• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Teaching Materials Using Tablets for Physics Laboratory

Research Project

Project/Area Number 26350195
Research InstitutionHiroshima Institute of Technology

Principal Investigator

前原 俊信  広島工業大学, 環境学部, 教授 (50190319)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梅田 貴士  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (40451679)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords物理教材 / 実験教材 / タブレット
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,期間を通じて,タブレット端末を中等教育における物理実験の補助具として利用する,教育的に有用な実験教材・教具を開発し,その有効利用について研究してきた。
初年度には電磁気に関する拡張現実教材をタブレット端末で利用できるようにし,その際のセンサモジュールとの接続の無線化を行った。この経験から,センサ部分とタブレット端末との接続にBluetooth通信を用いることが有利であることが分かり,次年度には,Bluetooth通信できるテスターのデータをWindowsタブレット端末で表示できるようなアプリケーションを作成した。タブレット端末に付属しているセンサを用いた教材も開発したが,目的にあった利用ができる教材とすることは難しかった。
タブレット端末を用いた教育の有用性を検証するため,初等教育用ではあるが,簡易電気回路実験シミュレータ教材を開発し,試用して評価した。また,電磁気に関する拡張現実教材も試用して評価を行った。これらにより,タブレット端末を利用すると児童・生徒の興味・関心・意欲を引き出すことはできるが,拡張現実の表現であったり,シミュレーションの表現であったり,画面上での表現,また,指導する際の利用場面に十分配慮しなければならないことが分かった。そこで,2年目から最終年度にかけて,反転授業や相互作用型演示実験講義などの新しい教育方法を試み,探究的な実験活動を取り入れることについて研究を進めた。
また,最終年度は,特に,テスターではなくセンサモジュールの簡易化のためにBluetooth通信可能なワンチップマイコンを用いたシステムの構築も試みたが,未だ開発途中であり,完成に至っていない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 探求的な学習活動を機軸とした中等理科教育の展開2017

    • Author(s)
      古賀信吉, 磯﨑哲夫, 松浦拓也, 木下博義, 三好美織, 蔦岡孝則, 梅田貴士, 網本貴一, 竹下俊治, 富川光, 山崎博史, 吉冨健一, 井上正之, 山田秀人
    • Journal Title

      学校教育実践学研究

      Volume: 23 Pages: 19-26

    • DOI

      10.15027/42768

  • [Journal Article] 「水」を素材とした理科の学習文脈 ―地球の成り立ちと水の循環―2017

    • Author(s)
      吉冨健一, 網本貴一, 梅田貴士, 富川光
    • Journal Title

      学校教育実践学研究

      Volume: 23 Pages: 31-39

    • DOI

      10.15027/42770

  • [Journal Article] 支部大会におけるジュニア・セッションについて2016

    • Author(s)
      前原俊信
    • Journal Title

      物理教育

      Volume: 64-2 Pages: 125-126

    • DOI

      10.20653/pesj.64.2_125

  • [Journal Article] 大学における反転風授業の試み2016

    • Author(s)
      前原俊信
    • Journal Title

      物理教育

      Volume: 64-2 Pages: 130-133

    • DOI

      10.20653/pesj.64.2_130

  • [Presentation] 高等学校物理[横波と縦波]における反転授業の実践2017

    • Author(s)
      石井裕基, 梅田貴士
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2017-03-20
  • [Presentation] 大学初年度における相互作用型演示実験講義(ILDs)の試み2016

    • Author(s)
      梅田貴士, 岩佐和樹
    • Organizer
      第33回物理教育研究大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-08-06

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi