• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

アルツハイマー病に対する生体恒常性維持機構の解明と糖尿病によるその破綻

Research Project

Project/Area Number 26293167
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

里 直行  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座准教授 (70372612)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 稔久  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10294068)
村山 繁雄  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 神経内科, 部長 (50183653)
宮崎 早月  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60452439)
内尾 こずえ  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 疾患モデル小動物研究室, 主任研究員 (70373397)
上田 裕紀  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 招へい研究員 (90543463)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords糖尿病 / アルツハイマー病 / βアミロイド / タウ
Outline of Annual Research Achievements

高齢化社会を迎えている現在社会において認知症は切実な問題である。その約半数を占めるアルツハイマー病の治療法は十分でない。近年、アルツハイマー病の後天的危険因子として糖尿病が注目されている。その機序を明らかにするため、我々は糖尿病合併アルツハイマー病モデルマウスを作成し、その結果、糖尿病はアルツハイマー病の病態を悪化させることが判明した。さらに、脳内のインスリン・シグナルが低下していることが判明した。本研究ではさらにアルツハイマー病に対する生体恒常性維持機構と糖尿病による破綻を研究している。本年度は糖尿病合併アルツハイマー病モデル動物の解析により、アルツハイマー病で増加する遺伝子群が糖尿病を合併することにより低下することが明らかとなった。これらの遺伝子群の中には免疫系の分子なども含まれており、アルツハイマー病に対する生体恒常性維持機構に重要な分子が可能性が示唆される。我々は早速、これらの遺伝子のノックアウト・マウスを作製に着手している。これらの遺伝子のノックアウト・マウスとアルツハイマー病モデルマウスと掛け合わせることにより、認知機能の増悪や神経変性が観察されればこの遺伝子はアルツハイマー病に対する生体恒常性維持機構に重要な分子ということが出来る。さらに時間・空間的にβアミロイドの産生を制御するトランスジェニック・マウスを作製し、マウス個体を得ることができた。さらにCaMKII-Creマウスなど空間特異的Creマウスを用いて解析を進める予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は糖尿病合併アルツハイマー病モデル動物の解析により、アルツハイマー病で増加する遺伝子群が糖尿病を合併することにより低下することが明らかとなったことから、概ね順調に進展していると考えられる。
さらにさらに時間・空間的にβアミロイドの産生を制御するトランスジェニック・マウスを作製し、マウス個体を得ることができたことも良好な進捗である。

Strategy for Future Research Activity

アルツハイマー病で増加する遺伝子群が糖尿病を合併することにより低下することが明らかとなった遺伝子のノックアウト・マウスを作製する。さらにこれらノックアウトマウスとアルツハイマー病モデルマウスとを掛け合わせることによりアルツハイマー病に対する生体恒常性維持機構に重要な分子を同定する。
さらに時間・空間的にβアミロイドの産生を制御するトランスジェニック・マウスを作製し、マウス個体を得ることができたので、さらにCaMKII-Creマウスなど空間特異的Creマウスを用いて解析を進める。

Causes of Carryover

実験計画は概ね順調に進んだが、若干の残金が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度予算と合算して遺伝子型確認用のPCRプライマーを購入する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 6 results)

  • [Journal Article] The Roles of Lipid and Glucose Metabolism in Modulation of -Amyloid, Tau, and Neurodegeneration in the Pathogenesis of Alzheimer disease2015

    • Author(s)
      20.Naoyuki Sato* and Ryuichi Morishita
    • Journal Title

      Front. Aging Neurosci.

      Volume: 1 Pages: 199

    • DOI

      10.3389/fnagi.2015.00199.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] THE PATHOLOGICAL INTERACTION BETWEEN DIABETES AND ALZHEIMER'S DISEASE2016

    • Author(s)
      Naoyuki Sato
    • Organizer
      11th International Symposium on Geriatrics and Gerontology
    • Place of Presentation
      Oubu, Aichi
    • Year and Date
      2016-02-06
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] アルツハイマー病と生活習慣病―特に糖尿病との関連について2015

    • Author(s)
      里 直行
    • Organizer
      CVMW2015 心血管代謝週間
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-12
    • Invited
  • [Presentation] 糖尿病とアルツハイマー病の病態連関2015

    • Author(s)
      里 直行
    • Organizer
      第70回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      2015-09-20
    • Invited
  • [Presentation] The Pathological Interaction between Diabetes and Alzhemer's Disease2015

    • Author(s)
      Naoyuki Sato
    • Organizer
      7th World Congress of the International Society for Vascular Behavioural and Cognitive Disorders
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2015-09-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 後天的危険因子からみたアルツハイマー病発症機構の解明2015

    • Author(s)
      里 直行
    • Organizer
      第57回日本老年医学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2015-06-14
    • Invited
  • [Presentation] アルツハイマー病進展における糖尿病および加齢による恒常性破綻機構の解明2015

    • Author(s)
      里 直行
    • Organizer
      第15回日本抗加齢医学会
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      2015-05-30
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi