• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Big improvement of the generalization ability and robustness in construction of hybrid hierarchical statistical shape model of anatomical structures

Research Project

Project/Area Number 26330191
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

本谷 秀堅  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60282688)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords医用画像処理 / 統計モデル / 汎化性能 / q-正規分布 / AIC規準
Outline of Annual Research Achievements

臓器の統計形状モデルの表現をq-正規分布へと拡張することにより、学習データ数がモデルパラメータと比較して過小である場合などに対して頑健なモデルを構築する枠組みを開発することに成功した。臓器表面の点群統計モデルを構築する際に最も広く採用される手法はActive Shape Modelであり、この手法は共分散行列の固有ベクトルを利用することからも分かるとおり、学習データ群が正規分布に従うことを仮定している。臓器形状の多様性を網羅するほどの多量な医用画像を収集することは極めて困難であり、学習データ数が過小であるときには共分散行列がデータ群に過適合する。このことは、正規分布から外れたデータに対してモデルが過剰に適合することにより、モデルの特異性が劣化することとも関係が深い。この問題点は従来より広く指摘されてきた。そして、この問題点に対する改善法の多くは、「学習データ数を増やす」ことや「階層化をおこなう」ことなど、従来の線形な枠組に沿った提案であった。一方、本研究で開発した手法は、従来の手法を内包する、より汎用性の高いものである。q-正規分布はメタパラメータqを有しており、qの値を変化させることにより、正規分布を表現することも可能であれば、正規分布より裾野の広い分布を表現することも可能である。同一の学習データを利用していても、異なるqの値を利用して統計モデルを構築すると、汎化性能の異なるモデルが獲得される。そこで本研究ではAIC (Akaike Information Criteria)を利用することにより、データ群の表現に最適なメタパラメータqの値を決定し、汎化性能を最大化することを提案した。また、この手法を肝臓の実データに適用することにより、肝臓の部位ごとに統計分布の表現に最適な分布が異なることを確認した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016

All Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] アミロイドβ経時変化モデル構築のためのSparse NMFを用いたPET画像解析2017

    • Author(s)
      永田達也、本谷秀堅、横田達也、木村裕一、伊藤康一、加藤隆司、岩田香織、中村昭範
    • Organizer
      電子情報通信学会 医用画像研究会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2017-01-18 – 2017-01-18
  • [Presentation] 空間の低ランク性と平滑性を考慮したフーリエ係数最適化によるMR超解像2017

    • Author(s)
      河村直輝、横田達也、本谷秀堅
    • Organizer
      電子情報通信学会 医用画像研究会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2017-01-18 – 2017-01-18
  • [Presentation] 低ランク非負行列分解を用いたダイナミックPET同時再構成の初期検討2016

    • Author(s)
      山田純也、本谷秀堅、横田達也、坂田宗之、木村裕一
    • Organizer
      電子情報通信学会 医用画像研究会
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      2016-11-14 – 2016-11-14
  • [Presentation] 画像処理の基礎と応用の間2016

    • Author(s)
      本谷秀堅
    • Organizer
      第35回日本医用画像工学会大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-02
    • Invited
  • [Presentation] 共焦点レーザー顕微鏡画像による肝臓毛細胆管の三次元ミクロ周期構造解析2016

    • Author(s)
      佐久間省吾、本谷秀堅、昌子浩登
    • Organizer
      第35回日本医用画像工学会大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-02
  • [Presentation] 微細解剖構造を用いた3次元顕微鏡画像の高精度再構成2016

    • Author(s)
      小林裕和、本谷秀堅
    • Organizer
      第35回日本医用画像工学会大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-02
  • [Presentation] 図形の大局的特徴を考慮する大変形微分同相写像2016

    • Author(s)
      物部峻太郎、本谷秀堅
    • Organizer
      第35回日本医用画像工学会大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-02
  • [Presentation] 図形の大局的特徴を考慮する大変形微分同相写像2016

    • Author(s)
      物部峻太郎、本谷秀堅
    • Organizer
      電子情報通信学会 医用画像研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2016-05-19 – 2016-05-20
  • [Presentation] 微細解剖構造を用いた3次元顕微鏡画像の高精度再構成2016

    • Author(s)
      小林裕和、本谷秀堅
    • Organizer
      電子情報通信学会 医用画像研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2016-05-19 – 2016-05-20
  • [Presentation] 共焦点レーザー顕微鏡画像による肝臓毛細胆管の三次元ミクロ周期構造解析2016

    • Author(s)
      佐久間省吾、本谷秀堅、昌子浩登
    • Organizer
      電子情報通信学会 医用画像研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2016-05-19 – 2016-05-20
  • [Book] スパースモデリングと多変量データ解析2017

    • Author(s)
      伊庭幸人、池田思朗、麻生英樹、井手剛、本谷秀堅、日野英逸、尾崎隆
    • Total Pages
      144
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi