• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Comparative Study of Primary Elections in Contemporary Representative Democracies

Research Project

Project/Area Number 26301013
Research InstitutionSenshu University

Principal Investigator

伊藤 武  専修大学, 法学部, 教授 (70302784)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西川 賢  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (10567390)
久保 慶一  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (30366976)
浅羽 祐樹  新潟県立大学, 国際地域学部, 教授 (70403912)
成廣 孝  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (90335571)
川村 晃一  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター東南アジアI研究グループ, 研究グループ長代理 (90450501)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsプライマリー / 選挙 / 政党 / 選挙制度 / デモクラシー
Outline of Annual Research Achievements

プライマリー(予備選挙)は、代表制デモクラシーの機能不全に対する対策として先進国・途上国を横断して導入が広がっている。しかし、資料・データが基本的に政党単位で補完され、整理・公開が進んでいないことなどの事情から、選挙など伝統的選出方法と比べると研究が進んでいない。本研究では国家議員および首長候補選出に関するプライマリーを中心に、政治学では先端的な地域横断的実証調査(米欧アジア)を行い、理論的比較分析に不可欠なデータの収集・公開を行うことを目的とする。したがって、論文などの研究成果は主たる課題ではないが、随時公表を進めてきた。
本年度は計画最終年度のに当たるため度、調査結果のとりまとめに従事した。調査対象地域としては、引き続き、イタリア(伊藤武)、イギリス(成廣孝)、東欧(久保慶一)、アメリカ(西川賢)、韓国(浅羽祐樹)、インドネシア(川村晃一)が担当し、各自海外調査としてデータ収集やインタビューを行った。さらに、海外調査としての成果を具体的比較分析に繋げるべく、南米・バルトなどの専門家にも協力を仰ぎ、次期科研申請の準備作業を進めた。データについても、久保を中心に一部先行公開している。
その上で2017年12月にとりまとめ作業に向けた研究会を実施し、各自の作業の進捗報告、担当地域のプライマリーの実施状況、分析に向けた準備作業について報告を行った。データの整理と公開の作業を継続し、2018年中に可能な限り統一フォーマットで、量的分析に用いることができる形態での公開を図ることにした。
さらに、本共同研究で収集したデータは、後継の共同研究での分析と並行・統合して行い、2018年度から19年度にかけて、論文集などの形で成果公開を行うための執筆を進めている。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 韓国憲法裁判所における大統領弾劾審判の比較研究 ―盧武鉉と朴槿恵2018

    • Author(s)
      浅羽祐樹
    • Journal Title

      年報政治学

      Volume: 1 Pages: 未定

  • [Presentation] 韓国憲法裁判所における大統領弾劾審判の比較研究 ―盧武鉉と朴槿恵2017

    • Author(s)
      浅羽 祐樹
    • Organizer
      日本政治学会2017年度研究大会
  • [Presentation] 若者にとっての「保守」と「進歩」―世代で異なるイデオロギー 理解は韓国でも存在するのか2017

    • Author(s)
      浅羽 祐樹
    • Organizer
      現代韓国朝鮮学会第18回研究大会
  • [Presentation] アメリカ政治の新たなる分断?トランプ現象をどのように説明すればよいのか2017

    • Author(s)
      西川 賢
    • Organizer
      第20回・比較政治学会研究大会
  • [Presentation] 来たるべき総選挙の展望2017

    • Author(s)
      伊藤 武
    • Organizer
      日本アカデメイア
  • [Book] だまされないための「韓国」 あの国を理解する「困難」と「重み」2017

    • Author(s)
      浅羽 祐樹、木村 幹、安田 峰俊
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      講談社
    • ISBN
      978-4-06-220630-3
  • [Book] 国民再統合の政治2017

    • Author(s)
      新川 敏光、伊藤武
    • Total Pages
      310(211-234)
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779511905
  • [Book] イタリアの歴史を知るための50章2017

    • Author(s)
      高橋 進、村上 義和、伊藤武
    • Total Pages
      384(299-304)
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750345857

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi