• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

人々が健康に過ごせる健康な音環境の創造に向けた音環境の公正なあり方の検討

Research Project

Project/Area Number 26350002
Research InstitutionFukushima University

Principal Investigator

永幡 幸司  福島大学, 共生システム理工学類, 准教授 (50312765)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords公共空間の音環境 / 都市における公園 / 聴覚過敏 / 復興公営住宅 / バリアフリー / 騒音の許容値
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,全ての人が健康に過ごせるような音環境の創造を目指し,人々が健康に生活できることを最優先とする価値規範を選び取った場合,音環境がどのようにあれば公正であるのかについて,具体的な事例研究と抽象的な議論を行き来しながら検討を進めている。本年度は,事例研究として「(1)日常的にアクセスできる位置にある比較的静穏な環境への道路交通騒音の侵入は,どこまで許容できるか」「(2)公共空間における音の付加のあり方」「(3)復興公営住宅の音環境の問題」の3点について研究を進めた。
(1)では,比較的静穏な公園における道路交通騒音の許容値について,ダミーヘッド録音とハイビジョン撮影した公園の映像に交通騒音を重ねた刺激を用いた,被験者による評価実験を行った。その結果の一部は,研究会にて発表した。
(2)では,聴覚過敏者が感じる音環境の問題について,インタビュー調査を行った。主として,平時の公共的空間について尋ねたが,話の流れの中で,複数の調査対象者から震災時の避難所の音の問題が指摘されたため,そのような場合は,この点についても聞き取り調査を行った。あわせて,聴覚過敏者が感じた避難所の音の問題について,文献調査も行った。また,前年度からの検討事項である音響式信号機についての検討を進めた。
(3)では,高速道路沿いに立地する復興公営住宅において追加の調査を行った。高速道路に面する棟に住む者の高速道路の騒音に対する評価が,公営住宅で一冬暮らす中で窓を閉めての生活に慣れることで,窓を閉めればあまり問題がない程度の問題へと軽減したことがわかった。その結果,入居から半年の時点で見られた,高速道路に面する棟の住民と面さない棟の住民の間の公営住宅全体に対する有意な満足度の差が,今回の調査では見られなくなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究で具体的事例として取り扱っているテーマのうち,(1)については,初年度発生したデング熱の問題で,公園での素材の収録が約半年遅れ,そのままの遅れで進行している。
(2)については,協力していただける聴覚過敏者の数が予想以上に限られているが,一人ひとりから聞き取れる内容については当初の想定以上に聞き取ることが出来ているため,ケース数は少ないものの,内容的には豊かな情報が得られている。また,調査の中で,聴覚過敏者にとっての震災避難所の音の問題という,新たな重要なテーマも浮かび上がり,こちらについても研究が進んでいるため,予定以上の成果が出ていると評価できると考える。
(3)については,(1)の進行が約半年遅れたことと,復興公営住宅の問題が本研究のテーマとして最適な社会問題であったことから,そもそも時期を繰り上げて検討を開始したものである。このテーマについては,今年度も学会発表を行っており,順調に進んでいると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

今年度同様に,「(1)日常的にアクセスできる位置にある比較的静穏な環境に,道路交通騒音の侵入をどこまで許容するか」「(2)公共空間における音の付加のあり方」「(3)復興公営住宅の音環境の問題」の3点について,同時進行で研究を進める。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016

All Journal Article (6 results) (of which Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 避難生活における音の問題―大規模災害時の避難所と応急仮設住宅の音環境改善に向けて-2017

    • Author(s)
      永幡幸司
    • Journal Title

      日本音響学会誌

      Volume: 73 Pages: 249-256

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 公共空間における音環境問題:その構造的把握への試論2017

    • Author(s)
      川井敬二,永幡幸司,土田義郎,石田康二
    • Journal Title

      日本騒音制御工学会研究発表会講演論文集

      Volume: - Pages: 9-12

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 休息できる公園に求められる静かさの研究2017

    • Author(s)
      嶺岸翼,永幡幸司
    • Journal Title

      平成29年東北地区若手研究者研究発表会講演資料

      Volume: - Pages: 53-54

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 音響式信号機の変遷をめぐって2016

    • Author(s)
      永幡幸司
    • Journal Title

      騒音制御工学会研究発表会講演論文集

      Volume: - Pages: 47-48

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 高速道路沿いの復興公営住宅における生活環境満足度の経年変化について2016

    • Author(s)
      永幡幸司, 高橋優木, 岡崎悠太
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集

      Volume: - Pages: 797-800

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Are earthquake victims living in highway-side public housing still dissatisfied with public housing overall?: a follow-up survey of disaster-response public housing2016

    • Author(s)
      Koji Nagahata, Yuki Takahashi, Yuta Okazaki
    • Journal Title

      Proceedings of inter-noise 2016

      Volume: - Pages: 4715-4724

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 公共空間における音環境問題:その構造的把握への試論2017

    • Author(s)
      川井敬二,永幡幸司,土田義郎,石田康二
    • Organizer
      日本騒音制御工学会研究発表会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2017-04-21
  • [Presentation] 休息できる公園に求められる静かさの研究2017

    • Author(s)
      嶺岸翼,永幡幸司
    • Organizer
      平成29年東北地区若手研究者研究発表会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2017-03-04
  • [Presentation] 音響式信号機の変遷をめぐって2016

    • Author(s)
      永幡幸司
    • Organizer
      日本騒音制御工学会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2016-11-19 – 2016-11-20
  • [Presentation] 高速道路沿いの復興公営住宅における生活環境満足度の経年変化について2016

    • Author(s)
      永幡幸司, 高橋優木, 岡崎悠太
    • Organizer
      日本音響学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] Are earthquake victims living in highway-side public housing still dissatisfied with public housing overall?: a follow-up survey of disaster-response public housing2016

    • Author(s)
      Koji Nagahata, Yuki Takahashi, Yuta Okazaki
    • Organizer
      inter-noise 2016
    • Place of Presentation
      CCH - Congress Center Hamburg
    • Year and Date
      2016-08-21 – 2016-08-24
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi