• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Study on migration and adaptation of healthcare workforce under ASEAN economic integration and EPA in East Asia

Research Project

Project/Area Number 26300037
Research InstitutionTenri University

Principal Investigator

奥島 美夏  天理大学, 国際学部, 准教授 (10337751)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永井 史男  大阪市立大学, 大学院法学研究科, 教授 (10281106)
金子 勝規  大阪市立大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (10708085)
池田 光穂  大阪大学, COデザインセンター, 教授 (40211718)
石川 陽子  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 准教授 (40453039)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords文化人類学 / 社会学 / 経済学 / 保健医療 / 看護 / 介護 / 移住労働 / 東南アジア
Outline of Annual Research Achievements

最終年度にあたる平成30年度は、最終成果論集の作成も兼ねた研究会議を2回開催し、メンバー各自の論文構想や補足調査課題などを報告した。第2回の会議では、コメンテーターに保健医療などの倫理学専門家である川本隆史教授(国際基督教大学教授・東京大学名誉教授)も招聘して議論を行った。
補足調査は永井・金子がタイで、池田・新美(研究協力者)がベトナムで、奥島がインドネシア・マレーシア(マレーシアには石川・金子も同行)で1~3週間程の現地調査を行った。
永井・金子はタイ保健省、ナコーンパトム県・ピッサヌローク県などの介護施設や高齢者ケアの視察・聞き取り・文献収集を行った。
また、池田・新美はハノイ・ホーチミンの介護施設などで聞き取りを行った。池田はその後、中国深川におけるハーバード大学・中山大学共催の医療人文学セミナーで招待講演も行っている。
奥島・金子はインドネシア・東カリマンタン州にて病院・助産院・保健省臨床検査機関での聞き取り調査を実施したほか、現地の主力看護学校にて日本の保健医療に関するゲストレクチャと簡単なアンケート調査を実施した。
また、奥島・石川・金子はマレーシアではジョホール州バトパハッ県のトゥン・フセイン・オン大学との共同調査にて、州内のクリニック・介護施設・看護学校などを視察・インタビューした。特に、いわゆる保護少数民族であるオラン・アスリの村落における保健医療事情と政府の巡回検診を調査できたことは貴重であった。また奥島はその後サバ州で州内最大の病院にも赴き、医師・看護師の学歴や研修過程についてもインタビューを行った。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Tun Hussein Onn University(マレーシア)

    • Country Name
      MALAYSIA
    • Counterpart Institution
      Tun Hussein Onn University
  • [Int'l Joint Research] STIKES Dirgahayu(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      STIKES Dirgahayu
  • [Journal Article] ドキュメントコミュニケーションの4つのリデザイン:AI時代に向けて2018

    • Author(s)
      黒田聡・池田光穂
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: 2018-DC-111(6) Pages: 1~8

    • Open Access
  • [Journal Article] SOCIAL AND CULTURAL ISSUES OF INDONESIAN MIGRANT NURSES IN JAPAN2018

    • Author(s)
      Ishikawa Yoko、Setyowati .
    • Journal Title

      The Malaysian Journal of Nursing

      Volume: 10 (1) Pages: 49~56

    • DOI

      10.31674/mjn.2018.v10i01.007

  • [Journal Article] <書評>森下明子『『天然資源をめぐる政治と暴力――現代インドネシアの地方政治』2018

    • Author(s)
      奥島美夏
    • Journal Title

      アジア経済

      Volume: 59 (3) Pages: 49~53

    • DOI

      http://ndl.handle.net/2344/00050578

  • [Presentation] マフィリンド構想の挫折とボルネオ分断: 旧ブルンガン王国の経験から2019

    • Author(s)
      奥島美夏
    • Organizer
      南山大学インドネシア・セミナー「“国民国家”インドネシア再考」(第2セッション)
    • Invited
  • [Presentation] Should We Think about Multicultural Medical Systems?2018

    • Author(s)
      池田光穂
    • Organizer
      The 2nd Junior Faculty Training Program, Medical Humanities in Asia: Aging and Care-Giving
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 臓器移植における文化概念を使った「抵抗」の興隆と挫折そして再生について2018

    • Author(s)
      池田光穂
    • Organizer
      日本生命倫理学会第30回年次大会(公募シンポジウム)
  • [Presentation] How has the Concept of Harm Reduction been introduced and interpreted in Japan?2018

    • Author(s)
      Sookja SUH、池田光穂
    • Organizer
      The 20th International Society of Addiction Medicine Annual Meeting
  • [Presentation] 医療介護の現場における身体コミュニケーション2018

    • Author(s)
      池田光穂
    • Organizer
      第44回日本保健医療社会学会大会(ラウンドテーブルディスカッション)
  • [Presentation] ベトナムの看護・介護事情2018

    • Author(s)
      奥島美夏
    • Organizer
      第11回奈良地域医療と包括ケアを考える会(海外人材セッション・シンポジウム)
    • Invited
  • [Presentation] ドキュメントコミュニケーションの4つのリデザイン:AI時代に向けて2018

    • Author(s)
      黒田聡・池田光穂
    • Organizer
      情報処理学会第111回ドキュメントコミュニケーション研究発表会
  • [Book] 国際看護:国際社会の中での看護の力を発揮するために2019

    • Author(s)
      森淑江ほか(編)(*池田担当:34-41頁)
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      南江堂
  • [Remarks] ASEAN経済共同体(AEC)・EPA状況下の医療保健人材の東アジア域内移動について

    • URL

      http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/1406ASEAN_EPA_kaken.html

  • [Remarks] トランスマイグレーションの倫理学

    • URL

      http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/Ethics_Transmigration2018.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi