• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

アジアにおける内発的地域振興デザインの実態把握とその創造的展開

Research Project

Project/Area Number 26350003
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

宮崎 清  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (90009267)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsデザイン / 地域資源 / 内発的発展 / 生活文化 / 国際研究者交流 / アジア / サステイナブル / 伝統工芸
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、これまで、アジアの各地に置いて策定・実践されてきたさまざまな地域振興デザイン計画のなかでも、特に生活者が担い手となり、生活の質的豊かさの向上を追求した内発的地域振興の視座からなされてきた事例を取り上げ、その理念の構築と実践に関する諸相を、実地調査を通して明確化するとともに、その知見を活かした「これからの地域振興のあり方」を考究・提示することを目的としたものである。
平成26年度にあっては、アジアにおける内発的地域振興のさまざまな事例を、国際的な研究者の交流関係のなかで多数収集するとともに、国内における先進事例の調査・研究を敢行した。
前者にあっては、この5月に開催予定のアジアデザイン文化学会(Asia Design Culture Society:ADCS)の開催準備として、中国、台湾、韓国、インドネシアらのアジア諸国において内発的地域振興に関する研究・実践を行う各国の研究者・実践者らからの調査・研究報告を多数収集した。現段階において、上述のアジアデザイン文化学会の研究発表大会は5月24日に台湾・実践大学において開催する予定である。近年のアジア諸国において展開している内発的地域振興の事例ならびにその経験を、多数の研究者らが交換し合い、今後のあり方を検討する、きわめて重要な機会となろう。
また、後者にあっては、日本における内発的地域振興の先進的事例ともいえる福島県大沼郡三島町における事例調査を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、研究代表者らが長年にわたり研究・実践してきた内発的発展の視座に立って展開しているものである。その意味では、前年度までの科学研究費補助金による研究課題「アジアにおける内発的地域振興デザインのあり方に関する調査・研究」を、さらに敷衍、進化・深化させるものである。平成26年度にあっては、従前に築き上げてきた基盤に基づき、当初の計画通り概ね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

上述したように、当該研究は、概ね順調に推移しているといえる。次年度にあっては、今年度、十分に準備を重ねた国際研究者交流を実現し、アジア諸国における内発的地域振興デザインに関する事例交換を行う。その研究発表大会ならびに交流会は、この5月に開催を予定しており、それらを踏まえ当該研究をより展開させていく。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] THE APPLICATION OF KANO MODEL ON EXPLORING THE ATTRACTIVE ATTRIBUTES OF COMMUNITY CULTURE PRODUCTS2014

    • Author(s)
      Shyh-Huei HWANG, I-Chia TSAI, Toshio MITSUHASHI, Kiyoshi MIYAZAKI
    • Journal Title

      デザイン学研究

      Volume: 第61巻、第1号 Pages: 17-36

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi