• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive research on Takakia and Haplomitrium based on genomic information

Research Project

Project/Area Number 26291081
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

嶋村 正樹  広島大学, 理学研究科, 准教授 (00432708)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西山 智明  金沢大学, 学際科学実験センター, 助教 (50390688)
榊原 恵子  立教大学, 理学部, 准教授 (90590000)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords進化 / 植物 / 比較ゲノム / 発生進化 / コケ植物 / ナンジャモンジャゴケ / コマチゴケ
Outline of Annual Research Achievements

コマチゴケのゲノムの基礎的な情報を取得するため雌株のペアエンドシークエンスデータ167Gbを解析した結果、コマチゴケのゲノムサイズは4.4Gbと推定された。予備的なアセンブリーで総スキャッフォルド3.97Gb (N50長 25kb)を得ている。得られたゲノム配列情報をもとに、複数の発生遺伝子及びオーキシン応答関連遺伝子配列を探索し、分子系統解析を実施した。ここまでのところ、コマチゴケは主要なオーキシン応答遺伝子がゲノム中に1コピーずつであるなど、多くの発生、形態形成関連遺伝子についてタイ類のモデルであるゼニゴケゲノムと同様、遺伝子重複が少ないことが明らかになった。ゲノム配列に関してはさらなる解析が必要であるが、これまでに得られた配列をもとに、各形態形成関連遺伝子の組織特異的発現解析にについての足がかりを得ることができた。各遺伝子の組織レベルでの発現を調べるためにin situ ハイブリダイゼーション解析を進めている。コケ植物における地下性シュートの進化を理解するために、コマチゴケゲノムから被子植物の根毛形成遺伝子RLSとLRLを探索し、新たにLRLのみを見いだすことができた。コマチゴケの造精器形成過程や精子形成過程を観察し、ゼニゴケとは造精器形成時の細胞分裂パターンや精子核の凝集の程度に違いがあることを明らかにした。
ナンジャモンジャゴケについては、生育地でのフロラ調査結果を解析しツツジ科植物と同所的に生育することを明らかにした。これはナンジャモンジャゴケがツツジ科植物と共生菌を共有しているという我々の仮説を支持する。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Morphological Study on the vegetative propagation by deciduous leaves in Takakia lepidozioides2017

    • Author(s)
      Tianxiong Zheng , Maki Murakami , Yukari Kuga , Masaki Shimamura
    • Organizer
      XIX International Botanical Congress, Shenzen, China.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The role of infection of symbiotic fungi through the asexual reproduction by deciduous leaves of Takakia lepidozioides2017

    • Author(s)
      Zheng Tianxiong, Maki Murakami, Yukari Kuga, Masaki Shimamura
    • Organizer
      日本蘚苔類学会 第46回群馬大会
  • [Presentation] コケ植物の精子形成過程と細胞骨格2017

    • Author(s)
      嶋村正樹
    • Organizer
      日本植物学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi