• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

東南アジアの噛みタバコ習慣と口腔粘膜DNAメチル化異常の擦過標本による検討

Research Project

Project/Area Number 26305035
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

柴田 敏之  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50226172)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 恵三  岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 (40397336)
牧田 浩樹  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50345790)
米本 和弘  岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (80422731)
安彦 善裕  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (90260819)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords噛タバコ / 東南アジア / メチル化異常 / 口腔がん
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、噛みタバコの習慣にて白板症~口腔癌の多発する東南アジアをフィールドとして、この習慣に暴露されている口腔粘膜から『擦過標本』を経時的に採取・分析し、噛みタバコが口腔粘膜のDNAメチル化異常に及ぼす影響と病変発症との関連を明らかとすることを目的としている。このために、DNAメチル化異常の病態に応じた変化の検討を行っている。しかしながら、噛みタバコ習慣者の口腔粘膜メチル化異常の頻度 (pre-premalignantの検証)、白板症および周囲健常部におけるメチル化異常の頻度 (premalignantの検証)、ヒト口腔癌および周囲健常部におけるメチル化異常の頻度 (field cancerizationの検証)に於いては、その頻度・程度とも低いと推定され(がん病変に比べ)、擦過標本による母集団の規模拡大を行っている。このために、現在、国内に留学中(共同研究者の所属する北海道医療大学歯学部大学院)のバングラデシュ院生に擦過標本の扱いならびに検体解析の手技習得を行った。これにより、今後継続的に検体採取を行う体制を整えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度は、研究のカギとなる擦過標本と組織標本の信頼度向上に向けた検討を国内例(自験例)にて行って来た。また、海外での検体集積は、各国の医師・研究者によって行うことを基本としているため、共同研究者の元に留学している海外院生の育成に努め、長期・継続的な活動を可能とする体制を整えることを行って来た。しかしながら、海外標本数が目的とする数になっておらず、解析待ちとしている。このため、総合的にみて進捗状況としては概ね達成されているからやや遅れているの間に位置すると考えており、最終年度の取り纏めを見据えて一層の努力を傾注し進展を図りたいと考えている。

Strategy for Future Research Activity

H27年度に引き続き、長期継続的な活動を可能とする体制作りのため海外研究者の育成に努力を注ぐと伴に、H28年度は共同研究者共々、現地に赴き集積作業の促進を図ることとしている。特に、本研究では、噛みタバコの習慣者で病変の無い者、白板症症例、癌病変例を主たる対象として、研究期間を最長の5年とし継続によるサンプリング規模の拡充を行ない、口腔癌で高率に検出しているp16INKA4、MGMT遺伝子プロモーター領域のメチル化異常をTargetに、噛みタバコ習慣者の口腔粘膜メチル化異常の頻度 (pre-premalignantの検証)、白板症および周囲健常部におけるメチル化異常の頻度(pre malignantの検証)、ヒト口腔癌および周囲健常部におけるメチル化異常の頻度 (field cancerizationの検証)を調査し、「ヒト口腔癌発症過程に於けるメチル化異常の意義」の解明を目指しており、検体の長期的・継続的なかつ幅の広い検体の集積が重要となっている研究であり、ここ数年は地道な努力が必要と考えている。これに沿って、H28年度の計画実施を図る予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Effect of epithelial cells derived from periodontal ligament on osteoblast-like cells in a Transwell membrane coculture system.2015

    • Author(s)
      Noro D, Kurashige Y, Shudo K, Takahashi A, Abiko Y, Saitoh M.
    • Journal Title

      Arch Oral Biol.

      Volume: 60 Pages: 1007-1012

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2015.02.016.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi