2015 Fiscal Year Annual Research Report
福島第一原子力発電所からの放射性物質の二次拡散の影響評価
Project/Area Number |
26293150
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
原田 浩二 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80452340)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小泉 昭夫 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50124574)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 環境化学 / 曝露評価 / 放射性物質 / 福島第一原子力発電所事故 / 環境モデリング |
Outline of Annual Research Achievements |
福島第一原子力発電所事故による被ばくは2015年現在、放射性セシウムによる外部被ばくが主な被ばくとなっている。しかしながら、原発の廃炉解体作業に伴う、放射性物質の漏出による予期せぬ被ばく(特に吸入による内部被ばく)、農産物の汚染が懸念される。実際に我々はこれまでの近接地域での継続的モニタリングにより、2013年夏の突発的な大気中放射性セシウムの上昇を突き止めている。本研究では継続的モニタリング網を確立し、突発的濃度上昇に関わる自然要因、作業要因を同定し、また、大気モデリングによる拡散範囲を評価した。 福島第一原子力発電所に近接する居住可能地域に大容量エアサンプラーを設置した。各地点、連続して大気粉じんを石英線維ろ紙上に捕集し、1日700~1,400m3の大気を収集した。アンダーセン式エアサンプラーも平行して設置した。収集された試料の測定を開始する。大気粉じんを捕集したろ紙フィルターを定形のホルダーに装着し、高感度ゲルマニウム半導体検出器でγ線計測を行った。 2015年度においては、異常な濃度上昇は見られなかった。異常上昇を認めた試料の粒子の分布は粗大粒子を中心とした組成であり、これをもとに大気拡散シミュレーションを行った。 粉じんが降下したとされる南相馬市原町区10地点で、撹乱されていない箇所での土壌試料21検体について放射性ストロンチウム、プルトニウム分析を実施した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
モニタリング網の構築とモニタリングを当初の計画通り行っている。また粒子の性状の調査も予定通り進行している。
|
Strategy for Future Research Activity |
継続してモニタリング試料の分析を行う。 モニタリングの結果から、バックグラウンドの変動を超える場所、時間を抽出する。大気捕集期間におけるエアサンプラー設置地点における気象場を解析し、後方流跡線解析により、当該地点の空気塊がどこから来たのか時間を遡って計算する。観測網で検出された複数の地点から遡り、共通する地点を特定し、発生源を推定する。また大気粉じんの舞い上がりに関連すると考えられる気象条件、降雨、湿度、風速、日照時間を気象統計から得て、発生源の強度、変動特性をモデル化する。本研究課題の仮説である、福島第一原子力発電所からの二次拡散を検討するため、東京電力により行われている1-4号機の廃炉作業工程資料を分析し、建屋解体などの飛散の恐れがある作業を抽出する。 推定された発生源から放射性物質の大気排出を設定し、粒子の物理化学特性パラメータに基づいて大気モデル計算を実施する。放出イベント時の観測網の実測値に対して最適化を行い、その場合の地域的な拡散をシミュレーションする。粒子の特性から地表への沈着を シミュレーションする。これらの結果から、二次拡散による汚染の程度の評価を行う。 過去の突発的上昇を認めた試料の微小粒子解析を予定している。
|
Causes of Carryover |
帳尻合わせのための支出をしなかったため。(全体の実施計画に影響しない程度の少額である。)
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
残額は少額であり、計画にそって次年度経費とあわせ使用する。
|
Research Products
(5 results)
-
-
-
-
[Journal Article] Post-accident sporadic releases of airborne radionuclides from the Fukushima Daiichi nuclear power plant site2015
Author(s)
Georg Steinhauser, Tamon Niisoe, Kouji H Harada, Katsumi Shozugawa, Stephanie Schneider, Hans Arno Synal, Clemens Walther, Marcus Christl, Kenji Nanba, Hirohiko Ishikawa, and Akio Koizumi
-
Journal Title
Environ Sci Technol
Volume: 49
Pages: 14028-14035
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-