• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Statistical Models of Deforestation in Human Dimension

Research Project

Project/Area Number 26330040
Research InstitutionHiroshima University of Economics

Principal Investigator

田中 章司郎  広島経済大学, 経済学部, 教授 (00197427)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西井 龍映  九州大学, マス・フォア・インダストリ研究所, 教授 (40127684)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords簡便なモデル推定方法評価 / 環境データ解析
Outline of Annual Research Achievements

人口との相互作用に基づく森林減少モデルについて,前後左右および斜めのメッシュとの空間相関係数を伴う,簡便で高速な推定手法(Pseudo-Maximum Likelihood Estimation: PML法)を昨年度開発した。この手法を評価するには,本来のGauss-Newton法などによる繰返し計算による最適化手法との体系的な比較を経て,初めて実務家に提供できる。
(a)前後左右(1次隣接),(b)斜め(2次隣接),(c)1次及び2次隣接,(d)周囲すべてのメッシュとの隣接(全隣接)について,実データとの相対適合度としてAIC, BICそれぞれをもちいるため,1つのモデルについて8通りの計算が必要となった。評価の対象としたモデルは12あるため,PML法の体系的な検証のためには,合計で96通りの計算が必要となった。
暫定的な結果では,PML法による相対的適合度が最適化手法による結果と必ずしも一致しなかった。
これは,森林面積変化に対する人口の影響(N)と地形の影響(T)を同じ空間的影響を持つものとしてモデル化したことが理由である可能性が高く,このため,すべてのケースに関して96*2=192とおりの計算を必要としていて,この計算はいまだに終了していない。ちなみに対象となる統計モデルにもよるが,初期値を慎重に設定して,1モデルの最適化計算が終了するには,1~2時間を要する。
このため,論文に投稿ができていない。網羅的な計算結果が出次第,多くの環境研究実務家が購読しているScience of the Total Environment(Elsevier)などの国際学会誌に投稿したい。
なお,別予算での渡航であるが,2017年3月22日イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校にて講演を行ったところ,先方の博士後期課程学生,若手スタッフなどと本研究テーマに関して活発な討論を行った。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Illinois Urbana-Champaign(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Illinois Urbana-Champaign
  • [Journal Article] 複体の描画点数低減アルゴリズム2016

    • Author(s)
      田中章司郎・坂口隼
    • Journal Title

      広島経済大学研究論集

      Volume: 39 Pages: 31-46

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.18996/kenkyu2016390303

    • Open Access
  • [Journal Article] Relation between awarding of grants-in-aid for scientific research and characteristics of applicants in Japanese universities2016

    • Author(s)
      M. Hosotsubo and R. Nishii
    • Journal Title

      Scientmetrics

      Volume: 109 Pages: 1097-1116

    • DOI

      10.1007/s11192-016-2074-3

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Novel wrapper approach for variable selection in support vector machine2016

    • Author(s)
      S. Koda, R. Nishii and Y. Fukasawa
    • Journal Title

      Bulletin of Informatics and Cybernetics

      Volume: 48 Pages: 105-117

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Statistical analysis of global gene expression data and applications to plant growth2017

    • Author(s)
      Ryuei Nishii
    • Organizer
      I²CNER Annual Symposium 2017
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2017-02-01 – 2017-02-01
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Overall review of statistical spatial relations of neighbor cells in deforestation models2016

    • Author(s)
      Shojiro Tanaka and Ryuei Nishii
    • Organizer
      統計数理研究所共同研究集会
    • Place of Presentation
      統計数理研究所(東京都立川市)
    • Year and Date
      2016-10-28 – 2016-10-28
  • [Presentation] ベイジアンネットワークによる構造学習と材料品質への応用ー統計的手法の産業界への貢献ー2016

    • Author(s)
      Ryuei Nishii
    • Organizer
      2016 年度日本機械学会年次大会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-13
    • Invited
  • [Book] 実データの統計推測を題材とした学部教育. 大学教育の数学的リテラシー2017

    • Author(s)
      西井龍映(分担執筆)
    • Total Pages
      (印刷中)
    • Publisher
      東信堂

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi