• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Study on Air-conditioning Systems and Reliability evaluation for a High Heat Density Equipment Room

Research Project

Project/Area Number 26289199
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

羽山 広文  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80301935)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菊田 弘輝  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20431322)
森 太郎  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70312387)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords高発熱機械室 / データセンタ / 生産施設 / 空調設備 / 置換換気方式 / 省エネルギー / 信頼性
Outline of Annual Research Achievements

(1)置換換気方式を導入した室内の機器排熱が室温分布へ与える影響: データセンタと同様に生産施設における高発熱機器からの排熱はプルームにより拡散する。また、その排熱や汚染物質の排出はファンによる強制排気が多く、排出位置も個々に異なる点が特徴的である。このように高発熱の生産施設の空調設備の省エネルギー化には、機器からの排気特性を考慮し、室内温度分布の形成要因の解明が重要になる。本研究では、縮小模型を用い置換換気の空調給気量、機器換気量、排熱高さ、発熱量、天井高さなどの各パラメータと、機器が設置される領域の温度分布の関係を実験的に解明する。領域の基準化温度差比kv =(θi-θSA)/(θEA-θSA)を用いアルキメデス数との関係を明確にした。次に、置換換気のモデルを用い基準化温度差比kvを用い外気冷房併用型置換還気方式のモデルを構築した。これを用いることで、建物条件、気象条件、室内の機器設置条件が変化した場合の空調設備のシステムシミュレーションが可能になり、各種条件での省エネルギー効果が推定できる。
(2)工作機器に排気塔を設けた置換換気方式の評価: 微細な部品を製造する床面積755㎡の生産施設の一部を対象に、室内に設置された工作機器に排気塔を設けたことによる効果を基準化温度差比および年間空調用エネルギー消費量を検証した。さらに、LCEMツールを用い、外気冷房併用型置換還気方式のシステムシミュレーションを試み、生産施設だけでなく、DCについても年間システムシミュレーションを可能にした。外気冷房を併用した置換換気方式の効率的な運転・制御方法を明確にし、地域特性を考慮した高発熱機械室用空調方式として体系化した。
(3)研究の取り纏め: 高発熱機械室を対象とした空調方式に対し、実用性の高い高効率で確実な空調方式を実現し、設計・運用制御方法を体系化した。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016

All Presentation (10 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 潜顕分離空調方式を用いたオフィスにおける空調システムの性能検証2017

    • Author(s)
      鈴木拓,木幡悠士,羽山広文,森太郎,菊田弘輝
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会北海道支部学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2017-03-21
  • [Presentation] 外気冷房を導入したデータセンターの性能評価に関する研究 (第8報)竣工後4年間の性能評価2016

    • Author(s)
      豊原範之,羽山広文,森太郎,菊田弘輝,井上義之
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会学術講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-26
  • [Presentation] 外気冷房を導入したデータセンターの性能評価に関する研究(第9報)空調条件の変動に伴うサーバ室内温熱環境把握のための実験2016

    • Author(s)
      井上義之,羽山広文,豊原範之,庄司研,森太郎,菊田弘輝
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会学術講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-26
  • [Presentation] サーバ室を持つ事務所ビルのライフサイクルエネルギーマネジメントに関する研究 その6 潜顕分離空調方式オフィスのエネルギー消費量2016

    • Author(s)
      木幡悠士,松田千怜,柳正秀,宇田川陽介,羽山広文
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会学術講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] 潜顕分離空調方式を用いたオフィスの運転特性把握2016

    • Author(s)
      鈴木拓,木幡悠士,羽山広文,森太郎,菊田弘輝
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会学術講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] 外気冷房型データセンターの性能評価及び運用手法に関する研究 機器稼働率分布に連動した空調制御手法の提案2016

    • Author(s)
      井上義之,羽山広文,森太郎,菊田弘輝,豊原範之,庄司研
    • Organizer
      日本建築学会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 放射効果を用いた潜顕分離空調方式の性能検証 第一報 冷房期の機器別熱処理量の分析2016

    • Author(s)
      鈴木拓,木幡悠士,羽山広文,森太郎,菊田弘輝
    • Organizer
      日本建築学会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 放射効果を用いた潜顕分離空調方式の性能検証 第二報 冷房期の放射効果による熱処理量の分析2016

    • Author(s)
      木幡悠士,柳正秀,羽山広文,宇田川陽介,鈴木拓
    • Organizer
      日本建築学会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 外気冷房を導入したデータセンターの運用実績調査に関する研究 その2 竣工後4年間の性能評価2016

    • Author(s)
      豊原範之,羽山広文,森太郎,菊田弘輝,井上義之
    • Organizer
      日本建築学会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] データセンタ空調2016

    • Author(s)
      羽山広文
    • Organizer
      日本建築学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      建築会館
    • Year and Date
      2016-06-03
  • [Book] 見る・使う・学ぶ 次世代の環境建築システム2016

    • Author(s)
      羽山広文 他
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      技報堂出版

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi