• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Effect of activated vitamin K analogue on endocrine function

Research Project

Project/Area Number 26292063
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

白川 仁  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40206280)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 駒井 三千夫  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (80143022)
後藤 知子  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (00342783)
豊水 正昭  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (80180199)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsビタミンK / インスリン分泌
Outline of Annual Research Achievements

前年度までに、分離ランゲルハンス島、および株化β細胞において、ビタミンKはグルコース依存性インスリン分泌を増強することを明らかにした。本年度も引き続き、ビタミンKによる増強作用の機構解析を行った。株化β細胞(ラット膵臓由来INS-1)にcAMP応答配列(CRE)をもつレポーター遺伝子を細胞にトランスフェクションして、低濃度のグルコースで刺激し、レポーター活性を測定した。その結果、レポーター活性の上昇は見られなかった。このことは前年度、異なるCREを複数持つレポーター遺伝子を用いた場合と同様の結果であったことから、ビタミンKによるインスリン分泌の増強作用は、PKAの活性化を介さないことが示唆された。続いて、cAMPのもうひとつの下流経路のEPACについて解析を行った。EPAC阻害剤で処理した場合、ビタミンKによるインスリン分泌増強が阻害された。このことから、ビタミンKによるグルコース刺激インスリン分泌の増強作用はcAMP-EPAC経路を活性化することによると推定された。ビタミンKにより細胞内cAMP量の増加が見られる精巣ライディッヒ細胞由来I-10細胞においては、PKAの活性化が見られることから、細胞種によってcAMPの下流経路の活性が異なることが示唆された。さらに、マクロファージ、肝臓由来細胞において、cAMP量、PKAの活性化が見られなかったことから、ビタミンKの作用は、アデニル酸シクラーゼを直接活性化させるのではなく、細胞表面に存在する受容体を介する可能性が示唆された。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Menquinone-4 enhances steroidogenesis in testis derived tumor cells via the elevation of cAMP level.2017

    • Author(s)
      Ho H-J, Shirakawa H, Komai M.
    • Journal Title

      Vitamin K2 - Vital for Health and Wellbeing

      Volume: 1 Pages: 189-198

    • DOI

      10.5772/63982

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Geranylgeraniol enhances testosterone production via cAMP/protein kinase A pathway in testis-derived tumor I-10 cells.2016

    • Author(s)
      Ho H-J, Shirakawa H, Yoshida R, Ito A, Maeda M, Goto T, Komai M.
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      Volume: 80 Pages: 791-797

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1123612.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] メナキノンカルボン酸誘導体の系統的合成と抗炎症および肝癌細胞増殖抑制作用2016

    • Author(s)
      藤井晋也、清水章貴、桂井朋子、小口一起、秦咸陽、白川仁、駒井三千夫、小嶋聡一、影近弘之
    • Journal Title

      ビタミン

      Volume: 90 Pages: 253-260

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒトPXRノックインマウスを用いたビタミンK2による薬物代謝関連遺伝子の発現調節機構の解析2017

    • Author(s)
      渡邉きみか、Sultana Halima、白川仁、後藤知子、駒井三千夫
    • Organizer
      日本ビタミン学会第69大会
    • Place of Presentation
      横浜市開港記念会館(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-06-09 – 2017-06-09
  • [Presentation] マウスミクログリア細胞におけるビタミンKの抗炎症効果の解析2017

    • Author(s)
      青山奈央、白川仁、後藤知子、駒井三千夫
    • Organizer
      日本ビタミン学会第69大会
    • Place of Presentation
      横浜市開港記念会館(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-06-09 – 2017-06-09
  • [Presentation] Effect of dietary ingestion of vitamin K1 derivative (dihydorophylloquinone) on bone metabolism in germ-free rats.2017

    • Author(s)
      Yuskue Ohsaki, Yuta Komano, Hitoshi Shirakawa, Toshiro Sato, Micho Komai
    • Organizer
      The 19th Interntional Symosium on Gnotobilogy
    • Place of Presentation
      東京ガーデンパレス(東京都文京区)
    • Year and Date
      2017-06-08 – 2017-06-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 培養ミクログリア細胞におけるビタミンK2の抗炎症効果2017

    • Author(s)
      青山奈央、白川仁、後藤知子、駒井三千夫
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2017-03-20 – 2017-03-20
  • [Presentation] Analysis of drug-metabolizing gene expression regulated by vitamin K through PXR2016

    • Author(s)
      Ayaka Kato, Halima Sultana, Tomoko Goto, Michio Komai, Hitoshi Shirakawa
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-11-30
  • [Presentation] ビタミンKによるグルコース応答性インスリン分泌の増強作用2016

    • Author(s)
      白川仁、何欣蓉、平原啓甫、後藤知子、駒井三千夫
    • Organizer
      日本脂質栄養学会第25回大会
    • Place of Presentation
      秋田市にぎわい交流館AU(秋田県秋田市)
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-16
  • [Presentation] ビタミンKの抗炎症作用2016

    • Author(s)
      白川仁
    • Organizer
      第26回日本産婦人科・新生児血液学会学術集会 サテライトシンポジウム 第19回ビタミンKフォーラム
    • Place of Presentation
      長崎大学医学部(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2016-07-01 – 2016-07-01
    • Invited
  • [Presentation] マウスミクログリア細胞においてメナキノン-4が炎症関連遺伝子の発現に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      青山奈央、白川仁、後藤知子、駒井三千夫
    • Organizer
      日本ビタミン学会第68回大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • Year and Date
      2016-06-17 – 2016-06-17
  • [Presentation] Effect of menaqauinone-4 on glucose-stimulated insulin secretion in pancreatic derived cells2016

    • Author(s)
      Hsin-Jung Ho, Hitoshi Shirakawa, Keisukei Hirahara, Tomoko Goto, Micho Komai
    • Organizer
      日本ビタミン学会第68回大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • Year and Date
      2016-06-17 – 2016-06-17
  • [Presentation] 食品成分によるテストステロン産生の増強2016

    • Author(s)
      白川仁
    • Organizer
      第70回日本栄養・食糧学会大会シンポジウム「健康寿命延伸のための性差を意識した栄養学」
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2016-05-15 – 2016-05-15
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi