• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ファインバブルの機能性解明と産業基盤技術の構築

Research Project

Project/Area Number 26289292
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

寺坂 宏一  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (00245606)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤岡 沙都子  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (50571361)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords気泡 / ファインバブル / マイクロバブル / ウルトラファインバブル
Outline of Annual Research Achievements

ファインバブルの特有の機能性発現メカニズムの解明のために、本年度はファインバブル径測定法の比較と最適化、ファインバブルを含んだ水による洗浄効果の検証を試みた。
水中でのウルトラファインバブルの生成および長期間の存在状態の確認および実証を行うため、フィルターでろ過された空気をウルトラファインバブルとして超純水中に懸濁させた。それらのシステムをすべてクリーンベンチ内で操作し、得られたサンプル中のウルトラファインバブルの粒径分布および数密度をレーザー散乱式ナノサイズ粒子分析装置および他の方式の測定装置で測定し、得られた結果の比較によりし、測定原理による測定操作上の特徴を得ることができた。この研究成果により、超純水中でもウルトラファインバブルの存在が確認でき、さらに2か月以上にわたり常温または冷蔵下において密封容器内の静止水中でウルトラファインバブルが安定に存在しうることを確認できた。
さらに、ウルトラファインバブルを含む水(以下、UFB水と呼ぶ)により壁面に付着した有機物(デンプン)の洗浄をも実験的に測定できる装置を試作した。対照実験としてウルトラファインバブルを含まない超純水による洗浄も行った。付着デンプンの洗浄においてはデンプン表面の液体流速の影響がみられた。液が静止して状況ではUFBの有無により洗浄率に差異は観察されなかった。一方、デンプン表面に接する水に流れがある場合には、UFBを含まない水よりもUFB水は高い洗浄性能を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の交付申請で研究目的とて挙げた「(A)ウルトラファインバブル水の粒径測定原理の比較と検証」で予定していたウルトラファインバブル測定原理の最適化および検証実験について、レーザー散乱方式のナノバブル測定装置を取得して既設の他の原理の装置との比較を実現することができ、目的を完遂した。さらに予定していた「(B) ウルトラファインバブル水による壁面に付着した無機塩結晶の除去」では、ウルトラファインバブルの最も有効な機能の一つである洗浄効果の検証を行った。洗浄対象として無機塩結晶だけでなくさらに有機物まで拡張することができ、付着デンプンの洗浄効果のメカニズム検討までを達成することができているので、順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

次年度についても研究計画で予定している内容を順調に進める予定としている。

Research Products

(16 results)

All 2015 2014 Other

All Presentation Remarks

  • [Presentation] スチーム及びマイクロバブルを利用した粗油からの脱ガム2015

    • Author(s)
      奥村勇太、寺坂宏一、藤岡沙都子
    • Organizer
      化学工学会第80年会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学(東京都・江東区)
    • Year and Date
      2015-03-20 – 2015-03-20
  • [Presentation] ファインバブル技術の最新動向と国際標準化2014

    • Author(s)
      寺坂宏一
    • Organizer
      第5回ファインバブル国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学 弥生講堂 一条ホール(東京都・文京区)
    • Year and Date
      2014-12-17 – 2014-12-17
    • Invited
  • [Presentation] ファインバブルの基礎と動向~ウルトラファインバブル水洗浄~2014

    • Author(s)
      寺坂宏一
    • Organizer
      第22回静岡フォーラム・第47回研究交流セミナー
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-25
    • Invited
  • [Presentation] ファインバブルによる廃水浄化と壁面洗浄2014

    • Author(s)
      寺坂宏一
    • Organizer
      グリーン・イノベーションEXPO2014 産学官マッチングフォーラム「廃水処理・日独先端科学技術フォーラム」
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京都・江東区)
    • Year and Date
      2014-11-12 – 2014-11-12
    • Invited
  • [Presentation] 超音波および他の方法によるウルトラファインバブル脱泡2014

    • Author(s)
      丸山諒、寺坂宏一、藤岡沙都子
    • Organizer
      第23回ソノケミストリー討論会
    • Place of Presentation
      秋田市にぎわい交流会AU(秋田県・秋田市)
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-01
  • [Presentation] ウルトラファインバブル水を用いた洗浄2014

    • Author(s)
      寺坂宏一
    • Organizer
      2014洗浄総合展FBIAセミナー「マイクロからナノサイズの”微細気泡”が創る ファインバブル洗浄イノベーション」
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京都・江東区)
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-17
    • Invited
  • [Presentation] Applications of Fine Bubble Technology for Industry2014

    • Author(s)
      Koichi Terasaka
    • Organizer
      2nd International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering
    • Place of Presentation
      ハンブルク(ドイツ)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-27
    • Invited
  • [Presentation] Removal of Egg Yolk Contaminated in Egg White Using Microbubble Flotation2014

    • Author(s)
      Yuri Oeda, Koichi Terasaka, Satoko Fujioka
    • Organizer
      2nd International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering
    • Place of Presentation
      ハンブルク(ドイツ)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-27
  • [Presentation] Reduction of Excess Activated Sludge by Inducing Ozone Microbubbles2014

    • Author(s)
      Natsumi Kurabe, Koichi Terasaka, Satoko Fujioka
    • Organizer
      2nd International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering
    • Place of Presentation
      ハンブルク(ドイツ)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-27
  • [Presentation] Production of Hollow Silver Particles Using Microbubbles2014

    • Author(s)
      Motoki Iwqakiri, Koichi Terasaka, Yukiko Wakasa, Satoko Fujioka
    • Organizer
      2nd International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering
    • Place of Presentation
      ハンブルク(ドイツ)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-27
  • [Presentation] Investigation on Defouling of Microfluidic Channels with Ultrafine Bubble Technology2014

    • Author(s)
      Tzu-Nen Tzeng, Satoko Fujioka, Koichi Terasaka, Michael Schlueter, Hoc Khiem Trieu
    • Organizer
      2nd International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering
    • Place of Presentation
      ハンブルク(ドイツ)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-27
  • [Presentation] マイクロバブルによる生活排水からのたんぱく質浮上分離2014

    • Author(s)
      田中亜実、寺坂宏一、藤岡沙都子
    • Organizer
      化学工学会第46回秋季大会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-17
  • [Presentation] ファインバブル水による壁面洗浄技術2014

    • Author(s)
      寺坂宏一
    • Organizer
      東工大・JSA標準化討論会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2014-09-01 – 2014-09-01
    • Invited
  • [Presentation] 2種類の原理の計測法を用いたultrafineGALF により生成したウルトラファインバブルの数密度測定2014

    • Author(s)
      前田重雄、小林秀彰、柏雅一、井田勝久、西原一寛、藤田俊弘、後藤邦彰、綾信博、寺坂宏一
    • Organizer
      日本混相流学会混相流シンポジウム
    • Place of Presentation
      札幌道民センター「かでる2・7」(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-07-28 – 2014-07-28
  • [Presentation] ファインバブル技術の国際標準化と応用研究2014

    • Author(s)
      寺坂宏一
    • Organizer
      化学工学会反応工学部会反応場の工学分科会第14回微細気泡の応用技術講演会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学(千葉県・習志野市)
    • Year and Date
      2014-06-13 – 2014-06-13
    • Invited
  • [Remarks] 慶應義塾イノベーションファウンダリー「ファインバブル基盤技術開発に関する研究」

    • URL

      http://www.kll.keio.ac.jp/kif/project.html#project1

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi