• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

MRSAの薬剤耐性アンチバイオグラム進化パターンのグローバル調査解析

Research Project

Project/Area Number 26305034
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

寺尾 豊  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50397717)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小田 真隆  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (00412403)
土門 久哲  新潟大学, 医歯学系, 助教 (00594350)
石田 陽子  新潟大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (10377187)
上原 良雄  新潟大学, 医歯(薬)学総合研究科, その他 (60346723)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
KeywordsMRSA
Outline of Annual Research Achievements

高齢者社会が進行するわが国では肺炎が年々増加し,毎年約10万もの死者を出すに至っている.高齢者で特に多く発症し,かつ口腔を感染起点とする誤嚥性肺炎は,「歯科第三の感染症」と称されることもある.しかし,医科と歯科の狭間に位置するため,医学・歯学双方の研究領域のエアポケットとなっていた.その結果として,細菌学的・疫学的解析結果に基づく科学的な予防・治療のクリティカルパスの立案が遅れている.多くの歯科医療従事者が驚くことに,70歳を超えた高齢者の誤嚥性肺炎患者の病巣からは,黄色ブドウ球菌が最も高頻度に分離される.黄色ブドウ球菌は,抗生物質の過剰使用に伴い耐性化が進み(=MRSA),院内感染の主因ともなり治療も困難になるとされている.しかしながら,臨床現場からは,同じ抗生物質療法を行っても,患者ごとにMRSAの耐性化の進行パターンが異なるとの症例報告も散見される.
そこで,本申請研究では,日/米/欧/アジア/アフリカを統合するネットワークを構築し,世界規模でMRSA治療歴と細菌DNAを解析調査し,抗生物質使用前後のMRSA薬剤耐性の変化をパターン分析する.そして,同解析結果を基盤としたMRSA治療法のクリティカルパス確立を目指した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本申請課題は,4ヵ年で実施予定の計画である.組織としては,研究代表者と同代表者がこれまでに指導した日本人留学者4名(米国エリア/欧州エリア)・海外に帰国した外国人研究者(アフリカ エリア),海外連携プロジェクト専任教員歴を有する分担研究者(アジア エリア),日本国内のMRSAフィールド疫学・遺伝系統学的研究の専門分担研究者を配置し,各自の有する人的海外ネットワークを利用することにより,海外MRSA調査研究の確実でスムーズな運用を期した.
研究初年度は,各エリア担当研究者が海外各研究機関・附属病院の「倫理委員会」ならびに「利益背反に関する規定」,「患者個人情報の保護」,「微生物分与に関する譲渡契約」の承認審査書類を整え,法規に則った実験開始体制を万全に準備を進めた.

Strategy for Future Research Activity

世界各エリアのMRSA感染症患者の抗生物質治療の経過情報と分離MRSA細菌を「解析拠点HQ(新潟大学)」へ転送する.「解析拠点HQ」に集積した各種情報と細菌材料は,次頁に示す予備実験の方法に従い,「MRSA薬剤耐性進化パターン」の解析と分類を進める.次いで,その分類通りに各タイプのMRSAが進化パターンを経るか を実験室内のMRSAに対する抗生物質滴下試験で検証する.最終的には,「MRSA薬剤耐性進化パターン」の分類に応じたマウス感染モデルにおいて,最適な抗生物質選択の実証試験を行い,MRSA性誤嚥性肺炎に対する「診療クリティカルパス」の提案を行う.

Causes of Carryover

国内外からの菌株収集のうち,アジア担当の分担研究者が妊娠・出産となり,当初計画よりもアジアへの海外渡航とコンタクトに遅れが生じたため,

Expenditure Plan for Carryover Budget

すでに,アジア圏内(フィリピン)で研究業務を遂行中の教室員(前川助教)を介して,新たなネットワークを構築できたため,平成26年度計画において産休となった分担研究者の菌株収集業務を研究代表者が遂行する.そのための,旅費およびサンプル発送費,収集用チューブ類の購入に使用する.

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Clostridium perfringens alpha-toxin induces GM1a clustering and TrkA phosphorylation in the host cell membrane.2015

    • Author(s)
      Takagishi, T., Oda, M., Kabura, M., Kurosawa, M., Tominaga, K., Urano, S., Ueda, Y.,Kobayashi, K., Kobayashi, T., Sakurai, J., Terao, Y., and Nagahama, M.
    • Journal Title

      PLoS one

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Endoplasmic reticulum stress response and bone loss in experimental periodontitis in mice.2015

    • Author(s)
      Yamada, H., Nakajima, T., Domon, H., Honda, T., and Yamazaki, K.:
    • Journal Title

      J. Periodontal Res.

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Residual structure of Streptococcus mutans biofilm following complete disinfection favors secondary bacterial adhesion and biofilm re-development.2015

    • Author(s)
      Ohsumi, T., Takenaka, S., Wakamatsu, R., Sakaue, Y., Narisawa, N., Senpuku, H., Ohshima, H., Terao, Y., and Okiji, T.
    • Journal Title

      PLoS one

      Volume: 10 Pages: e0116647

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vizantin inhibits endotoxin-mediated immune responses via the Toll-like receptor 4/MD-2 complex.2014

    • Author(s)
      Oda, M., Yamamoto, H., Shibutani, M., Nakano, M., Yabiku, K., Tarui, T., Kameyama, N., Shirakawa, D., Obayashi, S., Watanabe, N., Nakase, H., Suenaga, M., Matsunaga, Y., Nagahama, M., Takahashi, H., Imagawa, H., Kurosawa, M., Terao, Y., Nishizawa, M., and Sakurai, J.
    • Journal Title

      J. Immunol.

      Volume: 193 Pages: 4507-4514

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Age-related alterations in gene expression of gingival fibroblasts stimulated with Porphyromonas gingivalis.2014

    • Author(s)
      Domon, H., Nakajima, T., Tabeta, K., and Yamazaki, K.
    • Journal Title

      J. Periodontal Res.

      Volume: 49 Pages: 536-543

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Streptococcus pyogenes CAMP factorのRAW264.7細胞に対する病原性解析2015

    • Author(s)
      黒澤美絵,小田真隆,土門久哲,寺尾豊
    • Organizer
      第88回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      岐阜,長良川国際会議場
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [Presentation] Streptococcus mutansバイオフィルムに対する植物由来抽出物の検索2014

    • Author(s)
      坂上雄樹,土門久哲,小田真隆,興地隆史,寺尾 豊
    • Organizer
      第51回日本細菌学会中部支部総会
    • Place of Presentation
      金沢,北陸大学薬学部
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-18
  • [Presentation] Streptococcous pyogenes CAMP factorの免疫担当細胞に対する病原性解析2014

    • Author(s)
      黒澤美絵,小田真隆,土門久哲,寺尾 豊
    • Organizer
      第51回日本細菌学会中部支部総会
    • Place of Presentation
      金沢,北陸大学薬学部
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-18
  • [Presentation] 多機能性糖脂質の自然免疫活性化メカニズムの解明2014

    • Author(s)
      小田真隆,山本博文,黒澤美絵,土門久哲,寺尾 豊
    • Organizer
      第51回日本細菌学会中部支部総会
    • Place of Presentation
      金沢,北陸大学薬学部
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-18
  • [Presentation] 慢性炎症性疾患におけるT L R シグナル抑制因子の解析2014

    • Author(s)
      土門久哲,坂上雄樹,小田真隆,寺尾 豊
    • Organizer
      第51回日本細菌学会中部支部総会
    • Place of Presentation
      金沢,北陸大学薬学部
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-18
  • [Presentation] イメージングと細菌学研究2014

    • Author(s)
      寺尾 豊
    • Organizer
      第67回 日本細菌学会中国・四国支部総会
    • Place of Presentation
      徳島,徳島文理大学薬学部
    • Year and Date
      2014-10-04
    • Invited
  • [Presentation] A群レンサ球菌CAMPファクターのマクロファージに対する病原性解析2014

    • Author(s)
      小田真隆,黒澤美絵,土門久哲,寺尾 豊
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      福岡,福岡国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 歯周炎におけるTLR シグナル抑制因子の解析2014

    • Author(s)
      土門久哲,小田真隆,寺尾 豊
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      福岡,福岡国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 合成糖脂質のStreptococcus mutansバイオフィルムに対する作用2014

    • Author(s)
      黒澤美絵,小田真隆,土門久哲,寺尾 豊
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      福岡,福岡国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] Streptococcus mutansに対する植物由来抽出物の殺菌ならびに抗バイオフィルム効果の検討2014

    • Author(s)
      坂上雄樹,土門久哲,小田真隆,興地隆史,寺尾 豊
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      福岡,福岡国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Book] 日本歯科評論:ナノスケールの研究を歯科医学に2014

    • Author(s)
      寺尾 豊
    • Total Pages
      181
    • Publisher
      ヒョーロン・パブリッシャーズ社
  • [Remarks] 研究者の作成するHP

    • URL

      http://www.dent.niigata-u.ac.jp/microbio/microbio.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi