• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

新規ビッグデータ解析手法による精神神経系診断薬開発法の確立

Research Project

Project/Area Number 26330325
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

石井 一夫  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (60449238)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords計算機統計学 / クラウドコンピューティング / 判別分析 / モンテカルロ法 / 数理モデル化 / 精神神経系診断薬 / ビッグデータ / エピゲノミクス
Outline of Annual Research Achievements

脳神経系疾患(うつ病、総合失調症、双極性障害)の網羅的メチル化解析と網羅的発現定量解析について、メチル化マイクロアレイと次世代シーケンサーを用いてデータの収集および、それらのデータを用いた判別分析による予備的な解析を行い、その有効性と、実施可能性について以下のような検討を行った。
1. データの取得については、メチル化マイクロアレイについてはうつ病、総合失調症、双極性障害および健常者について、それぞれ約50検体のデータを取得した。次世代シーケンサーによる網羅的メチル化解析と網羅的発現定量解析については、うつ病および健常者についてそれぞれ約4検体分のデータを取得した。
2. これらのデータを用いた予備的なデータ分析については、まずメチル化マイクロアレイについて、正規化を行った後、メチル化率において有意差の見られるメチル化部位を用いて判別分析を行った。その結果、複数のメチル化マーカーの組み合わせにより、うつ病、総合失調症、双極性障害をほぼ100%の感度および特異度で識別できることを示すことができた。網羅的発現定量解析については、予備的に定量PCRにより複数の発現遺伝子マーカーの組み合わせにより高い感度および特異度識別できることを示すことができた。
これにより複数の定量マーカーの組み合わせによる臨床診断薬開発の目処がつけられた。
3. 上記の解析には、「京」互換スーパーコンピュータSCLS計算機システムや、AWSのクラウド環境を用いて実施し、その有効性を確認することができた。
4. 数理モデルの最適化については、モンテカルロ法を用いた説明変数の最適化がによる数理モデルの作成は有効であることを示すことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新規ビッグデータ解析手法による精神神経系新案診断薬の開発について以下のような研究を実施した。
1.データの取得については、メチル化マイクロアレイについてはうつ病、総合失調症、双極性障害および健常者について、それぞれ約50検体のデータを取得した。次世代シーケンサーによる網羅的メチル化解析と網羅的発現定量解析については、うつ病および健常者についてそれぞれ約4検体分のデータを取得した。
2.これらのデータを用いた予備的なデータ分析については、まずメチル化マイクロアレイについて、正規化を行った後、メチル化率において有意差の見られるメチル化部位を用いて判別分析を行った。その結果、複数のメチル化マーカーの組み合わせにより、うつ病、総合失調症、双極性障害をほぼ100%の感度および特異度で識別できることを示すことができた。網羅的発現定量解析については、予備的に定量PCRにより複数の発現遺伝子マーカーの組み合わせにより高い感度および特異度識別できることを示すことができた。次世代シーケンサーによる解析について、網羅的メチル化解析の場合は、定量的なデータを得るために大量のデータが必要なことがわかり、今後メチル化マイクロアレイを中心にメチル化マーカーの解析を実施することとした。
これにより複数の定量マーカーの組み合わせによる臨床診断薬開発の目処がつけられた。
3.上記の解析には、「京」互換SCLS計算機システムや、AWSのクラウド環境を用いて実施し、その有効性を確認することができた。
4.数理モデルの最適化については、モンテカルロ法を用いた説明変数の最適化による数理モデルの作成は有効であることを示すことができた。

Strategy for Future Research Activity

定量性とコストの関係から、今後は網羅的メチル化解析についてはメチル化マイクロアレイを用いて、網羅的発現定量解析については次世代シーケンサーを用いてデータの解析を進めることとする。本年度は、モンテカルロ法をもちいた並列処理による説明変数の最適化により、判別分析などを用いて、診断薬として有効な数理モデルの作成が可能であることが示された。今後は、これらの方法を用いて集中的にデータ分析を行い、モンテカルロ法をもちいた並列処理による説明変数の最適化による数理モデルの作成法の確立と臨床診断薬の開発、製品化に努めたい。
1.データの抽出方法については、マルコフ連鎖モンテカルロ法を用いてより効率的な説明変数の選択法を確立したい。
2.データの識別方法については、判別分析以外に、サポートベクトルやベイズ識別法などを用いてより分別性能の高いデータ分析法を確立したい。
3.データ分析環境については、コンテナ型のクラウドシステムやインメモリ並列分散処理など新しい技術によるデータ分析環境が開発されているので、それらの最新の環境を利用してより効率的なデータ分析システムを確立したい。また、クラウドやハイパフォーマンスコンピューティングを用いたソフトウェアの開発だけでなく、GPGPUやFPGAなど、新たなハードウェアの導入による効率的解析システムの開発も同時に実施したい。
これらのデータ分析をもちいて得られた数理モデルの最適化を実施し、より分別性能のいい臨床診断薬開発法の確立を目指し、製品化および事業化を達成したい。

Causes of Carryover

次年度に大規模データ解析用の大型コンピュータを購入予定である。しかし、単年度の予算で購入できないので、本年度の予算を次年度使用することとし、コンピュータ購入費用に充てることとした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度にデータ解析用の大型コンピュータ(約220万円)を、購入する予定である。残りの予算はそのコンピュータの維持費と解析費用に充てることとする。

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Blood Diagnostic Biomarkers for Major Depressive Disorder using Multiplex DNA Methylation Profiles: Discovery and Validation.2015

    • Author(s)
      Shusuke Numata, Kazuo Ishii, Atsushi Tajima, Jun-Ichi Iga, Makoto Kinoshita, Shinya Watanabe, Hidehiro Umehara, Manabu Fuchikami, Satoshi Okada, Shuken Boku, Akitoyo Hishimoto, Shinji Shimodera, Issei Imoto, Shigeru Morinobu, Tetsuro Ohmori
    • Journal Title

      Epigenetics

      Volume: 10(2) Pages: 135-141

    • DOI

      10.1080/15592294.2014.1003743

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Statistical computing and mathematical modelling for understanding of biological functions using big data2015

    • Author(s)
      Kazuo Ishii
    • Organizer
      5th World Congress on Cell Science & Stem Cell Research
    • Place of Presentation
      Chicago, USA
    • Year and Date
      2015-03-23 – 2015-03-25
    • Invited
  • [Presentation] DNA メチル化修飾を利用した双極性障害のバイオマーカーの検討2014

    • Author(s)
      沼田周助、井下真利、木下 誠、石井一夫、大森哲郎
    • Organizer
      第47回 精神神経系薬物治療研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪府豊中市
    • Year and Date
      2014-12-05 – 2014-12-05
  • [Presentation] Blood diagnostic biomarkers for major depressive disorder using DNA methylation profiles.2014

    • Author(s)
      Shusuke Numata, Ishii Kazuo, Atsushi Tajima, Junichi Iga, Makoto Kinoshita, Shinya Watanabe, Hidehiro Umehara, Fuchikami Manabu, Okada Satoshi, Shimodera Shinji, Issei Imoto, Morinobu Shigeru and Tetsuro Ohmori
    • Organizer
      Neuroscience 2015
    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [Presentation] 生物科学ビッグデータへの展開を秘めたアナリティクス -数理モデリングを中心として―2014

    • Author(s)
      石井一夫
    • Organizer
      生命医薬情報学連合大会2014年大会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2014-10-02 – 2014-10-05
  • [Presentation] 末梢白血球の遺伝子発現パターンを利用した大うつ病の診断バイオマーカーに関する検討2014

    • Author(s)
      渡部真也、伊賀淳一、沼田周助、下寺信次、藤田博一、石井一夫
    • Organizer
      第36回日本生物学的精神医学会 第57回日本神経化学会大会 合同年会
    • Place of Presentation
      奈良市
    • Year and Date
      2014-09-29 – 2014-10-01
  • [Presentation] Big Data Processing Environment and Mathematical Modeling for Psychiatric Diagnosis2014

    • Author(s)
      Kazuo Ishii
    • Organizer
      Enabling Genomic Technologies and Screening Asia Conference
    • Place of Presentation
      Biopolis, Singapore
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-12
    • Invited
  • [Presentation] Big Data Processing Environment and Mathematical Modeling for Psychiatric Diagnosis2014

    • Author(s)
      Kazuo Ishii
    • Organizer
      2nd International Conference on Genomics & Pharmacogenomics
    • Place of Presentation
      Raleigh, USA
    • Year and Date
      2014-09-08 – 2014-09-09
    • Invited
  • [Presentation] 大規模データ分析による精神神経系疾患診断系の検討2014

    • Author(s)
      石井一夫、沼田周助、木下 誠、大森哲郎
    • Organizer
      FIT2014 第13回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      つくば市つくば大学つくばキャンパス
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] 統合失調症の診断バイオマーカーの探索2014

    • Author(s)
      沼田周助、木下誠、石井一夫、大森哲郎
    • Organizer
      第110回日本精神神経学会学術総会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2014-06-26 – 2014-06-28
  • [Presentation] 次世代シーケンサーによる精神神経系疾患診断系の検討2014

    • Author(s)
      石井一夫、沼田周助、木下 誠、大森哲郎
    • Organizer
      2014年度日本計量生物学会年会
    • Place of Presentation
      統計数理研究所、東京都立川市
    • Year and Date
      2014-05-23 – 2014-05-24
  • [Presentation] Leukocyte gene expression-based diagnostic test for major depressive disorder: a pilot and replication study2014

    • Author(s)
      Shin-ya Watanabe, Jun-ichi Iga, Shusuke Numata, Shinji Shimodera, Hirokazu Fujita, Kazuo Ishii, Tetsuro Ohmori
    • Organizer
      CINP(Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologicum) 2014
    • Place of Presentation
      Vancouver, Canada
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-26
  • [Presentation] ビッグデータ処理による統計学的手法を用いた精神神経系疾患診断系の検討2014

    • Author(s)
      石井一夫、沼田周介、木下誠、伊賀淳一、渡部真也、大森哲郎
    • Organizer
      応用統計学会2014年度年会
    • Place of Presentation
      統計数理研究所、東京都立川市
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-22
  • [Presentation] ビッグデータ分析による精神神経系疾患診断系の検討2014

    • Author(s)
      石井一夫、沼田周助、木下 誠、大森哲郎
    • Organizer
      日本計算機統計学会 第28回大会「ビッグデータ特別セッション」
    • Place of Presentation
      東京都文京区
    • Year and Date
      2014-05-17 – 2014-05-18
  • [Book] ビッグデータの収集、調査、分析と活用事例2015

    • Author(s)
      村田正徳、石垣司、工藤卓哉、石川智也、清水誠、中崎尚、佐々木宏、達野大輔、森正弥、河野洋一、横山彰吾、大木真吾、内田圭亮、広瀬穣治、堀雅和、秋山昌範、後藤光治、若杉徹、横垣裕史、和辻徹、金子聖史、川上浩司、小島薫、加藤有己、西村泰洋、桜井都衣、林隆史、藤渕航、安岡寛道、奥野恭史、林健人、石井一夫他、全53名
    • Total Pages
      345 (117-123)
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 並列処理装置、並列処理方法、および、並列化処理用プログラム2015

    • Inventor(s)
      石井一夫,古崎利紀,大森哲郎,沼田周助
    • Industrial Property Rights Holder
      石井一夫,古崎利紀,大森哲郎,沼田周助
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2015-052105
    • Filing Date
      2015-03-13
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 気分障害マーカーおよびその用途、ならびに総合失調症マーカーおよびその用途2014

    • Inventor(s)
      大森哲郎,沼田周助,石井一夫,井本逸勢,田島敦
    • Industrial Property Rights Holder
      大森哲郎,沼田周助,石井一夫,井本逸勢,田島敦
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2014-161176
    • Filing Date
      2014-08-08

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi