2016 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a evacuation simulator for helping children evacuate from disasters in schools
Project/Area Number |
26350349
|
Research Institution | Kansai Gaidai University |
Principal Investigator |
森田 健宏 関西外国語大学, 英語キャリア学部, 教授 (30309017)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川瀬 基寛 十文字学園女子大学, 人間生活学部, 准教授 (40469268)
角野 茂樹 関西外国語大学, 英語キャリア学部, 教授 (40645008)
松河 秀哉 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 講師 (50379111)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 安全教育 / 防災教育 / 避難訓練 / e-Learninig / 低年齢児教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、最終年度ということもあり、申請書のうち交付額範囲の中で実現可能な研究内容に厳選して、研究知見を貢献可能なものとなるように、必要な研究を行った。中でも特に、これまで開発とシミュレーションに努めてきた避難訓練時の行動用教材をe-Learning化させることによって、より学校教育において汎用性が広がるように一部方針を転換した。 まず第一に、昨年まで実施してきた「防災体験施設」の低年齢児利用についての効果を多様な災害種に、今後、対応できるように、「津波体験学習施設(岩手県)」「火山・土石流災害学習施設(鹿児島県)」へ訪問して実施調査を行った。昨年までには、「地震」「火災」「風水害」についての体験学習施設への訪問と実地調査を行ってきており、これらをふまえて、衝撃度や理解度などをチェックリスト方式により、低年齢児への適切と教育効果について検討を行った。この成果は、紀要論文として既に公開している。 第二に、小学校低学年児に災害発生時の自主的な避難行動のあり方を学習させるためのe-Learning教材を開発し、これを児童に利用してもらい、さらに、その後の避難訓練時における行動への効果について検討した。具体的には、モデル校として大阪府内の1つの小学校を選定し、3年間,避難訓練のあり方について、校長及び担当教諭との相談を積み重ね、さらに、実際の避難訓練への参与観察や職員会議での反省記録、事前・事後指導の内容検討等を行い、これらをもとに低学年児用の避難行動の学習教材を開発した。今回は「地震」を題材としたものであるが、この学習機会をふまえ、実際に避難訓練を行った結果、低学年児でも行動の迅速化と的確化が確認できた。 以上の取り組みによって、低学年児への防災教育、あるいは避難訓練教育にあたっては、発達心理的特性をふまえ、現実環境に対応した理解可能な指導内容を十分に検討すべきであると提言する。
|
Remarks |
査読中の投稿論文が含まれているため、採録の可否の判断が出るまで、現在、一時的に公開を見合わせています。
|
Research Products
(3 results)