• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

メトホルミンによる免疫疲弊解除研究

Research Project

Project/Area Number 26290056
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

鵜殿 平一郎  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (50260659)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 榮川 伸吾  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (40635265)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords免疫疲弊 / メトホルミン / エフェクター・メモリー / CD8T細胞 / アポトーシス / サイトカイン / AMPK / 腫瘍微小環境
Outline of Annual Research Achievements

増大する腫瘍塊の中には、腫瘍浸潤CD8T(CD8 TIL)はセントラル・メモリーT細胞(TCM)として存在している。TCMのサイトカイン産生能は限定的であり、その抗腫瘍活性は低いと考えられる。一方、メトホルミン服用によりTCMは減少し、エフェクター・メモリーT細胞(TEM)さらにエフェクターT細胞(Teff)が増加した。TEMおよびTeffのサイトカイン産生能は高く、その抗腫瘍活性は高いと考えられる。事実、TEMおよびTeffが腫瘍局所に増加した場合には、腫瘍増大に歯止めがかかることを見いだした。メトホルミン服用時のTEMおよびTeffのBcl2発現増加とそれに伴う活性化カスパーゼ3の減少がみられることから、アポトーシス抑制が重要と考えられる。
また、抗原特異的CD8T細胞の養子移入実験においても同様のことが観察される。即ち、移入CD8T細胞は腫瘍に浸潤しても通常ほとんどはTCMの状態であるが、メトホルミン服用ないしex vivoで予め移入CD8T細胞をメトホルミン処理しておけば、腫瘍浸潤後にTEMに分化し、抗腫瘍効果を示した。TEMとTeffは抗原刺激によりIL-2, TNFα,IFNγを産生した。養子移入の実験では、ex vivoでCD8T細胞のメトホルミン処理時にAMPK阻害剤(compound C)を加えると、一連の事象は全て消失した。即ち、AMPK依存性である。これらの実験結果は、誌上に発表した(PNAS10;112(6):1809-14, 2015)。さらに、メトホルミン処理CD8T細胞では、養子移入後腫瘍に浸潤するが、それらの細胞のエネルギー代謝は、解糖系が亢進しているという予備実験結果を得た。
以上の実験事実は誌上に公表する前に、新たに特許出願を行なった(特願2014-166593免疫評価方法とその評価された免疫活性化剤 H26.8.19 鵜殿平一郎、榮川伸吾、豊岡伸一)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

論文が受理され誌上発表がなされたこと、及び1件の特許出願ができたことがその根拠である。

Strategy for Future Research Activity

メトホルミンによるCD8T細胞の活性化の分子メカニズム解明のためには、AMPK活性化、IRF4発現、解糖系と酸化的リン酸化、オートファジー機能に焦点を当てて進める事も必要であると考える。IRF4が記憶T細胞への分化に必須であること(Nature Immunology 14:1155-1165. 2013)、AMPKの活性化がオートファジーを誘導すること(Nature Cell Biology 13:132-141. 2011)、AMPK活性化とIRF4発現レベルが相関する可能性(Diabetes, Obesity and Metabolism 13:1097-1104, 2011)などが、本研究の方向性をサポートする。また、養子移入実験は極めて有用な手段であり、compound Cと同様に様々な阻害剤を用いた実験に応用可能である。従って、メトホルミンと各種阻害剤で処理したCD8T細胞を養子移入し、浸潤後のTEM分化を解析する。阻害剤としては、mTORC阻害剤(ラパマイシン、mTOR経路はAMPK活性化で抑制される)、HIF1阻害剤(解糖系阻害)、酸化的リン酸化阻害剤、オートファジー阻害剤(3MA)などを使用することが考えられる。さらに、移入後経時的にAMPKリン酸化、IRF4発現レベル、グルコース取り込み活性、オートファジー活性をTCM,TEM,TEffに分けてフローサイトメトリー解析することも必要である。 最後に、腫瘍浸潤CD8T細胞のTCM,TEMをフローサイトメメーターで回収し、その遺伝子発現の解析を試みる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Immune-mediated anti-tumor effect by type 2 diabetes drug, metformin.2015

    • Author(s)
      Eikawa S, Nishida M, Mizukami S, Yamazaki C, Nakayama E and Udono H.
    • Journal Title

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      Volume: 10 Pages: 1809-1814

    • DOI

      10.1073/pnas.1417636112.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Immunotherapy for Bone and Soft Tissue Sarcomas.2014

    • Author(s)
      Uehara T, Fujiwara T, Takeda K, Kunisada T, Ozaki T, Udono H
    • Journal Title

      BioMed Research International

      Volume: 820813 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] HSP90α plays an important role in piRNA biogenesis and retrotransposon repression in mouse.2014

    • Author(s)
      Ichiyanagi T, Ichiyanagi K, Ogawa A, Kuramochi-Miyagawa S, Nakano T, Chuma S, Sasaki H, Udono H.
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res.

      Volume: 42 Pages: 11903-119111

    • DOI

      10.1093/nar/gku881.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Monitoring multifunctionality of immune-exhausted CD8 T cells in cancer bearing patients.2014

    • Author(s)
      Eikawa S, Mizukami S, Udono H.
    • Journal Title

      Methods in Mol Biol.

      Volume: 1142 Pages: 11-17

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-0404-4_2.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] メトホルミンによる腫瘍局所の免疫疲弊解除2015

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      第12回日本免疫治療学研究会学術集会
    • Place of Presentation
      東京ガーデンパレス
    • Year and Date
      2015-02-28 – 2015-02-28
    • Invited
  • [Presentation] エネルギーセンサーを介したストレス応答と腫瘍免疫の関わり2014

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      第9回臨床ストレス応答学会
    • Place of Presentation
      岡山大学鹿田キャンパス
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • Invited
  • [Presentation] メトホルミンによる腫瘍局所の免疫疲弊解除2014

    • Author(s)
      鵜殿平一郎、榮川伸吾
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-17
    • Invited
  • [Presentation] Metformin-induced reversion of exhausted CD8T cells in tumor microenvironment.2014

    • Author(s)
      Udono H, Nishida M, Eikawa S.
    • Organizer
      73rd Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • Invited
  • [Book] T細胞の免疫疲弊と免疫チェックポイント分子2015

    • Author(s)
      榮川伸吾、鵜殿平一郎
    • Total Pages
      7 (62-68)
    • Publisher
      最新医学(70巻3号)
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 免疫評価方法とその評価された免疫活性化剤2014

    • Inventor(s)
      鵜殿平一郎、榮川伸吾、 豊岡伸一
    • Industrial Property Rights Holder
      鵜殿平一郎、榮川伸吾、 豊岡伸一
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-166593
    • Filing Date
      2014-08-19

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi