• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of the chlorophyll nano-particles which are stable for light and its application to the food

Research Project

Project/Area Number 26350112
Research InstitutionNishikyushu University

Principal Investigator

安田 みどり  西九州大学, 健康栄養学部, 教授 (20279368)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田端 正明  佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 客員研究員 (40039285)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsクロロフィル / エタノール / 光退色 / 凝集体
Outline of Annual Research Achievements

食品の色は、食材の鮮度や風味に関与する要素である。クロロフィルの光による退色は、食品業界では問題となっている。本研究では、溶液中のクロロフィルの緑色の保持を目的として、エタノール-水系において、クロロフィルの凝集性に注目して検討を行った。
クロロフィルは、クロロフィル-aを用い、異なるエタノール濃度(10、20、30、40、50、60、70、80、90、100 %, v/v)のクロロフィル溶液を調製した。サンプル溶液にUV(波長:336 nm)を照射し、0、1、2、3、4、5、6時間後にそれぞれ色差、UV-Visスペクトルの測定を行った。クロロフィルの凝集体の粒径の測定は、動的光散乱式粒径分布測定システムを用いて行った。
UV照射を行った結果、6時間後にはエタノール濃度60%以上で著しい退色が生じたが、10-20 %エタノール溶液では緑色の保持が認められた。UV-Visスペクトルを測定した結果、エタノール濃度の高い溶液中の666 nmのピークはモノマーのクロロフィルを示し、光照射時間とともに著しく減少した。しかし、10、20 %エタノール溶液の672 nmのピークは凝集体の形成を示し、その減少率は低くなった。また、粒子径の測定から、10、20 %エタノール溶液中のクロロフィルの粒子径は、それぞれ80、160 nmと他の溶液に比べて小さいことがわかった。以上のことから、クロロフィルは、エタノール濃度が低い溶液中では、クロロフィル同士が集まり、小さな凝集体を形成して光からのダメージを軽減することが明らかになった。しかし、それ以上のエタノール濃度では、大きな凝集体を形成するか、モノマーとなって分散するために光を直接受けて光退色を引き起こしたのではないかと考えられる。本研究により、クロロフィルのナノ粒子が形成される条件やメカニズムが明らかとなり、今後、食品への適用が期待できる。

Research Products

(4 results)

All 2018 2017

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] クロロフィルの光退色に及ぼす凝集体形成の影響2018

    • Author(s)
      安田みどり、田端正明
    • Organizer
      日本農芸化学会2018年大会
  • [Presentation] クロロフィルの凝集による光退色抑制効果2017

    • Author(s)
      安田みどり、田端正明
    • Organizer
      日本家政学会第69回大会
  • [Presentation] Color retention of green tea using the aggregation effect of chlorophyll2017

    • Author(s)
      Midori Yasuda, Masaaki Tabata
    • Organizer
      The 19th ARAHE Biennial International Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ナノサイズのクロロフィル凝集体の光安定性2017

    • Author(s)
      安田みどり、豆野博一、梶原健太、田端正明
    • Organizer
      日本食品科学工学会第64回大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi