2015 Fiscal Year Annual Research Report
想定外事象に対するネットワーク異常検知システムの軍艦島における実証的研究
Project/Area Number |
26289194
|
Research Institution | Tokyo City University |
Principal Investigator |
濱本 卓司 東京都市大学, 工学部, 教授 (10228546)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
倉田 成人 筑波技術大学, 学内共同利用施設等, 教授 (00416869)
猿渡 俊介 静岡大学, 情報学部, 講師 (50507811)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 軍艦島モニタリング / 視聴触統合センシング / ロバストセンサネットワーク / 建築群維持管理システム / 想定外事象 / エネルギーハーヴェスティング |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度長期計測のために70号棟(小中学校)と65号棟に設置した振動センサ5台のデータ転送システムを改良したうえで,新たに最も古いRC造アパートである30号棟と隣接する31号棟に計15戸の振動センサを設置し長期計測を開始した。すでにほぼ1年間長期計測を継続している70号棟に関しては,これまでに蓄積された振動データを処理し,崩壊過程にある建築物の動的挙動の特徴を明らかにし,日本建築学会大会の梗概としてまとめた。30号棟と31号棟の振動データは一時電源(太陽光発電)のパワー不足のため転送が不安定になったため,その後バッテリーを強化する改良を加えた。現在は順調にデータ転送ができている。軍艦島における振動センサネットワーク構築の状況は,今後の予定も含め,二つ目の日本建築学会大会の梗概としてまとめた。昨年度,島内で一番高所にあたる3号棟屋上に70号棟を監視する定点カメラを設置していたが,今年度に入り,さらに2台の定点カメラを加えて島内の建築群の状況を360度観察できるようにした。さらに3号棟からは死角となっていた30号棟を特別に監視する自律型カメラを30号棟の近くに設置した。現在,すべての監視カメラは順調に稼働している。監視カメラの設置に関しては,三つ目の日本建築学会大会の梗概としてまとめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初,今年度の3月に設置予定であった16~20号棟の日給社宅への振動センサの設置は,センサの生産が間に合わず次年度5月下旬の設置に延期した。そのほかの軍艦島でのセンサ設置は計画通りに進行している。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度5月には16~20号棟の日給社宅,7月には65号棟への振動センサの設置を行い,振動センサネットワークの構築を完了させる。マイクロフォンアレイによる異常音・破壊音の検出は30号棟を対象に5月に設置作業を行う。島内の監視カメラの設置は今年度ですべて終了したが,追加として軍艦島に近い「中の島」から軍艦島全体を監視する遠隔カメラの設置を5月に行う。以上,次年度前半で視聴触統合センシングのためのモニタリングシステムの構築はすべて終了し,次年度後半はデータの統合処理を行って,軍艦島の建築群の状態診断と維持管理に関する研究成果を纏める。
|
Causes of Carryover |
当初,今年度の3月に設置予定であった16~20号棟の日給社宅への振動センサの設置は,センサの生産が間に合わず次年度5月下旬の設置に延期したため,センサ設置に関わる費用の支払いを次年度もち送りとした。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2016年度5月下旬に16~20号棟の日給社宅への振動センサの設置を実施し,それに合わせてセンサ設置に関わる費用の支払いを行う。
|
Research Products
(26 results)