• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of the novel technique intended to the prophylaxis and treatment of neglected tropical diseases

Research Project

Project/Area Number 26293034
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

佐々木 均  長崎大学, 病院(医学系), 教授 (00170689)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 伸生  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (10143611)
平山 謙二  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (60189868)
濱野 真二郎  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (70294915)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsDNAワクチン / シャーガス病 / 顧みられない熱帯病
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、我々が開発に成功した脾臓標的型遺伝子ベクターを顧みられない熱帯病に対するDNAワクチンへ応用することを目的とした。昨年度までに、脾臓標的型遺伝子ベクターをマラリアワクチンおよび住血吸虫症ワクチンへ応用することで、高い免疫誘導効果を示す画期的なDNAナノワクチンを開発できた。本年度は、シャーガス病に対するDNAナノワクチンの開発を試みた。
シャーガス病に対するDNAワクチン候補のスクリーニングを行った。まず、シャーガス病ワクチンの系統的レビューにより抗原の候補となるペプチドを精査し、候補を絞り込んだ。これらの情報をもとに、さらに寄生生物の各成長ステージで発現する遺伝子についてデータベーススクリーニングを行った。その結果、ASP2、TCG1、TC52、Transialidase、TCG2、Cruzipain、TCG4、およびTC24の8つの遺伝子を同定した。そこで、これらの遺伝子をVR1020に組み込み、DNAワクチンを必要量作製した。TCG1、TCG4、およびTC24の3つの遺伝子をそれぞれ組み込んだDNAワクチン(pVR1020-TCG1、pVR1020-TCG4、pVR1020-TC24)が既に調製済みであり、その他の遺伝子についても調製中である。さらに、調製済みの3種のDNAワクチンとDGL、およびγ-PGAを様々な混合比で静電的に組合せ、最適な条件を見出した。自己組織化された安定なナノワクチンを、C57BL/6系マウスに2週間おきに腹腔内投与し、現在、免疫誘導を行っている。
以上のように、我々は本年度の研究によって、シャーガス病のDNAワクチンを作製することができた。現在DNAナノワクチンの有効性を評価しているところである。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Application of biodegradable dendrigraft poly-l-lysine to a small interfering RNA delivery system.2017

    • Author(s)
      Kodama Y, Kuramoto H, Mieda Y, Muro T, Nakagawa H, Kurosaki T, Sakaguchi M, Nakamura T, Kitahara T, Sasaki H.
    • Journal Title

      Journal of Drug Targeting

      Volume: 25 Pages: 49-57

    • DOI

      10.1080/1061186X.2016.1184670.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] グリコサミノグリカンで被膜した生体分解型遺伝子ベクターの開発2016

    • Author(s)
      三枝 由香莉、兒玉 幸修、岩永 真理恵、北原 隆志、佐々木 均
    • Organizer
      日本薬剤学会第31年会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜県・岐阜市)
    • Year and Date
      2016-05-21 – 2016-05-23
  • [Presentation] 関節リウマチ治療を目的としたメトトレキサートを構成成分とする遺伝子ベクターの開発2016

    • Author(s)
      小林 瑞希、兒玉 幸修、北原 隆志、佐々木 均
    • Organizer
      日本薬剤学会第31年会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜県・岐阜市)
    • Year and Date
      2016-05-21 – 2016-05-23
  • [Presentation] ポリアミノ酸で構築した生体分解型マラリアナノワクチンの開発2016

    • Author(s)
      根岸 智奈美、兒玉 幸修、北原 隆志、佐々木 均
    • Organizer
      日本薬剤学会第31年会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜県・岐阜市)
    • Year and Date
      2016-05-21 – 2016-05-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi