• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

P2P方式によるモバイル生体センシング基盤に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26330125
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

幸島 明男  独立行政法人産業技術総合研究所, 人間情報研究部門, 主任研究員 (20357130)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河本 満  独立行政法人産業技術総合研究所, 人間情報研究部門, 主任研究員 (10300865)
車谷 浩一  独立行政法人産業技術総合研究所, 人間情報研究部門, 副部門長 (50356945)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords生体センサ / P2P / センサネットワーク / 高齢者 / ヘルスケア / 見守り
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、1)P2P方式によるモバイル生体センシング基盤の実現、2)モバイル生体センシング基盤における生体情報解析アルゴリズムの実現という2つの課題について研究開発を実施している。
1)に関しては、P2P方式によるセンサデータ通信プロトコルの研究開発を実施した。インターネット上のオーバレイネットワークとNATトラバーサル技術を用いて、複数台のスマートフォン、およびサーバ上の通信プログラムが相互にメッセージを送受信するためのUDPベースの通信プロトコルの開発をを行った。スマートフォン(Android OS)ならびにサーバ上の通信プログラムを設計・実装するとともに、通信環境によらない安定したデータ通信の実現をめざして、圧縮処理とパケットバッファリングの機能の設計・実装を行った。本機能では、送受信するコンテンツに依存しないデータ処理を採用したため汎用性は高いが、一方で、送受信するデータの特性に特化したデータ処理を用いる方が、一般的には、より効率的な通信が可能である。そこで、生体センシングデータの生成を確率過程としてモデル化し、生体情報の特徴を捉えることで、より効率的なデータ処理を実現するための手法について検討を行った。具体的には、ガウス過程回帰(Gaussian Process Regression) を用いた生体センシングデータのモデル化手法を、心電位センシングデータに適用することで心電位波形の推定を可能にする方法について検討を行った。本手法は、効率的な生体センシングデータの通信処理への応用だけではなく、2)の生体情報解析アルゴリズムの実現における異常の検知等の処理への応用が期待できる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

データルーティング機能の開発・実装に関して一部遅れが見られるが、研究プロジェクト全体の土台となる、P2P方式によるセンサデータ通信プロトコルについて、スマートフォン上の通信システムとして実装することができた。また、確率過程による生体センシングデータのモデル化に着手し、今後、新しい生体情報解析アルゴリズムの研究開発を進めるための端緒となる成果が得られた。

Strategy for Future Research Activity

P2P方式によるモバイル生体センシング基盤における分散センシングデータ管理機能について設計・実装を行うとともに、生体情報解析アルゴリズムの研究開発に取り組む予定である。

Causes of Carryover

次年度以降の生体情報解析アルゴリズムの開発において、当初予定より高性能なデータ解析用計算機の購入が必要と見込まれたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

生体情報解析アルゴリズムの開発のためのデータ解析用計算機の購入を予定している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] Web-based Integrated Visualization Service for Monitoring Urban Public Spaces2015

    • Author(s)
      Akio Sashima, Ikushi Yoda, Mitsuru Kawamoto, Koichi Kurumatani
    • Journal Title

      Proc. of the Eighth International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking

      Volume: 1 Pages: 78-79

    • DOI

      10.1109/ICMU.2015.7061038

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi