• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

アフリカにおける「住民主体の自然保護」の実現に向けた観光産業の地方分権化

Research Project

Project/Area Number 26340123
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

岩井 雪乃  早稲田大学, 平山郁夫記念ボランティアセンター, 准教授 (80507096)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords住民主体の自然保護 / コミュニティ・ツーリズム / Wildlife Management Area / アフリカゾウ / セレンゲティ / タンザニア
Outline of Annual Research Achievements

研究目的:
アフリカの自然保護政策は近年「住民主体」を標榜しており、その具体的な実行策として、これまで中央政府が独占してきた観光業に関連する権限を、地方に分権化することを始めている。タンザニアにおいては、1998年にWildlife Management Area(WMA)という新制度がつくられ、動物保護区周辺のコミュニティが、独自に保護区を設立して観光企業を誘致することができるようになった。このWMA導入以降の現状を明らかにし、批判的に検討することが目的である。
研究方法と成果:
2016年度は、タンザニアに17あるWMAの中でも、もっとも収益の多いイコナWMAの調査をおこなった。そこからは、4つの課題が明らかになった。すなわち、①設立過程の困難さ、②観光便益の減少、③WMA事務局ガバナンスの脆弱性、④土地利用計画の変更の困難さ、である。「住民に自然保護の利益を還元する」というスローガンで始まったWMAであるが、実態は問題が多いといえる。③については、村びとのWMAへの監視能力が上がっているため、独裁的だった事務局長を替えるなどの改善が試みられている。しかし、他の3点については、中央政府による法制度に原因があるため、村びとの力による変革は簡単ではない。今後も、野生動物と土地に対する権利を村びとのもとに取り戻す運動は続いていくので、注視していく必要がある。
また、文献との比較研究から、イコナWMAに特有の課題とタンザニアのWMA全体で共通する課題を抽出した。イコナでは、WMAの観光収益を家畜に再投資する動きが進んでおり、土地利用に関する住民の権利の問題が先鋭化していた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

イコナWMAにおける現地調査から、WMAによる弊害を4点にまとめることができた。また、文献研究との比較から、他のWMAでも④にあげた土地利用に対する住民の権利が大きく問題になっていることが明らかになった。これらに関しては論文を現在執筆しており、近く学会誌に投稿する予定である。

Strategy for Future Research Activity

延長した2017年度は、研究成果を論文、学会発表、Webサイト記事などとして発表することを進める。

Causes of Carryover

海外調査における調査助手の雇用が、計画よりも短くなったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究成果の取りまとめに向けた書籍の購入、研究会等での成果発表旅費に使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] SEDEREC(タンザニア)

    • Country Name
      TANZANIA
    • Counterpart Institution
      SEDEREC
  • [Int'l Joint Research] Mara Elephant Project/Save the Elephants/Savannah Tracking(ケニア)

    • Country Name
      KENYA
    • Counterpart Institution
      Mara Elephant Project/Save the Elephants/Savannah Tracking
  • [Presentation] Wildlife Management Area in Tanzania2017

    • Author(s)
      IWAI Yukino
    • Organizer
      Workshop on Participatory Tourism in Africa
    • Place of Presentation
      !Khwa ttu, Cape Town, South Africa
    • Year and Date
      2017-03-07
  • [Presentation] グローバル化時代の人と野生動物のかかわり2016

    • Author(s)
      岩井雪乃
    • Organizer
      第54回環境社会学会大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      関西大学吹田キャンパス、吹田市、大阪府
    • Year and Date
      2016-12-04
    • Invited
  • [Presentation] アフリカの少数民族による文化/自然の観光資源化と『住民参加』の新展開2016

    • Author(s)
      岩井雪乃・丸山淳子
    • Organizer
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • Place of Presentation
      日本大学生物資源科学部、藤沢市、神奈川県
    • Year and Date
      2016-06-04

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi