• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Preoperational early induced hypothermia therapy for trautmatic intracranial hematoma with ischemic reperfusional pathology

Research Project

Project/Area Number 26293386
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

横堀 将司  日本医科大学, 医学部, 准教授 (70449271)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 増野 智彦  日本医科大学, 医学部, 講師 (00318528)
末廣 栄一  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (10363110)
河北 賢哉  香川大学, 医学部附属病院, 准教授 (10505803)
小田 泰崇  山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (40397998)
田中 佐智子  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (50453824)
黒田 泰弘  香川大学, 医学部, 教授 (80234615)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords頭部外傷 / 脳低温療法
Outline of Annual Research Achievements

急性硬膜下血腫患者かつ65歳未満の患者をWEBランダマイザにて早期導入脳低温療法を平温療法を比較した研究である。迅速な体温管理の導入には血管内冷却法(旭化成ゾールメディカル、Thermoguard)を用いた。これらを用いた直接的な重度副作用、合併症はなかった。
本研究により日米合わせ32例の患者が登録された。しかし、頭部外傷患者年齢の高齢化に伴い、65歳以上の急性硬膜下血腫患者数が減少し、想定していたよりも患者登録に時間を要し、研究の遅延を余儀なくされた。また、日米共同研究の形をとっていたものの、米国側のSafety boardによる中間解析により、患者登録終了を宣告され、やむなくわが国の患者登録は終了した。これについては現在データクレンジング、およびPrimary/secondary analysisを進めているところである。また、患者から採取された血液検体をテキサス大学に送付し、バイオマーカー(GFAP、UCH-L1)を測定しているところである。
本研究において、カテーテルによる冷却による安全性が担保されたが、設定すべき目標体温については、依然不明確なままである。症例数の少なさもあり、完全なRCTとしてしえなかったが、現在までのデータの集積と解析を待ち、今後国際誌に発表予定である。
また、上記までの成果を2020年のNational Neurotrauma Society Symposium(USA)にて発表の予定である。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] テキサス大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      テキサス大学
  • [Presentation] HOPES Trial: The randomized multicenter controlled trial for preoperative early-induced hypothermia and its scientific rationale2018

    • Author(s)
      Shoji Yokobori
    • Organizer
      2nd Kaohsiung Therapeutic Hypothermia Forum 2018
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi