2016 Fiscal Year Annual Research Report
A Method for Displaying HDR Spectral Images Considering Human Visual Perception
Project/Area Number |
26330196
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
金田 和文 広島大学, 工学研究院, 教授 (30185946)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三鴨 道弘 鹿児島大学, 理工学域工学系, 助教 (00735269)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ハイダイナミックレンジ画像 / トーンマッピング / 視覚特性 / 両眼ディスプレイ / 大画面ディスプレイ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、分光分布情報をもつ輝度ダイナミックレンジの広い高品質画像を、人間の視覚特性を考慮することにより、現実感あるリアルな表示を行うことのできる手法を開発することをめざす。コンピュータグラフィックスやディジタルカメラの進歩により、高解像度・高品質のHigh Dynamic Range (HDR)画像を生成・取得できるようになった。一方、画像を表示するディスプレイモニタは高解像度化には対応しているが、輝度ダイナミックレンジや表示可能色については従来から大きな進展はみられない。本研究課題では、最新のコンピュータグラフィックスによって作成されたHDRスペクトル画像やディジタルカメラにより取得されたHDR画像を、人の知覚特性を考慮して各種ディスプレイにリアルに表示する手法を開発する。 網膜の色情報処理メカニズムに基づいた視覚神経系の回路モデルを導入したHDRスペクトル画像表示のための視覚特性モデルを構築し、広範囲な輝度領域をカバーし、かつ明るさによる人の視覚のスペクトル感度変化を考慮することにより色相変化をともなった表示を行うトーンマッピング手法を開発した。さらに,HDRスペクトル画像を圧縮してコンパクトに記録し、表示デバイスの解像度に応じて高速に表示する手法の開発を行った。また、両眼表示デバイスへの表示法について、左右両眼用の2枚の画像の表示パラメータを変化させることにより、知覚する輝度ダイナミックレンジが広がることを実験により検証し、HDR画像を両眼表示する際の新たな表示手法の開発を行った。大画面ディスプレイへの表示法について、注視領域周辺の輝度値を考慮してトーンマッピング処理を行うことにより、広い輝度ダイナミックレンジを知覚できることを実験によって明らかにした。
|
Research Products
(5 results)