSST設定の異なる擬似温暖化台風シミュレーションデータを利用して、淀川流域の洪水流量を算定した。その結果、擬似温暖化時の枚方地点のピーク洪水流量は、どちらの気象モデルの降水データを用いた場合でも、再現計算による洪水流量を上回るケースが多数発生することがわかった。
3)d4PDFデータを用いた最大クラスの河川流量の分析:地球温暖化対策に資するアンサンブル気候予測データベース(d4PDF)を用いて、過去実験3000年、4度上昇実験5400年の20km空間分解能の高解像度大気モデル実験データを用い、淀川流域、庄内川流域、荒川流域を対象として、短時間降水強度および河川流量の極値分布の変化を分析した。再現期間200年に相当する確率雨量は1.3~1.4倍、確率流量は1.5~1.7倍程度となること、再現期間1000年に相当する確率流量(最大クラス洪水)は、4度上昇実験では1.6~1.8倍以上増加する可能性があることがわかった。
4)気候変動時の浸水リスクカーブの変化の分析:d4PDFデータによる降水分布情報を用いて、淀川中流域を対象として、過去実験と4度上昇実験での水害リスクカーブの変化を分析した。その結果、両者の水害リスクカーブに明瞭な違いが現れ、4度上昇実験での水害リスクが大きくなることが確率的に明らかになった。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

本研究で用いた分布型降雨流出モデルのプログラムとマニュアルを公開している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 降雨継続時間に対する総降雨量の条件付き確率分布を用いた水害リスクカーブの作成2016

    • Author(s)
      田中 智大, 立川 康人, 市川 温, 萬 和明
    • Journal Title

      土木学会論文集B1(水工学)

      Volume: 72(4) Pages: I_1219-I_1224

    • DOI

      http://doi.org/10.2208/jscejhe.72.I_1219

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 最大クラス台風を想定した淀川流域における洪水流出シミュレーション2016

    • Author(s)
      宮脇 航平, 立川 康人, 田中 智大, 石井 大貴, 市川 温, 萬 和明, 竹見 哲也
    • Journal Title

      土木学会論文集B1(水工学)

      Volume: 72(4) Pages: I_31-I_36

    • DOI

      http://doi.org/10.2208/jscejhe.72.I_31

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Prediction of extreme floods and risk curve development under a changing climate2017

    • Author(s)
      Yasuto TACHIKAWA
    • Organizer
      THA2017, International Conference on Water Management and Climate Change Towards Asia's Water
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      2017-01-26 – 2017-01-26
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Extreme flood frequency analysis and risk curve development under a changing climate2016

    • Author(s)
      Yasuto TACHIKAWA
    • Organizer
      ICHE2016, The 12th International Conference on Hydroscience & Engineering, November 6-10 , 2016
    • Place of Presentation
      Tainan, Taiwan
    • Year and Date
      2016-11-07 – 2016-11-07
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 京都市周辺域の浸水被害確率マップの作成2016

    • Author(s)
      田中智大、立川康人、市川温、萬和明
    • Organizer
      水文・水資源学会2016年研究発表会
    • Place of Presentation
      コラッセ福島
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-17
  • [Presentation] 超過洪水による上流側の氾濫を考慮した洪水頻度解析2016

    • Author(s)
      田中智大、立川康人、市川温、萬和明
    • Organizer
      平成28年度 土木学会年次学術講演会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [Presentation] Analysis of Dominant Hydraulic Variables in Estimation of Economic Flood Damage and its Application to Estimation of a Flood Risk Curve2016

    • Author(s)
      Tomohiro Tanaka, Yasuto Tachikawa,Yutaka Ichikawa, Kazuaki Yorozu
    • Organizer
      HIC2016
    • Place of Presentation
      Songdo Convensia,Incheon
    • Year and Date
      2016-08-21 – 2016-08-26
  • [Presentation] 非定常水文頻度解析による九州全域の確率河川流量の将来変化予測2016

    • Author(s)
      岡田啓希、立川康人、市川温、萬和明
    • Organizer
      平成28年度 土木学会関西支部講演会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2016-06-11 – 2016-06-11
  • [Remarks] 1K-FRM/DHM

    • URL

      http://hywr.kuciv.kyoto-u.ac.jp/products/1K-DHM/1K-DHM.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi