• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Abrupt environmental changes in the transition of climatic regimes

Research Project

Project/Area Number 26300005
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

柏谷 健二  金沢大学, その他部局等, 名誉教授 (30161029)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷部 徳子  金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 教授 (60272944)
遠藤 徳孝  金沢大学, 自然システム学系, 助教 (60314358)
福士 圭介  金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 准教授 (90444207)
勝田 長貴  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (70377985)
落合 伸也  金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 助教 (10401936)
糸野 妙子  金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 連携研究員 (10749815)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords突発的環境変動 / 気候システム移行期 / 地表部の応答 / 堰き止め湖 / 東アジアの湖沼
Outline of Annual Research Achievements

突発的環境変動とその地表部の応答を明らかにするために、氷河・豪雨・地震・火山等に起因する堰き止め湖を対象として、その形成そして突発的な決壊・洪水を長期環境変動という観点から捉え、そのプロセス・推移を解明した。調査対象地は、東北アジアでは氷河や土砂による堰き止め湖の形成と決壊を繰り返し、日射量による気候変動に敏感なモンゴル高原の湖沼とその流域である。ここでは、水文気候システムの変動、特にその移行期(最終氷期-後氷期、中世温暖期-小氷期-現在)に多発する突発的現象を解明し、今後の環境変動とそれら突発的現象の発生の関係を明らかにした。そして、東アジアの他地域(台湾・日本等)の湖沼と比較することにより、その対応策に資する情報の集約を進めるとともに地球環境変動における位置づけの確立を行った。平成28年度は以下の調査研究が進められた。
1.資・試料分析:採取資料の物理量分析(Cs-137、Pb-210を含む),年代決定,同位体・有機・無機,画像・地形資料の解析
2.流域調査(流域の地形等に関する現地補足調査):8月;ガンガ湖・オルゴイ湖・ブンツァガン湖・オログ湖流域(モンゴル).6月;東源湖流域(台灣)
3.湖沼・流域の試・資料の補足的な入手:これまで採取した資・試料の分析・解析と補足的試・資料の入手・分析・解析。試・資料の系統的な統合化と湖沼-流域系環境変動モデルの検討
4.総括・報告書の作成;資・試料の分析・解析結果と系統的な構築された資料に関して総合的な検討および報告書の作成
5.国際ワ-クショップの開催(2016年10月);本調査・分析結果等に関する報告や、ユ-ラシア東部で進められている湖沼堆積物情報の報告を中心とした国際ワ-クショップを開催し(日本・沖縄),突発的環境変動の契機・要因やその推移に関する研究交換を進め、気候システムの移行期における総合的な考察を行った。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Stable nitrogen isotope record of lacustrine sediments in Lake Onuma (Northern Japan) indicates regional hydrological variability during the past four centuries2016

    • Author(s)
      Sun, W., Shen, J., Zhang, E., Hasebe, N., Kashiwaya, K., Chen, R., Itono, T.
    • Journal Title

      Quaternary International

      Volume: 397 Pages: 307-316

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Simple stochastic cellular automaton model for starved beds and implication about formation of sand topographic features in terms of sand flux.2016

    • Author(s)
      Noritaka Endo
    • Journal Title

      Progress in Earth and Planetary Science

      Volume: 3:28 Pages: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40645-016-0102-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 京都 木津川の増水時に形成されたサンドリボンとそれに付随する一方向流ベッド2016

    • Author(s)
      増田富士雄・遠藤徳孝・坂本隆彦・谷口圭輔
    • Journal Title

      地形

      Volume: 37 Pages: 345-361

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Present lake-catchment processes on the basis of instrumental observation in small lake-catchment systems, central Japan2016

    • Author(s)
      Itono, T., Kashiwaya, K., Ochiai, S.
    • Organizer
      The 13th East Eurasia International Workshop on Present Earth Surface Processes and Long-term Environmental Changes in East Eurasia
    • Place of Presentation
      Okinawa
    • Year and Date
      2016-10-14 – 2016-10-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 湖沼堆積物情報と地表環境変動の定量的推定2016

    • Author(s)
      柏谷健二,糸野妙子,嶌田敏行
    • Organizer
      日本地形学連合2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-10-08 – 2016-10-08
  • [Presentation] Natural and artificial earth surface processes printed in lacustrine sediments of East Asia2016

    • Author(s)
      Kashiwaya, K.
    • Organizer
      IGU Joint symposium
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2016-06-26 – 2016-06-26
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] Geomorphology of lake-catchment systems2017

    • Author(s)
      Kashiwaya, K.
    • Total Pages
      200 (1-200)
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi