• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

先古典期マヤ人の日常生活と社会経済組織の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 26300025
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

青山 和夫  茨城大学, 人文学部, 教授 (70292464)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords考古学 / 先古典期マヤ文明 / 比較文明論 / 社会経済組織 / 文化人類学
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、中米グアテマラ共和国のセイバル遺跡の都市周辺部に住んだ支配層と農民の住居跡とその周囲に広範な発掘区を設定して層位的発掘調査を実施し、多種多様な出土遺物の詳細な分析を通して、古典期(後200~1000年)に先立つ先古典期(前1000~後200年)のマヤ人の日常生活と社会経済組織の基礎的研究を推進することである。支配層と農民の住居跡を全面発掘し、土器、石器、その他の全ての出土遺物を分析対象とする。青山が担当する石器の分析では、全石器の属性分析を行い、高倍率の金属顕微鏡を用いて石器の使用痕を分析する。支配層と被支配層が製作、流通、消費した様々な遺物の時間・空間分布を研究して、まだ十分に解明されていない先古典期マヤ人の日常生活と社会経済組織に関連する基礎的かつ実証的なデータを収集する。遺物の分析にはより多くの時間を要するため、平成26年度の発掘調査の終了後、30年度まで5カ年一貫して続行する。とりわけ土器の分析は、出土量が最も多いために、複数の調査員が担当する必要がある。都市中心部と都市周辺部から出土した石器の製作技術・工程に関する属性分析を行い、石器の分析データをコンピュータに入力してデータベース化を進めた。高倍率の金属顕微鏡を用いて石器の使用痕を分析すると共に、石器を写真撮影し、石器の実測図を作成した。メキシコのマヤ学者国際会議、グアテマラの考古学調査シンポジウム、世界考古学会議、メソアメリカ研究者国際会議や古代アメリカ学会などで研究成果の一部を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

海外共同研究者と協力して、多様な遺物の分析を順調に進めることができたため。

Strategy for Future Research Activity

遺物の分析にはより多くの時間を要するため、30年度まで5カ年一貫して続行する。とりわけ土器の分析は出土量が最も多いために、複数の調査員が担当する必要がある。

Causes of Carryover

海外共同研究者と研究打ち合わせを行う予定であったが、先方の都合で実現しなくなったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

海外共同研究や研究打ち合わせに有効に活用する。

  • Research Products

    (20 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] サン・カルロス大学/グアテマラ国立人類学歴史学研究所(グアテマラ)

    • Country Name
      GUATEMALA
    • Counterpart Institution
      サン・カルロス大学/グアテマラ国立人類学歴史学研究所
  • [Int'l Joint Research] アリゾナ大学/フロリダ大学/ヒューストン大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      アリゾナ大学/フロリダ大学/ヒューストン大学
  • [Journal Article] 特輯「古代アメリカの比較文明論の新展開」(上)に寄せて2017

    • Author(s)
      青山和夫
    • Journal Title

      古代文化

      Volume: 68(4) Pages: 55-57

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 先古典期マヤ文明の王権の起源と形成2017

    • Author(s)
      青山和夫
    • Journal Title

      古代文化

      Volume: 68(4) Pages: 58-65

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] マヤ文明の多様性と自然環境2017

    • Author(s)
      青山和夫
    • Journal Title

      人間と自然環境の世界誌 知の融合への試み(専修大学出版局)

      Volume: ― Pages: 52-56

  • [Journal Article] High-precision radiocarbon dating of political collapse and dynastic origins at the Maya site of Ceibal, Guatemala2017

    • Author(s)
      Takeshi Inomata, Daniela Triadan, Jessica MacLellan, Melissa Burham, Kazuo Aoyama, Juan Manuel Palomo, Hitoshi Yonenobu, Flory Pinzon and Hiroo Nasu
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      Volume: 114(6) Pages: 1293-1298

    • DOI

      10.1073/pnas.1618022114

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] La Manufactura de los Objetos de Concha y Lapidaria entre los Antiguos Mayas: Los Resultados del Analisis de Microhuellas de Uso sobre Artefactos Liticos con el Microscopio de Gran Alcance2016

    • Author(s)
      Aoyama, Kazuo
    • Journal Title

      XXIX Simposio de Investigaciones Arqueologicas en Guatemala

      Volume: ― Pages: 1031-1040

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] メソアメリカ比較文明論試論―古代アメリカの比較文明論の新展開に向けて―2016

    • Author(s)
      青山和夫
    • Journal Title

      古代アメリカ

      Volume: 19 Pages: 47-61

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ヘビに教えてもらった「ポジティブ思考」2016

    • Author(s)
      青山和夫
    • Journal Title

      持続する情熱 完全保存版 青年海外協力隊50年の軌跡(万葉舎)

      Volume: ― Pages: 342

  • [Journal Article] マヤ文明 出会いと日常生活2016

    • Author(s)
      青山和夫
    • Journal Title

      科学者の目、科学の芽(岩波書店)

      Volume: ― Pages: 88-92

  • [Presentation] グアテマラ、セイバル遺跡と周辺部の航空レーザー測量とマヤ文明の考古学調査2016

    • Author(s)
      猪俣健、青山和夫、フローリー・ピンソン、ホセ・ルイス・ランチョス、原口強、那須浩郎、米延仁志
    • Organizer
      古代アメリカ学会第21回研究大会
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館(吹田市)
    • Year and Date
      2016-12-04
  • [Presentation] Mesoamerica: su significado para la sociedad moderna2016

    • Author(s)
      Aoyama, Kazuo
    • Organizer
      Primer Congreso Internacional de Mesoamericanistas en Japon
    • Place of Presentation
      キャンパスイノベーション・センター東京(東京)
    • Year and Date
      2016-10-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Political Economy of Craft Production in Classic Maya States: Lithic Production and Exchange in and around Copan, Aguateca and Ceibal, Guatemala2016

    • Author(s)
      Aoyama, Kazuo
    • Organizer
      The Eighth World Archaeological Congress
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都市)
    • Year and Date
      2016-09-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] El Intercambio de obsidiana y la produccion de artefactos liticos durante los periodos Preclasico y Clasico en y alrededor de Ceibal, Guatemala2016

    • Author(s)
      Aoyama, Kazuo
    • Organizer
      XXX Simposio de Investigaciones Arqueologicas en Guatemala
    • Place of Presentation
      グアテマラ国立考古学民族学博物館(グアテマラ市)
    • Year and Date
      2016-07-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Investigacion Arqueologica a traves de LIDAR en el Area de Ceibal2016

    • Author(s)
      Takeshi Inomata, Tsuyoshi Haraguchi, Flory Pinzon, Jose Luis Ranchos, Kazuo Aoyama, Hiroo Nasu, Hitoshi Yonenobu and Juan Manuel Perdomo
    • Organizer
      XXX Simposio de Investigaciones Arqueologicas en Guatemala
    • Place of Presentation
      グアテマラ国立考古学民族学博物館(グアテマラ市)
    • Year and Date
      2016-07-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] コメント:千葉祐太「黒曜石を用いた世界観の物質化:テオティワカンの埋葬墓における型式分類と空間分析より」2016

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      古代アメリカ学会第5回西日本研究懇談会
    • Place of Presentation
      京都文化博物館(京都市)
    • Year and Date
      2016-07-09
    • Invited
  • [Presentation] No solo comercio, sino tambien poder2016

    • Author(s)
      Graham, Elizabeth, Simon Martin and Kazuo Aoyama
    • Organizer
      10 Congreso Internacional de Mayistas
    • Place of Presentation
      Centro Estatal de Capacitacion, Investigacion y Difusion Humanistica (Izamal, Yucatan, Mexico)
    • Year and Date
      2016-06-30
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] コメント:分科会「過去に学ぶ/過去を活かす」2016

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      日本文化人類学会第50回研究大会
    • Place of Presentation
      南山大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2016-05-28
    • Invited
  • [Remarks] 茨城大学 青山和夫

    • URL

      https://info.ibaraki.ac.jp/Profiles/5/0000403/profile.html

  • [Funded Workshop] Primer Congreso Internacional de Mesoamericanistas en Japon2016

    • Place of Presentation
      キャンパスイノベーション・センター東京(東京)
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-30

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi