• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

胸腺若年再生による前臨床大動物での免疫寛容誘導新戦略:宿主骨髄と胸腺外因子の役割

Research Project

Project/Area Number 26293292
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

昇 修治  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30433288)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 和彦  鹿児島大学, 医用ミニブタ・先端医療開発研究センター, 教授 (40241103)
佐原 寿史  鹿児島大学, 医用ミニブタ・先端医療開発研究センター, 准教授 (90452333)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords移植・再生医療 / 前臨床研究 / 免疫寛容 / 胸腺 / ミニブタ
Outline of Annual Research Achievements

H26年度は、【目的1】宿主骨髄が胸腺の若年/退縮過程に果たす役割と胸腺主導性免疫寛容誘導機序の解明のStudy 1aを行った。我々はこれまでに、宿主の胸腺外の液性因子が胸腺の若年化過程を優位に支配することを示しているが、H26年度は、その過程における宿主の骨髄細胞の役割を明らかにする目的で、MHC確立ミニブタを用い、老年宿主に若年骨髄および胸腺VTL移植し、(1)その胸腺は加齢退縮するか?、更に(2)の移植胸腺内環境の変化は若年胸腺様かまたは加齢胸腺様かを検討した。月齢22か月の宿主の加齢萎縮した自己胸腺を摘出し、3か月齢のドナーからの骨髄により骨髄が90%以上置き換わったことを後(PAA抗体で確認)、若年MHC適合ドナーから胸腺を移植した。対照として、加齢宿主に骨髄移植なしで若年胸腺を行った。また組織学的対照として、若年自己胸腺、加齢自己胸腺、加齢ドナー胸腺を若年宿主に移植し若年化した胸腺、LH-RHアゴニストにより薬剤性に若年化させた胸腺を用いた。
この結果、若年骨髄移植を受けなかった加齢宿主へ移植された若年ドナー胸腺は、移植後2か月以降急激に萎縮退縮し、胸腺内CD1陽性胸腺細胞の減少を認めたのに対し、若年骨髄移植を受けた加齢宿主に移植された若年胸腺は、移植後3か月間殆ど萎縮を認めず、CD1陽性胸腺細胞も維持された。更に、胸腺の免疫染色によりIGFR1ならびにFOXN1陽性細胞は、加齢とともに減少することを確認した。加齢による両者の減少は、若年骨髄移植を受けた若年胸腺では認めなかったが、LH-RHアゴニストにより若年化させた胸腺では陽性細胞の増加を認めなかった。これらの結果はIGFR1とFOXN1は、若年胸腺の指標になり、更にそれら陽性細胞は若年骨髄由来であることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度は、当初研究実施計画に記載した内容について、研究実績の概要に記載したように計画通りの実験を遂行し、また結果を得ることができた。平成27年度以降も、計画書に従い、円滑な研究を進めることが可能と考えられるため、おおむね順調に研究が進んでいるものと判断した。

Strategy for Future Research Activity

研究課題の継続として、平成26年度の結果を基に、平成27年度は、上記の加齢宿主の骨髄と胸腺を、若年ドナーからの骨髄と胸線に置き換えることにより、免疫寛容能が得られるかについて検討する。このため、MHC確立ミニブタを用い、老年宿主に若年骨髄および胸腺VTL移植し、胸腺が退縮した個体に対し(平成26年度の結果から胸腺は加齢退縮する)、骨髄および胸腺をこの個体に移植したのちに腎移植を行う。この結果から、免疫寛容誘導に対する胸腺および骨髄をより明確にすることをはかる。

Research Products

(3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Abrogation of renal allograft tolerance in MGH miniature swine: The role of intra-graft and peripheral factors in long-term tolerance.2014

    • Author(s)
      Scalea JR, Okumi M, Villani V, Shimizu A, Nishimura H, Gillon BC, Torabi R, Cormack T, Moran S, LeGuern C, Sachs DH, Yamada K.
    • Journal Title

      Am J Transplant

      Volume: 14 (9) Pages: 2001-2010

    • DOI

      10.1111/ajt.12816

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クラウンミニブタの医用ミニブタとしての有用性2015

    • Author(s)
      山田和彦
    • Organizer
      第3回公開シンポジウム先進医用ミニブタの開発と前臨床研究拠点形成 プロジェクト
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • Year and Date
      2015-03-24 – 2015-03-24
    • Invited
  • [Presentation] パネルディスカッション「ブタを用いたイノベーティブな用途研究」.ミニブタを用いた前臨床研究推進のための研究・教育拠点形成プロジェクト2014

    • Author(s)
      山田和彦
    • Organizer
      第2回日本先進医工学ブタ研究会
    • Place of Presentation
      東レ総合研修センター(静岡県三島市)
    • Year and Date
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi